この写真は、硫黄ヶ丘の入り口付近から撮った船見岩です。
島の中央棒あたりで最も高い場所がこの船見岩です。戦前は、定期船が海の具合によって東西のどちらの港に着くかがその時によって違っていて、この場所から、船の動きからどちらに着くのかを見てここに立てたポールにしるしを上げて島民に知らせたそうです。文字通り船を見る岩だったことから名づけられた場所です。
戦前の硫黄島の中心だった元山も、この船見岩から近かったそうです。
島の中央棒あたりで最も高い場所がこの船見岩です。戦前は、定期船が海の具合によって東西のどちらの港に着くかがその時によって違っていて、この場所から、船の動きからどちらに着くのかを見てここに立てたポールにしるしを上げて島民に知らせたそうです。文字通り船を見る岩だったことから名づけられた場所です。
戦前の硫黄島の中心だった元山も、この船見岩から近かったそうです。