付け焼き刃の覚え書き

 本や映画についての感想とかゲームの覚え書きとかあれこれ。(無記名コメントはご遠慮ください)

★異能学園

2012-03-22 | ランキング・カテゴリー
 学校の生徒の中に超能力者がいた……という話は平井和正の『超革命的中学生集団』とか笹本裕一の『妖精作戦』とか以前からあるけれど、学校そのものが魔法使いや超能力者の養成をするのが目的という話は、いつから幾つくらいあるのだろう?と思いつつ、とりあえず目につくところからピックアップしてみました。
 さらに加えて士官学校や忍者学校ものも加えて異能学園ものとしてみました。

【1982】
『忍者マン一平』 河合一慶(100てんコミック)
 忍者の里の小学校に通う少年忍者が主人公のギャグ漫画。

【1986】
『落第忍者乱太郎』 尼子騒兵衛(あさひコミックス)
 忍者学園に通う少年忍者が主人公のギャグ漫画。

【1987】
『ワーストウィッチ』 ジル・マーフィー(評論社)
 イギリスの児童文学。カックル魔女学校の問題児の物語。

【1992】
『赤ずきんチャチャ』 彩花みん(りぼんマスコットコミックス)
 魔法の国のうらら学園を舞台にした学園ギャグ。

【1994】
『英雄志願』(マイクロキャビン)
 英雄を目指して冒険する、冒険者養成学校の生徒である3人の少女とお目付役の小妖精のファンタジーRPG。卒業実習がメインなので学園パートはほとんどない。ログアウト冒険文庫よりノベライズ版も刊行された。

【1996】
『エーベルージュ』(富士通パレックス)
 コンピュータRPG。魔法学園トリフェルズ校での学園生活をおくる中で、惑星管理用バイオコンピュータの復活をめざす恋愛ゲーム。

【1997】
『HEART OF MAGIC~君を信じたい!』(ホビーデータ)
 魔法学園物PBM。東京都多魔区は、キングダムと呼ばれるさまざまな異世界からやってきた魔法使いが普通の区民と一緒に暮らして学校に通っている。派生作品として角川ミニ文庫より小説『Heart of MAGIC メランコリック・オペレーション』東風円著。

【1998】
『退魔庁付属機関高等専門学校・大和武尊』(コスモエンジニアリング)
 異能学園物PBM。次第に力を強めていく妖魔に対抗するための退魔官を養成する学校の物語。士郎正宗のイメージイラストが印象的。

【1999】
『E.G.コンバット』 秋山瑞人(電撃文庫)
 双脚砲台のパイロットを養成する月面訓練基地に、教師として派遣された歴戦の勇者の奮闘記。

『ハリー・ポッターと賢者の石』 J.K.ローリング(静山社)
 魔法使いの学校に入学した少年の成長譚。

※『E.G.コンバット』は5月刊行。ハリポタは前評判はそこそこあったものの刊行は12月。

【2000】
『高機動幻想ガンパレード・マーチ』(アルファシステム)
 正体不明の敵と戦うため、学徒動員した学生を戦車兵等に訓練し、実戦投入する学園の物語。PSゲーム。

【2001】
『まぶらほ』 築地俊彦(富士見ファンタジア文庫)
 エリート魔術師養成学校の落ちこぼれ少年が、名家につながる血統であることから子種を欲しがる天才魔法少女たちが群がってくる話。

※『まぶらほ』の雑誌連載開始は2000年8月号から。

【2003】
『ハイブリッド学園』 織田兄第(MF文庫J)
 入学した学校は、正義の味方の養成校だった。

『まじしゃんず・あかでみい』 榊一郎(ファミ通文庫)
 魔法使いの養成機関<学園>(マジシャンズ・アカデミイ)の生徒が、一国を一夜で滅ぼせる力を持つという神魔少女を召喚してしまったことから始まる物語。

『風水学園』 夏緑(MF文庫J)
 風水師養成学校の物語。

【2004】
『アシャワンの乙女たち』 牧野修(ソノラマ文庫)
 絶対悪と戦う光の戦士を養成する女子校の物語。超人バロム1のパロディ。

『ゼロの使い魔』 ヤマグチノボル(MF文庫J)
 異世界の魔法使いに召喚され、使い魔として魔法学院で生活することになった平凡な高校生の物語。

【2005】
『アルテミス・スコードロン』 扇智史(ファミ通文庫)
 女性士官養成学校で機動装甲の訓練に励む少女たちの青春学園ストーリー。

『舞-乙HiME』 サンライズ(テレビ東京ほか)
 戦術核兵器並の能力を持つ「乙HiME」を養成する女子校の物語。サンライズが中心となって展開しているメディアミックス作品の第2弾。

【2007】
『竜と箒とひかりの彼方』 富永浩史(ファミ通文庫)
 魔法より科学が優位に立っている世界での、陸軍魔法士官学校の物語。
 
【2009】
『クロノ×セクス×コンプレックス』 壁井ユカコ(電撃文庫)
 異世界に紛れ込んでしまった少年が、少女の身体になってしまって魔法使い養成学校に入学する物語。

『白夢(スノーミスト)』 瀬尾つかさ(富士見ファンタジア文庫)
 霧の中から出現する正体不明の敵と戦える戦士を養成する学園の物語。

【2010】
『シンクロニシティ・ゼロ』 一の倉裕一(HJ文庫)
 正体不明の敵と戦うための特殊兵装を着用できる騎士生徒を養成、実戦投入する学園の物語。

【2011】
『百合×薔薇』 伊藤ヒロ(集英社スーパーダッシュ文庫)
 『花使い』と呼ばれる特殊な能力をもつ少女たちのための女学院に入学した女装男子の物語。

『物理の先生にあやまれっ!』 朝倉サクヤ(集英社スーパーダッシュ文庫)
 世界各地に忽然と現れた巨大ゴーレムを操縦するパイロットを養成するため、世界中から集められた高校生たちの物語。

『魔法科高校の劣等生』 佐島勤
 魔法使い養成学校に入学した兄妹の物語。

『駅前魔法学園!!』 藤浪智之(JIVE)
 テーブルトークRPG。魔法が科学と同じように認知されている社会で、魔法使いの資格を得るためのカルチャースクール「駅前魔法学園」に通う生徒となるゲーム。


 大ざっぱに自分の知っているものと代表的な有名作品をまとめただけだけれど、ライトノベルのレーベルとして、超能力者や魔法使いの専門学校の話が増えるのはハリパタ以降ではあっても、忍者あたりを範囲に含めると単独作品としてもかなり以前からあるのですね。それにコンピュータゲームのゲームの冒険者学校的なものが加わって……という流れなのかな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「魔法科高校の劣等生(2)... | トップ | 「小夜音はあくまで小悪魔で... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ランキング・カテゴリー」カテゴリの最新記事