平成徒然草

衛星通信つれづれなるままに…。 JE1CVL Kuge Fumio
日本一小さな衛星通信情報サイト

衛星通信記録3月20日(金)

2009-03-20 08:47:51 | アマチュア無線

Suisen090320 【スイセン】水仙 つきなみですが 咲き始めました 本日午前7時曇り12.2℃ 午前中雨午後晴れる予報 午後良く晴れて暖かくなりました 風強し

08:48のVO-52 ■交信(SSB)JA1CPA 870Hz

【CO-65】08:51 Beacon受信 HI HI DE JQ1YTC DIGI OFF CUTE 87CCAEB53826246C700013

18:07のSO-50 ■交信JK3HFN JR1ASH ■受信JG1KOE JA3BLK JA1EJD

18:58のAO-51 V/U ■交信JA1UZG JO3MQY ■受信E21EJC JR8LWY JA1GDF UA0LPR/MM JA1AZR JI1SGK

21:09のFO-29 ■交信(SSB)JR1ASH ■受信(SSB)7M4DUI JF2CTY JA3BLK 1970Hz

21:15のVO-52 ■受信(SSB)7M4DUI JG5WLV JA3BLK 870Hz

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 衛星通信記録3月19日(木) | トップ | 衛星通信記録3月21日(土) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (JR8LWY)
2009-03-20 22:18:03
こんばんは
久しぶりに久下さんの声が聞こえたので、お呼びしましたが、混信に阻まれUP通らず・・・残念
E21EJC局は、ここ何日か聞こえてきているのですが、北海道からは聞こえる時間が短いのと、南西から西方向にかけて、山があるロケーションなので
大変厳しい・・・
何とか交信したいのですが・・・
返信する
武田さん、コメントありがとうございます。 (JE1CVL)
2009-03-21 08:18:46
武田さん、コメントありがとうございます。
呼んでいただいた気もしたのですが、返せなくて
すみませんでした。
そうですね。THILANDは北海道からだと厳しい
かもしれませんね。衛星の可視範囲は限られ
ているので、それらを考えながら交信するのも
楽しさの一つですね。
では、Good Luck!
返信する

コメントを投稿

アマチュア無線」カテゴリの最新記事