いつまで続くかBLOG

私(かにたま)の適当きまぐれブログです☆
気軽にコメント!よろしくメカドック

取立山 3

2020年08月21日 | 山歩き
避難小屋から約30分…

ようやく取立山の山頂に到着(*_*)
勝手に稜線歩きだ♪と思い込んでたため、コースタイムからすると相当時間かかってます。見てると大体20分ぐらいの方が多いんですよね…1.5倍…えへへ。
そして頂上近く辺りから雲行きが怪しくなってきたんだけど~降りそうな降らなさそうな⁈たまにぽちぽちっと顔に雫があたるよな?

電波状況はイマイチながらも雨雲レーダーをチェックしてみると、雨雲の存在はしばらく無さそうっちゃ無さそう。

疲れてはいるんだけど、ちゃんとお腹が鳴ってきたのでお昼ごはんにするよ(^O^)/

今回はコンビニ調達で♪
おにぎりとサンドイッチ買ってきてたんだけど、米粒に食指が向かず~サンドイッチから。
…チーズがしみるぅ(´Д⊂ヽ
塩気と油分?普段この手のチーズにあまり存在意義を見出せないのに、疲れた体にはチーズ!!って思う程、美味しくて体に染みわたる味だった。今度から山用のサンドイッチはチーズマストだわ!

こつぶり山と比較すると、この日だけかもしれないが~取立山はアブフェス(笑)
牛のしっぽみたくタオルをふりふりしながら(よくないのだろうが)アブよけつつ、ごはん食べる。
そういやダンナ氏が先日の山歩き時から、山頂で淹れるホットの代わりに水出しコーヒーを作って持って行ってるんだが~超美味しい☆チーズも美味しいが、水出しコーヒーも神の飲み物かっ!と相当堪能した。ナイスアイディア、私っ!!(*´∀`)←言い出しっぺなので褒めておく♪

食後、ちょいと元気が出てきたので「晴れてれば白山見える」方面を見に行ってみる。
…どれ?(^▽^;)
元々富山の子なので立山や剣岳どれ?って言われたら、夏でも「これかなぁ」って思うんだけど~白山は冬で真っ白じゃないと分からんのダス。ま、気持ちよく曇っております。

記録を見ると、頂上でごはん&休憩してたのが35分…元気も出てきたし、雲行きもさらにあやしくなってきたので下山っ。
人の幅半分ぐらいの道をストックで草避けながら進むよ~黒い雲がきてたから、少しだけ通り雨。でも汗でぐっしょりなので気にならない(ぉぃ

頂上から5分歩いたかそこらで三角点発見☆
何だか好きなので撮っておく(/ω\)

つやっつやで毒っぽい、赤いつぶつぶ。
ハナノナで調べたらトキワサンザシ属って出たんだけど、調べるとオオカメノキ(ムシカリ)ってのに近そう…仲間のガマズミってやつは食べられそうなんだが~これはちっとイヤだ(笑)

これはオトコエシってのに似てるけれど~葉っぱが見えないので確証得ず⁈
と、お花の写真を撮っては休憩…(;^_^A 
これくらいの傾斜ならば、それほど休まなくても歩ける~って思ってたんだけど、今シーズン初ってのと、最近ウォーキングさぼりまくりんぐなのか、体力気力が追いつかニャイ。後から下りていらした方々に道を譲り「皆さん速いなぁ」と、ただただ尊敬。ダンナ氏は仏か?という話なんだけど、遅い私を待つことにイヤな顔をしないし、来たことを否定しないのがほんとエライ(--)(__)

結構下りてきたかなってところで、ダンナ氏のヤマップって地図アプリ見せてもらったら、スタート地点からほんの目と鼻の先だった♪
やったー!と思ったところで、歩けども歩けども着かず(爆)
「そや、最後につづら折りみたいな道ついてたわ」と記憶の中の地図を思い出して、もうひたすらゴールを夢見て…一歩一歩…頂上から下ること1時間43分。

ようやく…ようやく…ゴーーーーール(°◇°)~
しつこいけれど、ほんとに私がヘナチョコなだけで、ほんとはこんなに時間かからないんだよ~取立山から速い方なら50分、通常1時間ちょいで下りてこれるんだから…なんやろね…反省というか、気力大事。
それでも、無事に下りてこれたからヨシ!と自分を励ますのでした(;´д`)トホホ ダンナ氏よ~もっと速いのに置いていかないでくれてありがとう。

□つれづれ□

通行料500円と聞いてたにも関わらず、徴収するところが見当たらず…って、もしかしたらこれか↑
お盆だから?申し訳なかったんだけど、どこに払えばよいか分からずそのままでござる~

アブまつりだった駐車場…
「わてもおるで♪」とばかし、運転席横にブヨがずーーーっととまったまま(笑)
かなり下までおりてきたにも関わらずとまったまんまで、白峰すぎる辺りまで一緒だった(^▽^;)旅したかったんかね?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 取立山 2 | トップ | 似てるけど違う »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事