林道ツーリング倶楽部

三重県を中心に走ってます

クリスマスイブツーリングin青山高原

2018-12-26 23:55:02 | ツートラ
12月24日(月)(晴時々曇り)
12月22日に続き、本日もヘルメットの具合を確かるのと、台風被害の確認のため近場を走ってきました。
近場と言っても、現場まで30kmほどあるため、トランポに乗せての出動です。
10時半に自宅を出発し、青山高原保養地駐車場に着いたのは11時11分でした。

準備が整い、まず最初に行ったのは今年の春、ジェベロで探索途中で断念した所へ。
今日もゲートオープンでした。

前回倒木で断念した場所も、クリアーし進むと行き止り。

引き返し、違う道を進むが通行止め。

あっという間に探索は終わってしまったので、通称「2分間」を下り、T字路を右折し舗装の「奥鹿野林道」を走ると川渡の枝道が
あったので、行ってみましたがすぐに倒木で終わり、





引き返しT字路に。いつもは右折でR165に出るのですが、今回は今まで走った事が無い「県道767」方向へ
行ってみました。

しばらく走ると、枝道があったので入ってみると距離は短いですが、無数に枝分れしたダート路を発見。
道は、瓦の欠片が引き詰めてありましたが、そこそこ走りやすい路面で、無数に枝分れした道を楽しむ事が出来ました。

しばらく遊んだ後、本線に戻り進むと広い道に出ましたが、「ここはどこ?」状態です。

取り合えず何処へ行くのかワクワクしながら走ると、R165沿いのコンビニに出ました。



時間が12時32分ということで、ここで昼食タイムとしました。
休憩後は、「奥馬野林道」へ行ってみました。数年前から災害で通れなくなっていた場所も補修され通り抜けはできましたが、
災害の爪痕は、あちらこちらに残っていました。

青山高原道路に出たので、

写真撮影のため温度計をみたら「なるほど寒いはずやわ」

薄手のグローブのため指先が痛いが操作性のため我慢して走り、体を動かすためあちこちの枝道へ入って行きました。



風力発電機設置のため林道が分断されていたり、災害のため廃道になりつつある所で引き返したりしながら、高原道路を下り、
近鉄西青山駅近くに出る林道に入ります。

下りで走るのは初めてなので新鮮な感覚で走ると、あっという間にR165側に出ました。
次の目的地「旧初瀬街道」に行くため、峠を越え下りきったところの十字信号を左折し進むと、初瀬街道入口の橋が現れます。



新しく、初瀬街道の立て看板が設置されたみたいなので「道の整備もされているかも」と嬉しくなって走り出しましたが、
いきなりのガレ場、倒木が現れ最初のヘアピンカーブで倒木のため進めなくなりました。

「このまま廃道になってしまわないか心配です」
次は、R165の第1トンネル手前に前から気になっていた脇道へいくため、来た道を戻ります。
脇道に入り、「何処かへ抜けるのかも?」とワクワクしながら進んでいると、途中のコーナーで、不法投棄が目に入り
一気に気が滅入りました。「不法投棄対策で立ち入り禁止にならなければ良いが」と思いながらしばらく走っていると、もう少しで
頂上だというところで行き止りとなってしまいました。



結局、何処へも抜けていないピストン林道でした(残念)
R165に戻り、第2トンネル手前の旧道を目指していたら急にTLMのエンジンがストールしました。
何事かと思いクラッチを切り惰性で走らせ、路肩に止めました。満タンからの走行距離は80km程なのでガス欠が
考えられますが、ガス欠だと吹けなくなる兆候があるはずなので、急なエンジンストールだとエンジン焼き付きの可能性大?
でも、ダメ元で燃料コックを予備にして、バイクをUターンさせて下り坂を使って押し掛けを試みると
すんなりエンジンが掛かりました(喜)
「なんの前触れもなくガス欠になることもあるんや」と1人納得し、再度Uターンし旧道入口へ向かいます。

ここも新しい立て看板が設置されており、道も整備されている様子です。しかし進むと倒木が2カ所現れました。

しかし、先人のお陰で枝が切られていて通り抜けすることができました。
また、路面は以前走ったときよりも随分と整備されていました。

これで、本日の行程はすべて完了とし、トランポが置いてある保養地へ戻ります。
14時56分無事到着。

帰り支度を済ませ、トランポに乗り込みましたが体の芯まで冷えて寒いです。
そこで帰り道にある「猪の倉温泉」で休憩することにしました。

ゆったりした湯舟に浸かり(極楽極楽)疲れを取った後17時17分帰宅しました。

総走行距離:
   トランポ:60.3km
   TLM220R:87.4km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする