平成徒然草

衛星通信つれづれなるままに…。 JE1CVL Kuge Fumio
日本一小さな衛星通信情報サイト

衛星通信記録6月22日(金)

2012-06-22 07:34:30 | アマチュア無線

本日午前7時雨19.7℃

Picnic21jun2012 Picnic21jun2012b 【新PIC-NIC①】1時間半くらいで作り上げることが出来ました。組み立てミスなし、完動。CALSAT32との通信もすんなりアンテナコントロールは「Km2NetのUSB-FSIOを使った方法もある」とJA1CPAさんからご紹介いただいていますが、クライアントコンピューターとしての「PIC-NIC」を使ってみたかったので、今回は進化して値段変わらずの「新PIC-NIC」にしました。USB-FSIOは別の機会に試してみようと思います気がついた点を幾つかLCDにIPアドレスが表示されるので、ブートストラップモードで確認する必要がなく便利。アドレスはDHCPで自動的に割り当てられたようですJR1HUO相田さんのサイトには、新PIC-NIC導入についての解説があり、12Vの電源を接続すると3端子レギュレーターがかなり熱くなるとのことです。触ってみると確かに熱い。供給電圧を9Vにした方が良さそうです現在販売されている「PIC-NIC用衛星自動追尾ボード」で問題ないですが、新PIC-NICはアナログ入力抵抗があるので、インピーダンス整合のためオペアンプを入れた方が良いとのことです。いずれ作ろうと思います「PIC-NICはNTPサーバーと定期的に通信しており、内部時計を校正して常に正確な日時を持っています」LCDに時刻を表示できます。この辺がコンピューターです。LAN接続し、常に他のPCと同じ環境で使うのが理想でしょう「すんなり使える」が作ってみての感想です。

設定は「すんなり」ですが、良く調べて見るとPIC-NICのアナログ入力抵抗のため「PIC-NIC用衛星自動追尾ボード」のままでは、電圧降下を起こしています。ローテーターの0~5VをPICNICが認識しません。最大でも3Vを超えません。高インピーダンスのオペアンプをかませないとダメなことが判明しました。

↑上記記事JE9PELさんに取り上げていただくこととなりましたのでとしました。続きはオペアンプ製作後となります。現状、追尾ボードのところまで規定の電圧(水平3.945V、仰角4.995V)が来ていますが、PICNICの中に入ると極端に電圧が落ちてしまっています。これは相田さんのHPにもあるように、アナログ入力抵抗のためと思われます。LM358Nを使ったオペアンプをかませないと改善されないと思われますので、それを試す予定です。 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 衛星通信記録6月21日(木) | トップ | 衛星通信記録6月23日(土) »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (ja1cpa/中村)
2012-06-22 09:13:59
おはようございます。
「新PIC-NIC」は、かなり進歩していますね。
「新PIC-NIC」+CALSAT32の記事はほとんど無いので参考になります。
続けてリポートして頂けると助かります。と言ってもスンナリでもう無いですかねhi。
ありがとうございました。
返信する
中村さん こんにちは (JE1CVL)
2012-06-22 11:23:14
中村さん こんにちは
そうですねPIC-NIC進歩してます。
そんなことから相田さんのHPで
「CALSAT99」を見ると
あまり話題に出て来てませんが、
これも優れもののようです。
使って見る価値ありです。
追ってレポート予定
草々
返信する
仮原稿は、 (JE9PEL/1)
2012-06-22 22:08:07
仮原稿は、
http://www.asahi-net.or.jp/~ei7m-wkt/numbr752.htm
です。
別便で、メールを差し上げました。
返信する
了解しました。 (JE1CVL)
2012-06-22 22:21:16
了解しました。
只今、返信しました。
返信する
この春からコントロール基板のパターン化したもの... (jm3dur)
2012-06-26 12:41:55
この春からコントロール基板のパターン化したものをjn2amdさんと作ってます。kanhamで発表できるよう調整してます。島村より
返信する
島村さん コメントありがとうございます。 (JE1CVL)
2012-06-26 13:46:06
島村さん コメントありがとうございます。
そうですか、それは良いですね。
本日26日、出来上がりましたので、
記事にする予定です。
穴あき基盤ですとかなり面倒ですHi
電圧は正常値がPICNICに入ります。
快調です。では
返信する

コメントを投稿

アマチュア無線」カテゴリの最新記事