goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

人気の回転寿司チェーンの穴場スポット♪

今日の晩御飯は回転寿司で食事です
東部市場前にある「大起水産 東部店」に来ましたぁ
難なく駐車場に停めることが出来て並ばずに席へ

赤ダシ¥158
魚の良いダシがたっぷり出ていて体温まります

まぐろの唐揚げ¥263
脂身の少ない部位を使っているのであっさりとした味わいでレモンをたらして
さっぱり頂きます

すずき¥158
プリッとした弾力のある歯ごたえ

いさき¥210
すずきとの違いは解らなったですこちらも美味しく頂きましたぁ

ほうぼう¥210
身は締まっていますが、噛むと柔らかくて味わいがあります

?白身魚ばかり食べていたら解らなくなってしまいました

太刀魚¥158

平あじ¥158

生サーモン¥158
口の中でとろける脂身の多いサーモンです

活鯛¥210
プリプリっとした弾力のある身で新鮮さが伺えました

和牛あぶりステーキ¥368
中はミディアムレアで口の中での滞在時間は少なめでした

カモロース¥158
しっかりと運動した感がある肉質で旨みがギュギュッと出てきました

ねぎまぐろ¥158
毎回頼んでしまう好きなネタ

つぶ貝
コリコリと食感と海鮮の旨みが出てきます

焼きハラス¥105
少し脂っぽ過ぎました

オニオンサーモン焼きハラス¥105
オニオンを載せただけですが、こちらの方がオススメかと思います

うなぎ¥210
香ばしく焼かれたうなぎは少し甘めのタレが印象強いです
他の大起水産の店舗よりも場所的に目立たないからか
空いているので利用しやすいですね
やっぱり大起水産はオススメは
厨房に立てかけてあるオススメから頼むとハズレは無いかと思います
値段以上の美味しさがあるように思います

店名 大起水産 回転寿司 東部店 (だいきすいさん かいてんずし)
ジャンル 回転寿司
TEL 06-6753-1015
住所 大阪府大阪市東住吉区今林3-1-29
営業時間 11:00~22:00(L.O.21:30)
ランチ営業、日曜営業
定休日 月曜日


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

回転寿司~大起水産~

本日の晩御飯は「大起水産」に行くことにします
土日は満員の人気の回転寿司屋さんになります
今日は平日なので少し待っただけで店内に案内してもらえましたぁ

寒ブリ¥263
脂が載ってプリっプリっ

赤だし¥158
冷えた体が温まります

あぶりサーモン¥210
こちらのサーモンはハズレでした。。

サーモントロ¥308
気を取り直してまたサーモンをチョイス
イクラのプチプチした食感と脂の乗ったサーモンとのコンビがグットテイストです

大煮穴子¥368
口の中に優しく穴子の旨みが広がります
ただもう少し煮て味を穴子につけて欲しかったなぁ。。

ずわい蟹の天ぷら¥368
衣はサクッと揚げたてアツアツで甘みのあるずわい蟹で美味しかったぁ

特大赤エビ¥528
噛むごとに甘みが広がるエビでブリブリです

オーロラサーモン¥158
口の中でトロけていきますサーモン中で今日一カモ
テーブルのメニューではなく次は厨房に壁に立てかけてあるメニューからチョイス

平あじ¥105
プリップリッ食感で鮮度の良さが旨みに表れています

天然真鯛¥263
こちらも程よく弾力があり運動してた感バッチリの鯛で美味しい

カモロース¥158
肉汁がジュワァ~と出てきます

サーモン焼きハラス¥158
オーロラサーモンの方が良かったカモ。。少し期待外れ

はまち¥105
脂たっぷり載っていて醤油が弾いてしまいます

ぐれ¥210
初めて口にしましたが、なかなか良いお味です

いさき¥157

目鯛¥157

すずき¥157
いさき・目鯛・すずきシャッフルされると解らなくなってしまいそう
同じ白身魚なので味は似ていました
三皿とも食感も良くハズレなしで美味しかったぁ
大起水産では厨房のその日の立て看板メニューです
まずはそちらからオーダーしたらハズレはなさそうです
平日があまり混んでないので狙い目ですね

店名 大起水産回転寿司 堺店 (だいきすいさんかいてんずし)
ジャンル 回転寿司
TEL 072-252-3901
住所 大阪府堺市北区中村町607-1 堺中央綜合卸売市場内 地図
営業時間 11:00~22:00
ランチ営業、日曜営業
定休日 不定休

大起水産のホームページ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

堺浜の回転寿司「魚魚市場」へ

電気屋で希望の値段まで値切り倒して大満足で商品ゲット今日は近くにある回転寿司屋で「魚魚市場」に行きます

ブリトロ¥367
中々のプリブリ感で満足のいくネタ

鮭尽くし
厚切りサーモン¥210生サーモン¥178トロサーモン¥210オニオンサーモン¥178サーモンが好きなので、全種類制覇しましたぁ一番美味しかったのはトロサーモンでした

ネギトロ¥136活〆鯛¥210
寿司のネタで一番好きなネギトロ作りたてで海苔パリパリ何周も回ったネタってありえな~い鯛は身が締まってなくて身がブヨブヨでした

うなきゅう手巻き¥262
鰻の身がプリッとした感じがなかなか

揚げ三種盛り¥315
揚げから・カニコロ・カキフライ
カニコロの具が結構いい感じにトロってた感じ良かったかな

本まぐろ赤身¥210

赤だし魚汁¥168
中に入ってるブリのアラが驚く程に魚臭くて食べられへんかった

生さんま¥262
新鮮な感じがして良かったです

ウインナー¥98
売り切れのアナウンスに思わず取ってしまったウインナーで至って普通な感じ

ウインナー¥98 ポムにかじられ可哀想

まぐろユッケ¥136

ガリ ポムはガリが好きで気付いたらほぼ完食状態
初めてこのお店に訪問した時はもっと美味しいなぁって感じるネタが多かったのになぁ

クリックよろしくお願いします(^o^)/

http://www.totoichiba.com/
クリックでホームページにJUMP

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »