わたしゃ忙しいのだけども(汗)。

近所のイチゴ農園に連れて行きました。
イチゴ狩りなんてシーズン終わっていますよね。
でも、しっかり同じ料金とられちゃって(汗)。
しかし意外にもたくさん生っていた。

とはいえ、むちゃ小粒です ^-^;
これはもう、とにかく数を食べるしかない(笑)。
あ、でもね!
この度入ったハウスには4品種があって
その中には「桃薫」が!
これは嬉しかった ^-^。

これが`桃薫´
平成23年に登録された新しい品種♪
一番赤いのを選んで写真とりました。
桃薫は薄桃色が殆どなので真赤になる他の品種と比べれば
ビジュアル的には美味しそうには見えないのだけど・・
もはやね、これはイチゴではないですね(笑)。
食べた事のある方ならわかると思うのだけど
まず香りが「桃」だし。
桃薫の棚周りは甘い香りに包まれる・・強い芳香があります。
というのもこの品種には、桃、ココナッツ、キャラメルの香りを構成する成分が多く含まれているとのこと。
食べてみてもやはり桃を食べているような味と甘さで、イチゴって感じがしません。
ウソだと思ったら食べてみて下さい!
即席ラーメンのCMみたいですが ^-^;