goo blog サービス終了のお知らせ 

いつまで続くかBLOG

私(かにたま)の適当きまぐれブログです☆
気軽にコメント!よろしくメカドック

まるしん食堂

2024年02月11日 | そとごはん
12月の下旬あたりにO型三人で高山行こうぜって話をしてたんだけど、雪で断念…そのリベンジでもないけれど~タイミングが合ったY’s部長と私の二人で行くことに。目的はりんごとパンと肉とあげづけ(いつも行くお店に買い出しの様子(笑))

で、お昼ごはんどうする~ってなって、ここに卯月さんがいたらもう既に予約済のことが多いんだけど、この二人は行き当たりばったりちゃんなので、地図アプリを開いて「どうする~どうする~」からスタート( ̄▽ ̄;)何だか苺の気分だったので、食後にパフェが食べられそうなところに移動…してる途中に部長のくんくんレーダー(野生らしい( ゚Д゚))が作動して、入ってみることにした。

まるしん食堂さん
駐車場はお店の斜め前の道を入ったところの左手に2台分(8番10番)あったよ~

さてさて…黒板メニューを見るも悩む、唐揚げ定食と肉すい。通常メニューもお店名物だというミンチカツやら大好きな海老フライ入りの定食やら(°◇°)~ガーン
でも、初見でぐっときたものをオーダー。

おっと、その前にどうしても食べてみたくなって単品注文したミンチカツ(400円)を部長と半分こ(^^;大きさは少々大きめのコロッケぐらい
さくさくしつつも、しっとりとした肉タネ。香ばしくてじゅわっと美味しい!さすが看板メニュー

特製のミンチカツ用のソースが来た( *´艸`)洋食屋さんのデミっぽいのとオーロラソースが混ざった感じ。甘酸っぱくて良き♪
部長はカンがよかったとうんうん頷きながら唐揚げ定食を頬張ってらしたわ~

少し遅れて私がオーダーした肉すい定食(1050円)がきた…ん?ちょっと少な目?と思ったけれど、全然そんなことなかった!

少し部長にとり分けた後に「あ…写真」と思って撮ったもの(;・∀・)ひどいな
出汁がしみたお豆腐とふるふるとしたお肉、お味噌汁みたいなノリかと思うとそうではなく、でもごはんとも合いそうな感じ。肉すいって関西系よね?(よく分かってニャイ)

たまごかけごはんと一緒に肉すいってのが合うそうで…玉子の白味が苦手なので、ごはんに混ぜ込んでから卵黄をぽとりと中央に置くのが好きなの。たまごかけごはんと肉すい、たまごかけごはんと部長から横流しされた唐揚げ、たまごかけごはんと~(しつこい(笑)
意外とごはん山盛りで、肉すいと一緒に食べ終わる頃にはお腹いっぱいになっちゃってたわ(;´д`)ふぃ~

食後に苺パフェとかどこいった?ぐらいの勢いで、お腹をさすりながらお店をあとに…美味しそうなごはんを作りそうなお姉さんお一人でされてるお店、気軽に入れて美味しかったので、高山でごはん迷ったら~のリストにIN!なのでありました(^_^)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 居た!生クリーム! | トップ | 高野もなか店 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

そとごはん」カテゴリの最新記事