長野県の棚田

長野県の棚田の写真を載せてあります。
見てください。

「万里の長城に匹敵する」(高知県・梼原町・神在居)

2008-07-17 08:20:33 | 四国の棚田
ここは高知県・梼原町・神在居(かんざいこ)です。
「千枚田」と名称の棚田です。
棚田百選の一つです。



司馬遼太郎は『街道をゆく』の27巻で「檮原(ゆすはら)街道」を歩いています。
棚田の前で、司馬遼太郎が「万里の長城に匹敵する」と感激した場所です。
でも、今はその面影はありません。
しかし、棚田は長年にわたる農民の力と叡智によって築き守ってきた大いなる遺産です。



坂本竜馬が土佐から脱藩したときに歩いた道です。
上の写真の左上に見えます。



新しい時代を切り開いた「維新の像」の前で・・・・


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
梼原町の棚田 (U1)
2008-07-18 12:24:31
梼原町には学生時代に出かけたことがあります。
茅葺の民家が点在していたことを覚えています。
確かに棚田がたくさんありましたが、当時は民家
ばかり注目していました。
棚田の景観を守りたいですね。日本の原風景、と
言ってもいいですね。

返信する
脱藩の覚悟が伝わるようです (杉村 敏夫)
2008-07-18 14:46:37
まるで龍馬の覚悟(脱藩の)が伝わってきそうですね!!

司馬遼太郎さんは晩年「土地問題」をしきりと考えておられました。棚田は「万里の長城に匹敵する」は名文句として記憶に残っています。
返信する
U1さんが若い頃に見た (棚田一郎)
2008-07-21 08:42:16
茅葺のU1さん
棚田一郎です。
梼原町には「茅葺の里」があります。

きっと、U1さんが若い頃に見た茅葺の民家があると思います。
返信する
司馬遼太郎さんの思い (棚田一郎)
2008-07-21 08:49:07
杉村敏夫さん
棚田一郎です。

司馬遼太郎の本は若い頃に多く読みました。
今回の四国棚田巡りにあわせて「街道を行く」を読み直しました。
改めて読み直すと、司馬遼太郎さんの農民・農家に対する思いが伝わってきました。
返信する