

市販のチルドのシソ入り餃子が案外美味しかったので
応用して作ってみました










①シソを細かく刻み、ひき肉とつなぎを一緒によく混ぜ込む
②一口大の大きさに平たく具をフライパンで焼き(蓋をして蒸し焼き)
③おろしポン酢でいただきます

④ひき肉を鶏にしたり、卵を増やせばフワフワになります
*焼き過ぎないように…固くなるから
*シソは多めに入れた方が美味しい
*キュウリやトマトなどを添えて
片手でも簡単だし、シソの風味と大根おろしの清涼感で
食が進みます


キュウリは“たたき”で食べるのがお勧め

すりこぎ(私はマグカップ)で叩いたキュウリにタレなり
ドレッシングなりで和える




皆さん、夏バテしなはんなやぁ





またメッセージ頂けますか?(メールアドレス入り)
直メールしますんで
