goo blog サービス終了のお知らせ 

「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

自分の事では無いものの

2025年01月16日 14時57分00秒 | 今日はこんな日
夫が運転免許証の更新に伴う“高齢者講習”に出かけていた。

昨年末に、運転免許試験場で【認知症チェックのテスト】は受けていたけど、どうなるものか?と妙に落ち着かなかった。

来月、夫は75歳になるので、今回は高齢者講習に【認知症チェック】が加わった。

いずれ、私も運転を続けるなら受けなければならない訳ですよ。

しかし、高齢者講習の料金が安くは無いんですよね😅

車の維持費や、ガソリン代、保険料、車検とか考えると、負担ではあります。

車の無い生活の不便さを思うと、仕方ないのかな?とも思うし、これから先の生活の事を考える事は大事だな、と思った午後でした。

晴れてるけど寒い😵
全国で600を超える地点で最低気温が《冬日=0℃》を観測したそうです。

夏の逆ですね😅

しばらくは寒々とするようです🥶。
皆様、ご安全に‼️
コメント

日差しが嬉しい☀️

2025年01月16日 11時07分00秒 | 今日はこんな日
昨日の夕方からの冷え込みはきつかった。
トイレに行くたびに気温が下がってるのが分かる。

そして今朝の最低気温は−1.9℃。
9時半を過ぎても1℃と冷え込んでいた。
やっと10時を過ぎた頃から陽が差して来た。
寒気の峠は超えたのか?いや、最高気温の予報は9℃だから寒いぞ🥶

さっき、漢方薬を仕分けしてる時に、袋に記入する日付を間違えてしまった。直ぐに気付いたから良かったけど、昨日も整形外科で診察券を間違えてしまった😅。

受付の人に渡す前に気付けなかったのが悔やまれる。
どうも最近ケアレスミスが多くなったと感じる。

身体の不調もあるので、集中力が落ちてるのか?
寒いからだ!と言い訳。

イスラエルとハマスの停戦合意が確かな物でありますように❗️

あちこちで揺れていますね⚠️
明日は阪神・淡路大震災から30年の節目。

何処で揺れても不思議では無い国、日本。
それを忘れずに行動したいと思うのでした。

皆様、ご安全に‼️
コメント