中小企業を何十とまわって取材して気づいたこと。
それは中小企業における「採用と教育」の難しさ。
私の行っている塾もそうで、もうずっとこれは悩みのタネだ。
なかなかいい人がいない。
「いい人」の定義は難しいが、なんというか…、
とりあえず普通でいいんやと思う。
自分のまわりの人みたいに、普通の礼儀があって、普通の話ができて、普通に一生懸命仕事をしてくれる人。
もちろんスキルは必要やけど、それは第二段階。
でも、自分の思う普通の人があまりいない。
そして、面白いのは、最初は普通だと思って安心してても、みんな変わってるって後で気づくこと。
たぶん変人のほうがうちの塾には馴染むんやと思う(笑)
あと、頭がいいとかじゃなくて本当の意味で賢い人が多い。
そして、優しい。心が広いというか。
尊敬できる人ばかりだ。
それから、まずは生徒を可愛い、おもろいと思えるかどうかやなぁ。
そこからしか始まらん気がする。
今日も応募者が来て授業を見てもらって面談をしたけど、なかなか難しい…。
不景気の表れで、年配の男性も結構いるのがなんかせつないな…。
ただ、こちらがいい人を採用できないのは、たぶんこちらにも責任はある。
ここで働きたいと思ってもらえるような魅力的な塾にしなくては。
とりあえず、掃除したい。
夏期講習までには絶対!
それは中小企業における「採用と教育」の難しさ。
私の行っている塾もそうで、もうずっとこれは悩みのタネだ。
なかなかいい人がいない。
「いい人」の定義は難しいが、なんというか…、
とりあえず普通でいいんやと思う。
自分のまわりの人みたいに、普通の礼儀があって、普通の話ができて、普通に一生懸命仕事をしてくれる人。
もちろんスキルは必要やけど、それは第二段階。
でも、自分の思う普通の人があまりいない。
そして、面白いのは、最初は普通だと思って安心してても、みんな変わってるって後で気づくこと。
たぶん変人のほうがうちの塾には馴染むんやと思う(笑)
あと、頭がいいとかじゃなくて本当の意味で賢い人が多い。
そして、優しい。心が広いというか。
尊敬できる人ばかりだ。
それから、まずは生徒を可愛い、おもろいと思えるかどうかやなぁ。
そこからしか始まらん気がする。
今日も応募者が来て授業を見てもらって面談をしたけど、なかなか難しい…。
不景気の表れで、年配の男性も結構いるのがなんかせつないな…。
ただ、こちらがいい人を採用できないのは、たぶんこちらにも責任はある。
ここで働きたいと思ってもらえるような魅力的な塾にしなくては。
とりあえず、掃除したい。
夏期講習までには絶対!