『ひねもす・のたりのたりかニャ~ン』   

『人間万事塞翁が馬』
ポジティブ思考で素敵に年を重ねた~い♪ by鹿の子

自分に ご褒美

2006年10月23日 | エンタメ
昨日は、ボスへのプレゼントのお話をしましたが・・・ 今日は、自分へのプレゼント話  『 GOAL! 』 買っちゃいましたぁ~  是は、ドイツへ旅立つ時の機内で観た映画で 私には、とても思い出深い作品です。  挫折しながらも夢に向かって突き進んでいく 青年のサクセスストーリーで 夢を諦めない全ての人に贈る感動と興奮の物語です。!! 3部作の最終章では、2006年ドイツW杯のピッチに立 . . . 本文を読む

なるほど~

2006年08月17日 | エンタメ
こうゆう終り方をするのねぇ~  噂通り 3作目を意識した終り方で・・・ あっ! 今日 ・・・ パイレーツ オブ カリビアン・・・ 観て来ました  チョッピリ えぐい場面もありますが・・・ いやぁ~ん  1作目より楽しいぃ~   ほんでもって メチャ笑えますぅ~  ネタバレ出来ないのが残念だけど・・・  早く3作目が観たいよ~ そんな気持ちが膨らむ映画に仕上がってました。 って 3 . . . 本文を読む

ダヴィンチコード

2006年06月23日 | エンタメ
チョッピリ くさくさしてたので 気持ちを切り替える つもりで 映画を観てきました。 観賞したのは、以前から気になっていた ダビンチコード 思っていた通りの展開で・・・ 謎は解けたぁ~  賛否両論ある映画ですが・・・ 私的には、嫌いじゃないです。 観終わって・・・最後の謎解きに ロバートが立った ルーブルのあの場所に 私も立って観たいと 心底思いました。 . . . 本文を読む

やっとこさ~♪

2006年03月27日 | エンタメ
ナルニア国物語を観てきました。 賛否両論有るようですが・・・ ディズニーらしい作りのファンタジーは、後味が良く ちょっとウルウル来てしまう場面もありましたが 楽しかったです。 アスランもカッコ良かったけど 私のお奨めは・・・ビーバーの夫婦 とっても で素的でしたぁ~~♪ . . . 本文を読む

劇団・本谷有希子

2005年12月09日 | エンタメ
第10回公演・・・・ 「無理矢理」を吉祥寺シアターで観て来ました 吉祥寺シアターって  小劇場ですが舞台が低く(高さ30cm位)臨場感があって凄く良いです! 出演は 劇団☆新幹線 = 高田聖子 猫のホテル   = 菅原永二 動物電気    = 辻 修 ナイロン100c = 廣川三憲             富岡晃一郎 吉本菜穂子 初音映莉子 公演は未だ続いているのでネタバレ出来ません . . . 本文を読む

ハリーポッター(炎のゴブレット)

2005年12月03日 | エンタメ
昨日・・・観てきました~♪ 今回のストリーは、サスペンスが主人公!? 壮大なセット 白熱する三大魔法学校対抗試合【上品で洗練された女学校(ボードン魔法アカデミー)】                      【ストイックな男子校(ダームストラング学院)】 悲喜こもごものクリスマス舞踏会 と ・・・・ 見応え有りました 残念だったのが、マルフォイがオールバックじゃなくて、出番が少なかった . . . 本文を読む

ランチ & オペラ座の怪人

2005年11月16日 | エンタメ
今日、明日と 仕事が休みの鹿の子です  今日は、兼ねてから 楽しみにしたいた 観劇の日 観賞前に腹ごしらえと 以前から気になっていた 汐留の牛タン屋 『 杜の都 太助 』 へ ここは、数年前、仙台に行った時、立ち寄った店の支店です。 仙台の本店は“るるぶ”に紹介され 長蛇の列の出来る有名店 さてさて… お味は 同じかな!? 注文したのは、仙台の時と同じく 牛タン定食          . . . 本文を読む

わした & チャーリー

2005年11月13日 | エンタメ
食後の腹ごなしを兼ねて久しぶりの銀ブラ                        えっ!? 銀ブラって死語!?    黒糖さんに教えて頂いた 『 わした 』 へ ゴ―  HPで気になっていた ゴーヤ茶漬け & チラガー をGET もち!!麺好き家族の為に 沖縄ラーメンも数種類 買い込みました。              お味の感想は 後日 …   そして 重たい荷物を抱えながら 映画鑑賞 . . . 本文を読む

世界の中心で愛をさけぶ

2005年08月11日 | エンタメ
  8/10(水) 世田谷パブリックシアターで 舞台鑑賞 朔太郎役の田中幸太郎くんはTVで見るより サッパリ系のイケメン     でもチョット 台詞噛んぢゃいましたぁ~ネ  亜紀役の佐藤めぐみちゃんは、     と~~っても お肌の綺麗な女の子でしたぁ~ 出演者は舞台経験の少ない若手中心でしたが 升毅、上条恒彦、とよた真帆 等のベテランがガッチリ脇を固めて 舞台をグレードアップさせてい . . . 本文を読む

スターウォーズ : エピソードⅢ

2005年07月31日 | エンタメ
やっとこさ~観に行く事が出来ましたぁ~♪ エピソードⅣ~始まってエピソードⅢ迄 全6作  全て劇場鑑賞制覇 ちょっと 自慢ですぅ~ 結婚まえから始まって・・・・いつも隣にウサ爺がいて いつからか 膝の上には娘達が増えていき・・・・ 時代を感じるわぁ~ と 過去の余韻に浸ってる場合かぁ~ エピソードⅣへと繋がる内容は結果が解ってるだけに ストーリーに意外性が無くチョッピリ残念 映像も凄いし . . . 本文を読む

ゴスペル

2005年07月17日 | エンタメ
昨日は、メロちゃんのチャリティーコンサートを  聞きに中野のZEROホールヘ友人4人で行って来ました~ 折角の中野ですので 始まる前に『青葉』で腹ごしらへ 結成10周年 6回目のコンサート バンド在り、ダンス有り、ナレーション有りで スッゴク盛り上がりましたぁ~ 構成は 第一部(全7曲)第二部(全6曲)で 二部では、『翼をください』を お客様も混じって3部構成で唄いました 私は、アルトを選 . . . 本文を読む

バットマン・ビギンズ

2005年06月28日 | エンタメ
のち 昨日、今日とお休みぃ~ なので ネット友さんとデート 「バットマン・ビギンズ」を丸の内ピカデリーで鑑賞 いやぁ~~♪想像してた以上にスピード感があって面白かったぁ~(*^▽^*) だけど大好きな“謙様”は出番が少なく撮って付けた様な役回り しかも悪の総帥じゃ~ないじゃん でもでも 立ち回りは流石ス・テ・キ 極めつけは“リーアム・ニーソン”!! スターウォーズ・エピソード1でダースモールと . . . 本文を読む