好奇 高齢者 の呟き

地場産業や蒲原の風景 山 山野草 良寛歌碑、 史跡 旧北国街道を訪ねる、 また聞いたり話した、方言を紹介したい、 

大水害 信濃川分水路

2006-07-20 23:50:17 | Weblog
信濃川大河津 分水路
写真は 国上 夕ぐれの岡 少し上流から
大河津橋方面 河川敷の田んぼ畠は泥水の中
此れでも1m位水位が引いても一時は増水でこれ以上分水路
でも調整出来ないくらいで 長野千曲川の水が
大河津分水路が無かったら 我々も横田切れのように新潟市まで
自然の恐ろしさ 長野 北陸地方 山陰 大被害
2年前の三条の水害が思い出される、
これ以上 山手で降らなければ良いのだが、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

論語朴の会

2006-07-20 23:22:27 | Weblog
高井茂主宰 論語朴の会   論語カルタ                     きょうの古典名言(三条新聞 )解説 
高井茂と 絵心感性の会 主宰(8月1日~30日)写生展 北方文化博物館にて                      燕水彩画講座 講師 等々
論語を読み習う会 毎月 第三水曜日(8月は23日)
1時30分~2時間位  三条市立図書館2Fにて
まず素読(文章の意味を考えずに声をだして読む)から
皆で声をだして読む そして高井先生からの解説を聞く
(諸橋徹次博士 大漢和辞典編さんで知られる漢学界の巨星)
三条市下田(旧下田村)漢学の里 諸橋徹次記念館あり)
博士の論語の訳 解釈
日本人の心 精神的風土とも言うべき中国の古典論語
今 1部の政界も財界も官僚も少しおかしい 原点に 国民の為
孔子の教えが 生かされれば、

私にはまだまだ難しくて理解できない事が多いが
楽しく気楽に 一緒に学びませんか、
学而第一  
子曰く、学びて時に之を習う、亦説ばしからずや。
朋の遠方自り来る有り、亦楽しからずや。人知らずして
いきどうらず、亦君子ならずや。 

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする