「21世紀はアジアとの時代」 (Jtiro🔴Jpn) SDGs.Webサイト(Editor: K.Yamada)

●Copyright © 2024.All rights reserved.●Since2008.
  

■Head Line News ■

2017-08-14 | ●Head Line News1)

■■HEAD LINE NEWS■■■■■■■■■■■■■■  
( 2017.AUG) 
 

■■[タイ]■■■■■■■■■

●「タイのウラロン新国王」
即位から8ヶ月、王室運営の国王の権限強化を発表
                   

●「世界銀行がタイ経済の成長見通しを上方修正、」
今年上期の観光産業が好調、加えて景気刺激策が奏功、
従来の2,5%から3,1%に上方修正改善。

●「独裁色を強めるタイの軍事政権、」

政権に批判的な報道陣を一時拘束したり、民政復帰を求める米国と
関係は悪化するなか、逆に中国との関係は極めて良好。

●「チェンマイ女性ジョブジップさんが日本旅行中に意識不明に!」

通りのがかりの消防士が人口呼吸で東京医科歯科大学に救急搬送、
I
CU集中治療室で手術、意識が戻らぬまま10日が経過、
治療は1千万を
超えたが、多くのメディアが伝え、寄付が内外から集
り、半額をタイ日本大使館が拠出し、本人も無事回復帰国した。、
日本人消防士の機転と、日本の医学の力で生存率0、2%からの生還。

●「タ イの大学のランキング2017
学歴社会のタイでは、採用の断基準の重要情報が卒業大学である、
((順位)  (大学名)
 1位   国立カセサート大学
 2位   国立チェラロンコン大学
 3位   国立マヒドン大学
 4位   国立チェンマイ大学
 5位   国立コンケーン大学
 6位   国立プリンスオブソンクラ大学
 7位   国立タマサート大学
 8位   国立キングモンクット工科大学
 9位   国立スラナリー⁰工科大学
 10位    公立ナレスアン大学、
 
●「高学歴ほど結婚しないタイの少子高齢化、出生率0,8%」 
 
タイは、現在立派な高齢化社会6,5人に1人が60歳以上、医療の
発展で平均寿命が伸び、女性の高学歴化による社会進出で晩婚と
未婚化が急増中。

●「グリコ、カネカ、タイで生産を拡大
グリコは、2020年をめどに、アイスの生産を3倍に拡大する。
カネカは、軽量化のための自動車部品用の樹脂材料の工場を新設
する。
  

■■ASEAN■■■■■■■■
(ASEAの公式マーク)

●「アジア新興国、2017年の成長率見通し」
3,9%成長に上方修正、好調な消費と旺盛な投資が寄与、韓国や
台湾の成長率が好調、中国も当初より拡大の予想、

●「トヨタ、ASEAN域内で年間110万台を生産」  
  
タイ、ベトナム、マレーシア、フイリピンインドネシアで車と部品の供給網を
構築。 メイドインASEAN の物ずくり構図を構築。

●「イtンドネシア高速鉄道(中国が建設)再び混迷」
土地収用進まず中断、
このプロジェクトは、日本新幹線導入の予定が中国案に逆転したもの)、

●「ASEAN諸国の人口」 (2016年現在) 
 
(順位) (国名)           (人口)
  1位  インドネシア   25871万人
  2位  フイリピン     10420万人
  3位  ベトナム        9264万人
  4位  タ イ         6898万人●
 5位  ミヤンマー        5225万人
  6位  マレーシア      3166万人
  7位  カンボジア     1578万人
  8位  ラオス          716万人
  9位  シンガポール     561万人 
10位   ブルネイ          42万人
 合計              63740万人(世界人口の8,7%))
 世界人口           729111万人(189ヶ国)
  
●「訪日旅行客の評価 タイ人97% 中国人82%」 (マクロヒル社調査)
   
・旅行に使った費用、タイ人18万円 中国人40万円、米国人46万円
・訪問先 タイ人1)富士山 2)東京タワー 3)札幌 4)新宿 5)京都
・体験内容1)日本食、2)自然景勝地、3)銭湯温泉 4)旅館 5)座禅、


■■日本のシニア■■■■■
●「75歳以上のがん、治療せず増加の傾向」(全国がん病院の情報を集約)、
 特に手術困難、痛み緩和優先が増加,


●「高齢者の移住構想3500人計画に全国15の市町が受け入れを発表」
定年後の健康な人の地方移住を促す「日本版CCRC構想」に呼応して
全国15の市町が受け入れの名乗りを上げた。
日本版CCRC構想のコンセプトとは、都会地の高齢者が自分の希望で
地方に移り住みし地域社会でアクティブに生活できるよう、医療介護の
ケアーを受けることのできる地域ずくりを目指すもの。
(
地域)   (市町名)  (受入れ数)
北海道   厚沢部町   50人
青森県   弘前市    数十人 
岩手県   雫石町    100人   
山形県   酒田市        100人
栃木県   那須町      1000人
新潟県   南魚沼市     400人
長野県   佐久市     200人
山梨県   都留市       1000人
静岡県   南伊豆町   100世帯
鳥取県   南部町     50人
徳島県   美馬市    100人
高知県   土佐町     30人
福岡県   小竹町    数十人
長崎県   佐々町     100人~150人
鹿児島県  伊仙町     250人


■■日本■■■■■■■■■

J「R東は新型新幹線開発に着手最高速度360キロ(現行320)、」 

 2019年試験走行、事業費100億円 東北、北海道新幹線に採用予定。


●「訪日客の今年4~6月の四半期訪日客234万6500人」、
消費1兆776億円、
平均1人当り旅行支出は14万9248円、
英国、イタリアの長期客が増加、

●「高齢者の住みやすい国、世界ランキング」(Global AgeWatch Index調査) 
日本の評価は、
健康な高齢者、完全な年金など充実の社会保障制と
制度と教育水準の高さなど

(順位) (国名)    
1位   スイス
2位   ノールウエー
3位   スウェーデン
4位   ドイツ
5位   カナダ
6位   オランダ
7位   アイスランド
8位   日本 
9位   米国
10位  英国

34位  タイ  ●
52位  中国
60位  韓国



●「日本の都市、高齢者男子平均寿命ベスト10介護施設の多い街」

■■データ■■■■■■■
●「
家電のデータベースの様式統一が、eBASE社により実現、
仕様や特徴の比較が簡単、家電量販店が採用。管理コスト減少化。



●「厚労省、日本の医師30万人のデータベースを作る
日本の医師の診療科目、出身大学、臨床研修先などのデータを集め医師
の偏在の解消に「活用すると言う。
(10万人当たりの都道府県部別医師数)  厚生労働省2014
1位 京都府 307,9
2位 東京都 304,5人
3位 徳島県 303,3人
4位 高知県 293,0人
5位 福岡圏 292,9人  全国平均 292,6人

45位千葉県 182,9人
46位茨木県 169,6人
47位埼玉県 152,8

●「世界の気温 最高を記録 球温暖化に歯止めかから(米国大気局)
北極の氷が最小化、地球の海面水位1993年に比べ8センチ上昇。

●「
少子化の進展度によいる危険度のランキング 
危険度日本第1位。タイ第6位、

 


■■北朝鮮リスク■■■■■■■■■
●「北朝鮮の弾道Iミサイルが、グァムに打ちこまzれるというまことしやかな話」
 

日本の島根県高知県の上空をかけ抜けて、はるか
米国領グァム周辺
に打ち込
まれるという事が、ますます真実味を帯びてきた。、
北鮮と米国、両首脳の言葉争いのチキンレースは、止まらない。
自衛隊は、すでに自衛のためPAC3を島根、海田、松山、
高知に展開配置
したが、果たして巻き添えの被害はなしか、
誰かこれを止める正義の志士は、出てこないか。危惧は募るばかり。 
   


 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | ■戦後72年の夏 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿