goo blog サービス終了のお知らせ 

うっTと植物たち。

八艘飛びで上陸できそう

今日も関門トンネルはカオス渋滞でしたね ^-^;

帰宅までに3時間(通常は20~30分)

この毎日のタイムロスは個人的には相当イタイです、、

家事が滞るし、執筆する時間の確保が難しい・・

 

職場から自宅までは直線距離にするとわずか4kmだけど

海を渡らなきゃならないからどうにもならん (;´Д`);

1時間経過してもミリも動かない区間があって

今日はマクラ持参すべきでした。

完全に道路上でひと眠りできます(笑)。

 

ああ、関門橋みるのもイヤ。。

 

心霊スポット(らしい?)くじら館 ^-^;

昨日は近所の海岸に寄りました。

こんなに潮位が低いことなんて滅多にないですからね~。

でもとくに面白い発見はなかったけれど

 

三軒屋海岸

満珠干珠(島)に布陣した源氏軍、こちらに布陣した平家軍

壇之浦の合戦はこの海域で繰り広げられました。

昨日は満珠干珠まで八艘飛びで上陸できそうなくらい近かった。

 

おびただしいメカブやん

もう時効ですが、独身時代のひもじいころ

この海岸でメカブを拾って食ったことがあります(汗)。

 

サギって海の幸もいける口なのね ^-^;

 

花みたいなクラゲだ。

 

じつは何年か前にね

グンバイヒルガオが漂着して生えていたことがありました。

けっきょく冬越しできず、定着するに至りませんでしたが

グンバイヒルガオ発見~なんてよくニュースになりますよね。

温暖化に伴って、今後はそう珍しいことではなくなるかもしれません。

 

ハマヒルガオ最盛期♪

 

シャリンバイに

 

トベラ

清々しい香り♪

 

なんとか中旬まできた

5月さえクリアできれば、6月は少し楽になるかな・・

がんばろう。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事