平成徒然草

衛星通信つれづれなるままに…。 JE1CVL Kuge Fumio
日本一小さな衛星通信情報サイト

衛星通信記録8月1日(火)

2017-08-01 08:51:31 | アマチュア無線

本日午前7時曇り25.8℃

8月になりました「葉月」 6日:土用二の丑  7日:立秋  11日:山の日

 真夏に書く 

【民間ロケット打ち上げに思う】
報道されているとおり、ベンチャー企業「インターステラテクノロジズ」のロケット打ち上げは失敗に終わったようです。「失敗は成功のもと」次に期待しましょう。とは言え、アメリカの「Space-X社」のようになるには、その道は遠いと言わざるを得ません。旧ソ連にしろ、アメリカにしろ宇宙開発は巨大な国家プロジェクトとして取り組まれて来たのですが、今日民間にもその道が開けて来たことは進歩でしょう。堀江氏はライブドア時代から宇宙への夢を持っていたようですが、実現に向けて進むことはいいことです。願わくは「アマチュア衛星」も頭の隅に置いていただければ有難いと思います。今回の「Momo」も、糸川英夫博士がカッパ、ラムダロケットを打ち上げていた時代とは違い、JAXAに象徴されるように今日まで積み上げられて来たロケット打ち上げ技術のノウハウは応用していると思われます。技術支援を受けていないところが「民間」ということなのでしょう。一方に先端技術がありながら歯がゆい話ではあります。それにしても、打ち上げの様子を見ようと北海道大樹町を訪れた観衆の多さには驚きました。現在、日本全体で活動している「サテライター」より数が多いのではないでしょうか。打ち上げの感動を味わうのもいいですが、その先にある宇宙空間を飛んでいる星の数ほどの人工衛星に関心を持っていただければ、日本のサテライター人口も増えることでしょう。今回のロケット打ち上げの報道に触れ「人工衛星からの信号を捉える面白さの方にも関心を持ってもらいたい」と思った次第であります。

【Meteor-M N2】08:31 & 10:11

【Nayif-1】09:03 途中から受信 強い信号でした Caputuring:50

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする