いつまで続くかBLOG

私(かにたま)の適当きまぐれブログです☆
気軽にコメント!よろしくメカドック

O型同盟三人旅 2

2023年06月08日 | 旅・中部
国道361号線から19号線へ、途中かねまるパン店さんに寄った後…お昼近くになって、中山道の宿場町であった奈良井宿に着いた。奈良井駅近くの駐車場に車を停めて、ちょい歩き~

おおおぅ~(*´∀`)
これまで色んなところに行ってるけれど、〇〇宿って宿場町をしっかりと歩くのは初めて♪車の中で卯月さんに「現存してる中で一番長い宿場町らしいよ」とは聞いてたんだけど、想像以上にしっかりとした街並みだった。

空を滑るようにツバメが飛んでて、あちこちから鳥のさえずりが聞こえる。

5か所ぐらいかなぁ~(今調べてみたら6か所らしい)こんな感じの水場があって、飲み水やお野菜などを洗うのに使われてたんだろうけれど、火事にもすぐ対応できるようになってたんじゃないかなぁと。

飲む場合は煮沸するようにとの注意書きがあったんだけど…自己責任でちっと味見( ̄▽ ̄;)
不思議なのが、それぞれの水場でちょっとずつ味が違うの~水源一緒じゃないんかい?(配管の苔風味か?)個人的には一番手前側にあったところ(下町?)と、道がかくんとなってたところのがタイプだった。部長も卯月さんもそれぞれのタイプがあったみたい(みんなで飲んでたな(笑)

小さなお社に立派な松の木…

巨木ラブなので、お社にご挨拶してからタッチしてきた( *´艸`)

日差しが強いので、軒下の影を選んで歩いてたんだけどね、見上げると独特のひさしの形や木組みが素敵でパチリ☆

後から植えられた木だろうけれど、木越しに見えるのが古い道ならではの真っすぐじゃないのが好きだ。奥行きが見通しきれないものまたヨシ。

あっちふらふら~こっちふらふら~と寄り道しながら、とうとう宿場町の端近くまで来た。卯月さんとお昼ごはんの候補を何店か考えてたんだけど、予約済(観光バス?)だったり、なぜか開いてなかったりと…結局ご縁があったのか、リストにはなかったそば処山なかというお蕎麦屋さんでお昼をいただいたよ。
部長(そんなにお蕎麦好きじゃないのにごめんよ)は確かあったかいきのこ蕎麦、卯月さんは冬季限定と書かれながらあったすんき蕎麦、私はどシンプルなざるそば(1100円)にした。
ざるそばは、なぜか二段重ねになってて、かなり細めの麺がしっかりと味わえ、つゆも鰹が効いてて美味しかった♪そういや卯月さんの食べてたすんきそばの「すんき」は木曽あたりの名産らしく、赤かぶの茎や葉をさすらしい。私のセットにも多分すんき漬けのお漬物がついてて、やや酸味があったがクセみたいなものはほぼなくて食べやすかったよ~

さて…食後は待ち合わせを決めて自由行動に(;^ω^)
ちなみに卯月さんは何かゆっくり見たいのがあったようで元来た道を戻り、私は何も調べてないからどうしよーと思いつつも、ひとまずお蕎麦屋さんの先に神社が見えてたし、その辺りが宿場町の端だろうということで行ってみた。部長も神社見たかったらしい。
行ってみると鎮神社という神楽殿や神輿か何かを祀る蔵があるような神社だった。鳥居峠から来ると奈良井宿の入口がここだったんだろうなぁという位置。

鎮神社から宿場町の方に向かうと、なだらかに下り坂なんだなぁと写真を撮ってから気づいた。無意識だったんだけど、坂道上ってきてたのか。

三人で歩いてた途中、ちょっと気になってたお団子屋さん?があったので寄り道…駒屋さんというお休み処で、五平餅やお団子を出してるお店だった。めっちゃいい香りしてたんだよね~
通った時は三色のあんの五平餅が気になってたんだけど、さっきのお蕎麦でお腹満たされてたので、お持ち帰りしやすそうなお団子にしてみた。
部長とはここでナチュラルに別行動に(ほんと、三人は自由だな(笑)

お団子(150円)注文するとお店のお父さんが炙ってたれをつけて出して下さる。
さっき通った時は結構人がいたんだけど、たまたま空いてたようで…焼いてもらってる間、お話しながら出来上がりを待ってた♪こちらのお団子は米粉を蒸してついたものを棒状にして、それを包丁で切ったものを串で刺してるらしい。独特のなんとも言えない形の謎が解けて「へぇ~」となった。
うなぎの寝床のような店構え、奥からお店の入口にかけて風が通る仕組みになってて、時折すぅっと頬をかすめる涼しさがあった。多分この辺りの濃いめのお醤油なのだろう、炙られた以上に香ばしく思えるお団子…食べきれるかなぁという心配はほんと杞憂でしかなかったよ(;・∀・)美味しかった!

まだ待ち合わせまで15分はあるなぁ…みんなどこ行ってるんだろ?(;^_^A何して遊ぼうか⁈(ぉぃ
ちなみに写真の真ん中あたりには「ゑちごや」さんというお宿があった(@_@;)っぽいぞ!

ぽてぽて歩いてると、建物と建物の間に小路があって、ふっと入ってみたら滝が見えた。滝の横には階段があり、神社(調べると神明宮とあった)に続いてるらしい。

お花がいっぱい♪わーい(*´▽`*)

ムラサキツメグサってこれだったんだ!かわいいぞ~

どうやらニリンソウも…って、お花撮って一人でわきゃわきゃしてたら、あっという間に時間が経ってた!待ち合わせに間に合わぬ!!(O.O;)

速歩きしながらも、大きな杉玉を見かけてパチリ☆
元杉の森酒造さんで、現在はsuginomori breweryという小さな酒蔵らしい。

はぁはぁしつつも、5分遅れで待ち合わせ場所に到着~二人ともお待たせしてごめんなさいm(__)m日陰で休んでくれててよかったぁ
写真は駐車場の少し先、奈良井川にかかってた太鼓橋。
想像してた以上に楽しかった奈良井宿、今度から宿場町もちゃんと見てみようと思ったのでありました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« O型同盟三人旅 1 | トップ | O型同盟三人旅 3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅・中部」カテゴリの最新記事