新装具が、ゴツイもんで靴を履くのが大変です。
金属部品が、右足にアザを作ってくれるもんだから、
履くのが楽な柔らかい靴を履いてリハビリに行ったら
歩きたいのに足が出なくて固まってしまいました
ジャストタイミングで帰宅しようと出て来たヘルパーさんが
「大丈夫ですか?」と近寄って来て下さったのです
(超不自然な姿勢で、泣きそうな顔してたんだと思う)
近くにいた送迎のドライバーさんが車椅子を持って来て下さり
転倒の危機は脱する事が出来ました
「心が折れそう」でした
OTさんと、いろいろ話したし、平行棒で姿勢チェックもして
なんとか無事に帰宅。靴が原因だと思い至り、ひたすら練習
靴の中に装具を納める練習です。汗ビッショリ、ポタポタでした
履き易く、しっかり踏ん張れる靴を探さなきゃいけません
もっと身体も鍛えなきゃ
ここで諦める訳にはいかんのです
寒くなる前に、新装具にも慣れて、動きがスムーズになるよう
少しずつやるだけです焦らず、気長に参ります
お盆も終わりですね。セミの鳴き声が違いますもん。
今夜もしっかり肉食べて(野菜も)、残暑に備えます
皆様も暑さの疲れがおありでしょうが、重々、お気をつけて