KaLuck 花壇苗生産ブログ

花壇苗生産農家の毎日

開花BANZAI! デルフィニウム・ヌディコーレローリン

2010-04-17 22:49:36 | 栽培状況


デルフィニウム・ヌディコーレローリンが開花しました。

葉がデルフィらしからぬカタチをしており、それだけでも価値がある品種だと思います。
さらにデルフィには珍しい赤色の花なので、それも見どころだと思います。

ただ、主観的に見て花自体には美しさや面白味があまり備わっていないような気がします。
分枝もさほど発生していませんし、全体的なバランスもよくありません。

一般的に見て、この品種の評価はいったいどうなんでしょう??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラグ苗の育苗中は目が離せません

2010-04-17 07:02:39 | 栽培状況


先月末に播種した、たくさんの赤ん坊たちです。
  センニチコウ
  サルビア・パープルボルケーノ
  サルビア・ファリナセア
  ジニア
  ポリゴナム
  レースラベンダー
  ダリア
  マリーゴールド
これらのプラグ苗はゴールデンウィーク頃に移植の適期を迎えます。
移植が遅れると開花および出荷も遅れることになります。
出荷が遅れると需要がグンと落ち込み、タイヘンな事態になります。

これから先2ヵ月以上は休めそうにありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿根サルビアのツボミが見えてきました

2010-04-16 07:22:03 | 栽培状況



宿根サルビアにツボミがついてきました。
上がバンヒューティ、下がパープルマジェスティ。

毎年同じこの季節、必ず4月の中ごろに同じよういツボミを確認できますが、これもハウスの中で栽培してるから。
今年は平年よりも肌寒い春のようで、露地栽培ではツボミの出来具合も違ってくるのでしょう。
寒い寒いと言いながらも一歩一歩着実に暖かくなっていき、宿根サルビアも5月上旬には開花を迎えることとなります。

出荷までもう少しお待ちください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出た~ 今年初!

2010-04-13 19:20:17 | 圃場
暖かくなってきました。(が、今日は少し肌寒いですね)
いろんな生き物たちが冬眠から目覚め始める季節です。

今日は今年初お目見えのアマガエルが、写真を撮って欲しそうにしていましたので、パチリ。
(デジカメはパチリなんて旧式の音はしませんね)


私はカエルさんが大好きで、自分がカエルに生まれてくればよかったと本気で思っています。
着ている服の色は黄緑色が大半を占めています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デルフィニウムは省略してデルフィと言うのさ、ルルル~

2010-04-12 21:19:08 | 出荷

デルフィニウム・ブルーミラーは、ボチボチと青く色づいてきました。
今日は少し色づいた株から順に出荷を始めています。
まだまだ多くは出荷できませんが、来週あたりから一気に忙しくなりそうです。
ベテラン鉢物生産者からみると、まだまだの出来栄えだと思いますが、自己診断として今年は株元のグラツキもなく湿害もありませんでので、昨年度よりも品質はかなり向上しました。(でも課題はたくさんあるんですよね)
デルフィニウムは年に1作しかできませんので、ステップアップに時間がかかります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンシングオールナイト

2010-04-11 22:18:59 | 移植

この春、最終のゼラニウムの移植をしています。
出荷は6月上旬。季節としては少し外れるかも知れません。
ゼラニウムは年間通して栽培しておりますが、夏場はどうしても弱ってきます。KaLuckでも春と秋に栽培しておりますが、今回の季節は結構キツイ時期だと思います。(ちなみに一番キツイ時期は9月出荷です。葉色がかなり薄くなってしまいます。)

この色は全部で12色ありますので、かなり華やかになると思います。
なんとなく踊りたい気分になってきました。 このままずっと、瞳を閉じて。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満杯 ガイラルディア 露地 移動 置肥 ごはん

2010-04-10 21:30:11 | 栽培状況
ハウスの中が満杯状態になってきましたので、耐寒性の強い品目から順に、ハウスの中→露地に移動させています。
今日はガイラルディアを露地に移動しました。

栽培数量は2500ポット程度なのですが、スペースを取りながら設置していますので、かなりの栽培面積になってきました。

またこれからの露地栽培では降雨により肥料の流出も気になってきます。
合わせて置肥も施しています。

近所の子供が遊びにきましたが、この置肥を見て 「この白い粒は、お花のごはん?」 と聞いてきました。
子供の言葉って芸術的だなあと感心した一日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここは灼熱の国パプアニューギニアか?

2010-04-07 20:48:23 | 圃場


ハウスに設置してあるサイコーサイテー温度計です。(サイテーサイコー温度計が正しいのかな?)

最近全くリセットしていませんので気がつかなかったのですが、サイコーが44度まで上昇している日があったんですね。
たぶん日が射してかなりたってからハウスを換気した日があったので、その日の温度だったと思います。(前日の飲みすぎには注意をしたいものです。)
ハウスの中は、天気が良いとこのような状態になってしまいます。
ちなみに、2月でも40度以上にも上昇することもありますし、夏場に締め切ると60度になります。
→罰ゲームに最適です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリーゴールドといえばMotley Crueですな....それはメリーゴーランドやろ!

2010-04-06 20:07:24 | 栽培状況


アフリカンマリーゴールド・タイザンに初めて挑戦します。
フレンチ系と違いアフリカンはボリュームがつきますので、低めに仕立てるには開花時期をあまり後方にずらさないようにしないと失敗します。 (長日期にどっぷり入ってしまうと背丈だけが伸びてしまうような気がします)
ちなみに、このタイザンという品種は比較的矮性種だそうで、どんな姿になるのか楽しみです。
こちらのプラグ苗は3月上旬に種をまきましたので、そろそろ移植の時期を迎えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持の良いアイビーゼラを目指し

2010-04-05 21:57:22 | ピンチ・切り戻し

今はアイビーゼラニウム・シュガーベイビーのスペーシングをしている最中です。

アイビーゼラニウムって分枝がたくさん出ますので、ポット出荷の場合はピンチもさほど必要もありませんが、かなり暴れながら成長していくのが難点。片方に寄りながら成長すると、見た目にも気持悪くなりますので、そのような株はスペーシング時にピンチも合わせてやっております。

以前にある種苗会社の担当氏がハウスに来られた際、シュガーベイビーをごらんになられて
「おやまあ、懐かしい!」  とおっしゃっていました。
そんなに昔から存在する品目なのでしょうか?個人的に思い出のある一品なのでしょうか?
私はこの品目を知ってまだ4年目ですし毎年栽培していますので、懐かしの記憶箱には入り込んでいないようです。

鮮やかなピンク色の八重咲き品種なので、私はとっても気に入っています。ハンギングにも利用できます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする