先生の求めているスイングはこんなのではと言うことだ。
回転水平固定打ち打法だ。
(余談だがこの打法には軟鉄より飛びキャビの方が
上手く行く。小生はwoodが得意なのもうなずける。
先生自身は飛びキャビだし。)
こんなのとは、
アドレスで姿勢良く胸を張る。
腕は体に付けたまま、その胸を右へ回して、
左へ回して、インパクト。
インパクトまで、前傾姿勢を我慢。
つまり胸を張り続ける。猫背にならない。
インパクトまで足を伸ばさず我慢。
これで先生の指摘が大体解消できる。
今まで、腰を戻したら止めて、腕を振ってヘッドを
球に向かって打つスイングしていた。
取りあえず、先生の問題提起を組み合わせて何とか
スイングの方向性が見えてきたので結構幸せ。
スイングをド勘違いしていたようだ。
雑誌とかは余り役に立たない。やはり先生に
習わずして上手くはならない。本人固有の指摘をして貰えないからね。
(最もいつ上手くなるのかと言う保証はないけどね、先生と
本人次第で変数は幾らでも変わる)
数式にするとこんな感じか、
XYt =< Z
X= 先生の教え方
Y= 本人の研究度またはセンス
t= 費やした時間
Z= 結果または能力限界値
雑誌も自分のスイングが確立してその復習に
なら役に立つ。
取りあえず、ガンバだ
</font>