そういやもう一か月以上経っちゃったんですが…11月に銀婚式を迎えた我ら( ̄▽ ̄;)二人で飲みにいってきました~
当初金沢の街で飲んで泊っちゃう?とかウキウキしてたんだけどさ、最近金沢宿高いんだよ(笑)色々考えてたら疲れちゃって、じゃあ最近行ってなかった美味しいところに行こうとなって、高柳にある
エミマグさんへ
前は…と思って探したら、前行った時のUPしてなかった模様(;^_^A ありゃりゃん…今回はちゃんと載せとく(笑)

公共交通使って行ったので、飲みますよ!
ダンナ氏はハートランドビール(650円)を三度注ぎの途中、私は生しぼりサワー(600円)のグレープフルーツを想定以上にしぼりたくてウズウズしてるところ(笑)

はい、準備できたのでかんぱ~い♪(*´∀`)

座ってたカウンターからは、焼き物を網の上で調理してる様子が少し見られる…まさか一番に出てくるとは!な長芋のサクサク焼き(480円)
あの網の下は炭火のようで、味付けはごく薄めの塩?香ばしさとほくサク感のある長芋は大人のおつまみだよぅ(*'ω'*)

確実に毎回頼んでる焼きレンコン味噌とブルーチーズソースがけ(780円)
まったり…これパンにつけて食べても美味しそう(炭水化物を想像するということは、イコールおつまみなんだな)

人気のおばんざいセット(780円)
昔、こちらのお店で「選べるおばんざいセット」みたいのがあって、リストの中から3つとか5つおばんざいを選べたんだけど~その名残か?茄子のオランダ煮とお魚の南蛮漬け…どちらも美味しい(n*´ω`*n)とろんとした茄子って自分じゃうまくできないんだよねぇ

たしか色々きのこと角切りベーコンのサラダ(850円)
きのこラブなので、もっしゃもっしゃと食べた…そろそろまた食べたいぞよ

私の生しぼりグレープフルーツが面白かったみたいで(?)ダンナ氏が生レモンサワー(580円)をオーダーしてた。ダンナ氏が絞った後「主婦の実力を見せてあげよう」と絞ってみたんだが~さすがダンナ氏も日々成長しているようで、主婦の実力を見せるにはさほど果汁が残ってなかったわ(笑)

わちゃわちゃしてたら、こぶし大のつくねが来た(爆)つくねのたれ焼き卵黄ぞえ(780円)
軟骨やら、蓮根?何だか食感が楽しいのもあるけれど~何せどこから手を付けていいんだか迷う大きさ

いっひっひ( ̄ー ̄)黄身とろん♪
じっくり焼き上げてあるデカつくね、うまぁーーーい!

さっきまで野菜多めだったのに、急に肉づいてきた(O.O;)(oo;)能登豚肩ロースの塩焼き(1200円)タイミング見計らって~のはずが食べるの早すぎてちと待った(笑)
しっかりと噛み応えのあるお肉(硬い訳ではない)横についてるのが黒にんにくのソースらしく、それがちょうどよいこっくりとした味わいでつけるとさらに美味しくなった~一度つけると塩オンリーではちと物足りなくなるほど(ぉぃ

ちょっと満たされてきたところで締めに釜めし…最初に頼んでおいたの、お肉とほぼ同時にキタ!どっちから食べよう⁈
焼サンマと新しょうがの土鍋ごはん(一合1680円)

お肉とお魚けんかするかなぁとドキドキしながら食べたけれど、しょうががいい感じで橋渡ししてくれて、シンプルにうまいだけだった( ̄▽ ̄;)もっと食べたい

あれ?(・_・?)あなたたち、締めたんじゃなかったんですか?
根菜フライ盛り合わせ(780円)
普段ならもうお腹いっぱいになってるはずなのに、もうちょっと~ってなって根菜フライならまだ軽いやろとか言って頼んだやつ…さといもうまい…けど、意外とお腹にたまるタイプだった(°◇°)~でもつまつまと食べられた…恐ろしい。ぱりぱり蓮根もうまい!
なんだかな~思い出したらまた食べたくなってきたわσ(^◇^;)季節がすこし進んだから、メニューもきっと変わってるはず。今度ぷち女子会で提案してみようかな…なのでした☆