好奇 高齢者 の呟き

地場産業や蒲原の風景 山 山野草 良寛歌碑、 史跡 旧北国街道を訪ねる、 また聞いたり話した、方言を紹介したい、 

花壇ボランティア NO2

2010-03-18 18:48:18 | Weblog
大した労働では無いが 少し汗もかきます。
花は何時も見て居ても名前が分かりませんがプロが付いているから
大丈夫でしょう、午後は5時頃まで出掛けて夜は 日本画初心者部会
今年の最終日 公評会で アドバイスを頂く予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

論語 勉強会 先進第十一

2010-03-17 21:39:54 | Weblog
月一回の論語の勉強会 現在は白文で読み いわゆる
漢文の読みです 難しい漢字の読みも有るし 漢文で読むと
漢字から素読を繰り返すと少し理解が居られるらしいが まだまだ
読みも出来ませんから、(自分の勉強の為に書いています よく理解して
居ないでの悪しからずご容赦を) 

⑪季路問事鬼神 子曰、未能事人.焉能事鬼。 敢問死 日、 未知生。
  焉知死。
読み 季路。鬼神に事(つか)うる事を問う。
子曰く、『未だ人に事うること能(あた)わず。焉(いずく)んぞ能(よ)く
鬼に事えん』。敢えて死を問う。曰く、未だ生を知らず、焉(いずく)んぞ 死を知らん。

季路が鬼神をお祭りする理由をたずねた。先生が答えられた。
未だ人に仕えることも出来ないのに どうして鬼神に仕えることが出来ようか。
さらに、死についてたずねると、先生が答えられた。『生きることさえまだ解らないのに
死の事が分かろうか』

過ぎたるは及ばざるが如し
やり過ぎは足りないのと同じすべて極端に為る事を 戒める言葉。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の骨董?NO1

2010-03-16 20:23:28 | Weblog
今日は我が家の骨董?紹介します。
なんでも鑑定団には出せる物では無いがないが 此の(写真のそろばん)

親父が若い時に競作田での入賞した時の 記念品です 親父が使い込んで
居たもので貰い。 今では用も無いが 捨てられません 、これが我が家の
八〇年前の日付けが 親父の使い込んだ そろばん そろばんの裏に彫刻があります。
家計の事 村の役で 計算されて居たのでしょう。此れで割り算も
確か9,9で無く 2,1の点さくの5 こんな言方でしたか?
解りませんが 、親父は当時の 読み 書き そろばん の時代で なかなか
頑張っていたのが 良く解ります。三十一年前に亡くなった 父の事を思い出して
います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の骨董?NO2

2010-03-16 20:17:35 | Weblog
タバコ入れ 当時の刻み タバコ入れと 煙管は 私が燕市で
造られた 『一朱銀』のデザインで表 裏は『銀座 常是』模造デザイン
銀製で面白いので買ったものでもう 造る人も居なくなります。
(産業資料館でコレクションの常設展示が有ります)

煙草入れは桐で作られて居ます,根付けのしゃれた物が ついて居れば
面白いが 何もついています 文字が彫りこんで有ります。

力勝貧 謹勝禍? 読めないのも有りますが。裏には雪畑過眼?
間違っている間も知れません 読めない略字も有ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の骨董?NO3

2010-03-16 20:15:59 | Weblog
こんな柱時計が 何処でも茶の間に掛けられ 時を刻んで居ました。
懐かしいのでぜんまいで巻く 音もうるさい位の音量で 特に広い
農家の茶の間でも無ければ 今では無理です、電池式なら例のチックタック
の音も聞けなくなって久しい、一家に柱時計一台ででしたからね、

ⅠⅡⅢ Ⅳ Ⅴ Ⅵ Ⅶ Ⅷ Ⅸ Ⅹこんな文字が並んでいませんでしたか。
金額的な値打ちは有りませんが、

唐金の火鉢 陶器の火鉢 一人用の手あぶりも有ります 、後日紹介。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一進一退 しながら春ですか。

2010-03-15 20:05:46 | Weblog
(写真は やっと開花した福寿草)
朝は少し暖かくなる予感ですが、それ程 暖かくも無い なんかはっきりしない
天候です、一進一退しながら もう畠では農作業の準備が始まります、
温室ハウス作りが始まり もう少しで種まき 稲米作りが 始まっているのです
発芽してから プランターでハウスの中で田植えまで管理されて 苗を育て ています
見いないところで 細心の注意が 水の管理 苦労が 有るんですょ。

5月の連休頃が 近くの地域では 耕作の準備が始まります 活気も出て来ます。
今年も 田植えの手伝いが出来れば。 体力も いつまで続けられるかですが。

我が下田農園は未だ 雪が沢山あり 融雪まで未だ未だ です。
今年の最初の作業は ジャガイモ作りの準備で 今年も頑張って
楽しみながら 自然相手は 大変ですが 其れがまた楽しく 癒されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本画 彩好会 研修会NO1

2010-03-14 19:56:18 | Weblog
今年から加入の日本画研修会 今日は色紙で描く
初めて色紙です 何を描くかですが まぁ 慣れも必要でしょう
出席して 会員の皆さんの作品作り 見るだけでも 勉強です
高齢者も多いが キャリアが有りますし 公募展で常時上位入賞の
方〃も沢山居られますから。 水彩画とは少し違いますが 最近は
抽象画も多いですね、 この辺は私では まだまだ抽象画は鑑賞しても
理解は出来ませんが、色紙では お部屋で楽しみ解り易い、癒される画を
難しが描きたいですね、 自己満足だけで、 でもまだ無理ですが。

もう高年齢では ボケ防止の楽しみで 上達は無いかも知れませんが。
スケッチに出掛けたり 風景や美しい山野草で 感動して そんな山歩き
が 今年ももう少しです。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅花が開く NO1

2010-03-13 22:01:21 | Weblog
昨日と一変 また寒い一日ですね、(写真は近所の寺の梅の開花)
(写真クリックで拡大して見られます。)
今日は少し お手伝いする事が出来ればと 参加している
障がい児、者 、サポート ボランティア団体 きらきら ハート
総会、 今年の活動の振り返りと 次年度の活動 ボランティア講座協力。
活動の中で参加するのは 男性が4名で 少し淋しいが 会員16名。

女性の方が 皆さん頑張られ ています 私は大した事が出来ませんが、
クリスマスお楽しも会 のサンタ役位と、 写真撮影 位です。
女性ならではの 企画も有りますが、施設での クリスマスツリー作り、お雛様作り
ドーナツ、ホットケーキ作りも 協力 ボランティアも。女性は活動家です。 

来期はサツマイモ作りをして 親子で参加して楽しいで 貰う提案しています
実現しそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅花が開く NO2

2010-03-13 21:47:59 | Weblog
もう卒業式も大方終わりましたでしょうか 
(写真は近所の寺の梅の花)、
最近卒業証書授与式ですが, 今でも高校では 君が代は
歌わないですかね、 仰げば尊し我が師の恩 此れも歌わず 若い人に
人気の歌が歌われたり 其れは それで時代ですから。

高校入試も済んだんでしょうか 高校授業料無料化 此れも無料は誰でも
当事者は喜びますが その付けは 何処に行くのでしょう、
高齢者に 消費税で?無料にしてもらった 高校生 達なんでしょうか。

反捕鯨団体には国で 対応を 自分達がいつも正しいと考える団体は
英雄 気取り 動物の肉は食べない 人々なんですか、?
人間は他の生命を犠牲にせて 植物 動物 魚類 から命を頂きながら暮らしている。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それでも やはり春が来た。

2010-03-12 18:44:56 | Weblog
寒い日が続き 冬に逆戻りかと、でも今日の晴天でやはり
春への歩みが確実に 近づいて来ています。

我が家の春の花も 開花が見られ 早速 花鉢は玄間に入れ
ミスミ草 (雪割草)近くの山でも此れから まだまだ沢山咲えて
くれます。 楽しみます、我が家の今年は花が小さい 植木鉢は 
花々は家内担当 私は咲きだしたら 観賞担当とデジカメ撮影。
高価な花は有りませんが、

春が来たやっとそんな感じです 近くの山でも楽しみが増えます
そろそろ 他の野草見られそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春が 来たぞ!NO2 

2010-03-12 18:24:10 | Weblog
枯れ葉の下でやっと目覚め 咲えて来ました、此れから まだ小さい花芽が付いた
鉢が沢山あります、 咲き揃うと 賑やかで待ち遠しい季節ですね、

温室での生育では 花はもう最盛期を過ぎる頃 自然任せで 枯れたり
するのも多いが 実生でも3年くらいで管理が良ければ花が見られ、 発芽率は
いいし自然交配で また人工交配で 面白い花が出てくるかも。

晴天が続いたら国上山でも早咲きの場所が 楽しめる かも。
田の浦コースまだ今年は出掛けていないが 此処も楽しみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者施設 訪問 NO1

2010-03-11 21:05:32 | Weblog
高齢者施設の訪問 今回で2回目 福祉施設でボランテアのSさんが
企画されて 私は視覚障害で今回もハーモニカのOさんを送迎している
だけですが、
25名ほどの入院高齢者で 今回も喜んで お集まりいただき 懐かしい
メロデー を一緒に口ずさむ 岡晴夫、 春日八郎、 森繁久弥、 氷川 きよし、
今回も盛り上がり 10曲 演奏披露。、

本当にボランティアですが 本人も障害者ですが、途中からの視覚障害で
苦労された筈ですが 前向きです、視覚障害者に パソコン指導も写真は
個展も開かれています。各地で視覚障害者の パソコン教室 勉強会に
尽力されていますから。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者施設 訪問 NO2

2010-03-11 20:57:01 | Weblog
女性で本人も福祉施設でボランティアされています、
パソコン勉強会での仲間です 協力出来る事ならと送迎する位ですが

今回も皆さんに元気に身体を動かして貰う為に福祉施設運動会をとリレー
バトン受けて10回手を振るとか 志村けんのまねでじゃんけんとか
子供頃遊んだ まりつきうた 90歳でも子供の頃歌い遊んだ 事は
覚えて居られます。
急遽 私も仲間に入り 皆さん知って居られる良寛さんの逸話を2話
ほど披露しました。

子供笑うな 来た道だ。 年寄り笑うな 行く道だ。
此れから他人事で無く もし自分がその年齢時に どんな事を 考え、
生活して居るでしょうか 毎日の生活の中で刺激が無いと 自分から
幾つに為っても 好奇心を持つ 生活がしたいものですね。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国 冬に逆戻り

2010-03-10 22:02:04 | Weblog
テレビ報道で青森では61センチ積雪と前代未聞。 仙台でも大雪。 
新潟の雪は今日は余り降らづ ひと安心ですが 昨夜は雨らしくて
今朝は雪の心配して起きて 外が雪景色で無くて 喜んでいますが。

佐賀では桃の花と雪の舞う光景で、 子供達だけは喜んでいますが。
高知ではソメイ吉野桜の 開花ニュースも、これは今迄に無い早い開花とか。

まだ寒気が上空で 数日は列島は冬日が続くのでしょうか。

今日も腰の痛みが残っているので 別の整形外科に 年齢からくる骨の
弱って来て居るんでしょう、まだまだ活動するには 自分の身体が動く事が
前提です、アクアマッサージ ジェット水流による マッサージを受けて
これは確か疲労回復 血行の促進 筋肉痛の緩和 此れなら楽に治療が
続けられそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うわぁー大雪だ!

2010-03-09 18:22:08 | Weblog
山陽線沿線 中国地方 広島方面が雪ですね、テレビ情報で、現役の頃は 
毎月広島まで出張して居ましたから 何十年か通いました 
100メートル道路 平和記念公園 原爆ドーム 雪が降り大変な
思い出は一回位しかなかったが、懐かしく当時を思い出しています
金座街 銀座街?八丁堀? 好きな街です 楽しい思い出も 沢山有ります。

如何なっているのでしょう、すこい気候が狂い始めて 大雪だ
こんな日は家でのんびりですが、 寒いので今日はパソコンや絵の水彩画や
日本画の水張り ベニヤパネル作り 気の向く時に何時でも描き だせる様
準備をして 、戸外では 此方も雪が降り出して居ます。

話題が変わるが 昨日 デジカメを買いました 。安い物ですが
デジタルカメラは2台有りますが、 フジフィルム FinePix6900zパナソニック
LUMIX FZ30 ライカのレンズ魅せられて でも今一です デジタルカメラは
液晶モニターファインダーは 使いやすいが 全体に当時の製品は満足は出来ません
でした。
最近はフイルム カメラ ライカ ルミツクス出番が
少なくなりましたが、愛着が有るんですが。

 
技術の進歩は凄いです 少し型が古い ポケットカメラですが大型電気店
安い1万で釣りが来ます。メーカーはCANON 新型でなくても
とても機能は多く有るが、 使いこなすのは 大分時間も掛かります
説明書とにらめっこで。
(写真は新デジカメで 我が家のもみじの雪化粧)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする