●本日午前7時晴れ25.3℃
07:29のAO-51 V/U ■交信JA3JDI JM1LRA/1 JA5DUR/3 JA7SLS 7L1FPU ■受信JA2JTN
◆◆◆ハムフェアー2007に行ってきました。臨海開発エリアの一つ東京ビックサイト。片道2時間でした。初日の午後、割合混んでいました。少なからず情報を仕入れて。JAMSATブースの受付簿に見覚えのあるコールサインがいくつか…私も残して来ました(衛星の寄附をして)
■FTIの電動クランクアップタワー3段16m「FDX-416JPM」税込みで812,700円。その隣りにLUSOの巨大タワーが当然立てられず、横たわっていた。その極端な対比■ICOMはIC-7700を暮れに発売とのこと。いくらですかと聞いたらまだ決まっていないとのこと■東京工業大学のCute1.7+APDⅡ学生さんは12月にと言っていたが、伸びるのが打ち上げの常。APDは「アバランシェ フォト ダイオード」で荷電粒子を観測して姿勢を地球にうんまく向けて映像撮影をしようということらしい■CQ出版社ブースで「エレキジャック3号」と「電波法令抄録2007年版」を買いました。
20:04のSO-50 ■交信JA6PL JA2NLT JE2WYA JA0CAW ■受信BY4RRR
20:20のAO-51 V/U ■交信BY4RRR ■受信JA2BEE/6 JR1NUR JA5DUR/3 JF2UED JH6KEE JE2WYA JA6PL
■無線局運用規則で「これを使うように」となっている欧文通話表は国際的に通用するはずで、それによると「F」は「foks trot」 普段この通話表を基本に使うことを心掛けた方が良さそうです。外国相手の時のために。とは言っても必ず通話表が通じるとは限りませんから、経験を積んでその時々で使い分けるのが良いでしょう。
20:37のVO-52 ■交信(SSB)JA2MJA JI1SGK JR7RFF/7 ■受信(SSB)JE2WYA
■1エリアと7エリアでも2点間ドップラー差異があるのかと思ってしまいました。くまがいさんの信号リグコントロールでは追い切れませんでした。私を含めてお相手いただいた3局は必死に追随してのQSOだったはずです。
22:13のVO-52 ■交信(SSB)JA2NLT