●本日午前7時晴れ1.2℃
【衛星デジタル通信の現状Ⅱ】■手っ取り早く始める方法Ⅰ「基礎理解編」①「概要をつかむ」現在、衛星デジタル通信に取り組んでいる局のブログを読む②「地上パケット通信の様子を把握する」まずは1200ボーのパケットを送受信して見る。144.660MHzで聞こえる「ピーギャー」をデコード、デジピートしてみる。③「関係誌で情報把握」CQ誌の2007年1月~5月号の「APRSを始めよう」記事を読む。CQham radio別冊「2007/9AUTUMN」【GPS/画像/文字の通信にチャレンジ】を読む。④「用語の理解」出てくる用語を理解する。9K6 APRS TNC AFSK FSK GMSK G3RUH コンパチ AX.25 TCP/IP RBBS つづく
18:09のAO-51 ■交信JA1FMU JE1FQV JA6PL ■受信JI1SGK JA3NLT JA1TCF JA1KEV 8J○AKA JA1EJD JA2NLT
昨日から”久下塾”受講......勉強になります。
おかしいところがあるかも知れません。
遠慮なくご指摘ねがいます。
CVLさん、10回。PLさん、2回。私、8回でした。
私、残念ながら受信まったくだめです。
調整中
またお願いします。