URLをメールで送信する URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
XML


今夜は涼しい。オホーツク海高気圧の勢力圏内のためだが、都心で22度台、千葉や茨城は20度を下回っている。このくらいの気温だと熟睡できますね。一方、西日本は太平洋高気圧の圏内なので寝苦しいようです。 #wcntenki

2 件 リツイートされました

来週は梅雨前線が南下してくる。7月前半は猛暑だったが、意外とオホーツク海高気圧の勢力も強い。東北や北陸は梅雨明けもなかなか出来ないのでは。 #wcntenki

3 件 リツイートされました

今年は、偏西風の蛇行が大きく、東西の気温差が大きいのが特徴ですね。 RT @jmireanu: 夜分に失礼しますm(__)m東西で違うもんですね~(*´∇`)暑さに強い私も足全体が熱くて過ごしにくいです


7月は猛暑だったが、8月は北~東日本で冷夏傾向の予報に変わってきた。偏西風の蛇行が大きく、オホーツク海高気圧の出現が続くからだと思われます。北日本の太平洋側の低温が顕著になりそうです。 #wcntenki

7 件 リツイートされました

今後、関東は雨が多くなるとの予想で、深刻な水不足は避けられそうだが、引き続き、雨の降り方には注視しておく必要があるだろう。

4 件 リツイートされました

猛暑続かず、夏物商戦も夏前半で息切れか!? エアコンや飲料など夏物商戦は好調だが、7月下旬から8月上旬は苦戦するかもしれません。ただし、8月後半~9月はまた暑くなる可能性がある。

2 件 リツイートされました

最後のポイントが一番難しい(とくに大人は)。 RT @naoko_tashiro: 情報(その時の状態)と知識(何か普通で何が危険か)と五感(変化を察知)、そして最後は聞く耳(人の忠告を)がないとなかなか人は動かないよな~。


【2013年】夏に楽しめる3つの流星群と観測スポット - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213715637…

気象ニュース 岩谷忠幸さんがリツイート | 3 RT

確かに。判断力をつけさせるのが本当の教育。 RT @Tube_Kgm: @naoko_tashiro 人生に一番必要な感覚は、判断力らしい。選択の連続。より良い明日に向かって、判断力を研ぎ澄ませ…なーんて。その為に神は、人に酸いも甘い経験を与えてくださるのかもしれません。


気象庁にて特別警報の勉強会。以下、メモ。大雨の特別警報の目安は50年に一度の大雨。48時間降水量及び3時間降水量など。3時間降水量は150ミリ以上。

6 件 リツイートされました

大雨特別警報が発表される主な事例。命名された事例が対象になるとのこと。損壊家屋1,000棟以上、浸水家屋10,000棟以上。

5 件 リツイートされました

台風時の特別警報は、上陸の6~12時間前に発表する予定。伊勢湾台風級の台風が相当。異常に発達する温帯低気圧でも発表することがある。

7 件 リツイートされました

伊勢湾台風級とは、上陸時の中心気圧が930hPa、風速50㍍(沖縄は60㍍以上か)。

4 件 リツイートされました

特別警報は8月30日午前0時から運用開始。

5 件 リツイートされました

特別警報発表時に住民がとるべき行動。直ちに命を守る最善の行動(緊急的な行動)。発表前に、避難や安全確保が完了していることが望ましい。

5 件 リツイートされました

特別警報は、警報発表基準をはるかに超える現象に対して発表される。東日本大震災における津波や、伊勢湾台風による高潮など、重大な災害が起こるおそれが、著しく大きい場合に発表される。

4 件 リツイートされました

洪水に対しては、特別警報の対象としない。

3 件 リツイートされました

特別警報が発表されたら、命を守る行動を取るよう、周知することになる。個人の判断力が重要になる。

4 件 リツイートされました

特別警報は、数年に一度程度の発表か。

3 件 リツイートされました

平常時から、地域の災害リスクを知っておく。災害から身を守るための知識や意識の普及が必要。特別警報が出たら、個人の判断で避難など行動する。

6 件 リツイートされました

続いて、台風についての話題。台風予報は向きを変えるタイミングの予測が難しい。転向したあとは、スピードが遅くなると予想することが多い(実際とは速いことが多い)。衰弱予想か当たりにくい。発達期は傾向はよく当たるが、衰弱期もモデルは発達させてしまう。

4 件 リツイートされました

台風の強さと海面水温の関係の目安。海面水温29度以上なら920hPa以上、28度なら940hPa以上、27度なら960hPa以上、26度なら980以上になる可能性。

4 件 リツイートされました

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )