モンスターが生まれる11月…と思っていたらついに季節は巡り
師走に。もう今年が終わるなんて信じられないですが、
モリッシーファンにとってはとてつもなく忙しい「ゆく年くる年モリッシー」
になりそうです・・・10月から始まった怒涛のモリリース!
<1>まずは、11月27日にやっと出ました!
「モリッシー 25ライヴ ジャパニーズエディション」!
こちらについては 別途記事を書く予定ですが
かいつまんでこんな感じ。
…惜しくも今年の流行語大賞は逃しましたが
…と、ハミングや雄叫び、擬音まで厳密に日本語化されています。
ただでさえ彼の歌声と、ファンとのふれ愛コンサートに
ひきこまれてしまうのに、日本語によってより生々しく
モリッシーワールドにひきこまれていく…ファン必携の映像作品です。
<2>モリッシー自伝、まだ売りまっせ!攻撃
秋より、自伝リリースで騒がしかったですが、ここに来てアメリカ版やら
ハードカバーまで出て、いったい何冊あんな分厚い電話帳買わなきゃ
ならないんだ状態…それぞれどう違うかも下記にまとめてみました。
(※相場は、2013年12月6日現在。上記以外にはキンドル版もアマゾンにて発売中)
<3>英国雑誌「UNCUT」1月号モリッシー特集発売!
表紙までモリッシー!さすが「ベストセラー自伝家」。
かいなってぃーは計3冊買いました♪
(アマゾンは今回すっごく高くてタワーで買えば1000円以下です)
特集では、病気トラブル続きでツアーはキャンセル…
それなのに、そしてレコードリリースは依然としてないものの
いろいろ話題にことかかなかった、死亡説!?wwwまで流れた
このモリッシー激動の1年を振り返っています。
「あたしが死んだなんて、よくもまあ
そんな控えめ報道してくれたもんだねぇ…」
内容については詳しくはまた別記事で書きたいと思います。
しかし…これ読んで思った。来年は絶対ツアー、レコードリリース
復活しますね、このひと。
漂い始めたモリッシー気迫が・・・Black Cloudより、PM2.5より
深く濃く世界中を包みこみ始めてILL...
それにしても、毎日モリッシーニュース追うのが本当に忙しい、
そして幸せ!
ちょっと長くなったので第2弾に続きます★