ズク無し生きもの館

飼育中の生きものたちの日常ブログです。
春・夏は両生爬虫類
秋・冬はハリスホークが中心になります。

駆け込み給餌

2008年04月30日 | 両生・爬虫類
先日、駆け込み給油でガソリンを満タンにしてきました
そして、最近なんとな~く顔色が悪くなってきた気がする御大にも
駆け込み給餌


今まで数えるほどしか冷凍餌を食べたことのない御大には活餌が不可欠
なんですが、与えるタイミングがけっこう難しかったりします。
特に脱皮前、CBやウォーターは眼が白濁する直前まで食べますが、
御大は体色がくすみ始める頃から食べなくなってしまいます。
それを見誤って餌を買ってしまうと、最大で2週間ほどもキープしなくては
いけなくなったり。
この活餌キープが面倒で…

今回は無事食べてくれましたが、若干反応が鈍かった気がしました。
そしたら今日、眼の白濁が始まっていました。

あっぶね~
明日から一週間ほど入浴タイムです。

初心魚

2008年04月27日 | 
ナマズ君ちょっと大きくなって、ひゃくごじゅう円ナマズくらいになりました。


そろそろ活魚を食べれるかな?と思って、メダカを投入してみました。
そしたら…へったくそ!!

メダカの気配は感じるらしく、ヒゲをピョコピョコさせて索敵するのですが、
何度アタックしても見事なくらい空振りばかりです。

今夜の闇討ちに期待だな。




ワタシ、何でも食べます

2008年04月26日 | 両生・爬虫類
グールドモニター用の餌を解凍しようとした時、
ふと目に付いたジーベン用の乾燥エビ。
今まで思いもしませんでしたが、コレってグールドも食べるんじゃないの?

試しに一つ与えてみると、何の抵抗もなくパクリ。
たくさんやるとムシャムシャ


完全に盲点でしたが、たまにおやつ程度にやるのはいいかも。
それにしても、食べ物に対して無頓着なトカゲで助かります。

御大初呑み

2008年04月23日 | 両生・爬虫類
例年より遅くなりましたが、御大が休眠明け最初の餌を食べました。

冷凍物ですが、グルグル巻きにして頑張ってます。


御大が餌を食べると、今年も全員無事に冬を越したなぁ~とホッとします
休眠明け最初の餌は反応がちょっと鈍いですが、数日かけてじっくり
消化すると胃が動き出すのか、かなり積極的にガッつくようになります。
今週末には、大量に冷凍ネズミを注文しなきゃ…

「まだまだ呑むよ



干し亀

2008年04月21日 | 両生・爬虫類
剥け剥けの兆候が見え始めたジーベン。天日で干してみました。
そしたらパリパリしてきた


濡れた紙が乾いてめくれ上がるように、甲板の縁がペリペリしてきます。
爪で軽く引っかくと「パリッ」とめくれて小気味良い

下からは綺麗な黒い甲羅が顔を出してきます。
思わずドンドン剥きたくなってきますが、こういうのって無理に剥がすのは
あんまり良くないんじゃなかったっけ?

とりあえず簡単にめくれるところだけで我慢して、水槽に戻しました。
今後しばらくは干しては戻し…をまめに繰り返して様子を見ます。
それにしても、水から出すと体色の黒さがより引き立ちます。
さすがはブラック


最強、復活

2008年04月20日 | 両生・爬虫類
いよいよ当館最強の生物が、長い眠りから目覚めました。

今年も無事に冬眠を済ませたカミツキガメです。


毎年のことですが、仮死状態で半年近く過ごす冬眠を終えて元気な姿を
見れるとホットします。
今年は例年より遅い時期に起こしたせいか、
あまり寝ぼけた様子がありません。

すでに噴気音をあげて暴れるあばれる


それでも、短時間とは言え片手で保持できるのはこの時期くらいですから、
まだまだ可愛い方か。

体にコケが付いて小汚くなってしまいましたが、早く餌を食べて
代謝を上げれば脱皮で綺麗になるでしょう。

冬眠明け最初の餌は何にしよう…

剥きたい背中

2008年04月19日 | 両生・爬虫類
怒濤の飲み会週間も、残すところあと一日になりました。
頑張れ、もう少しだ



食欲絶好調のジーベンロックですが、最近甲羅の間に隙間が目立ち始めました。
亀の甲羅は木の年輪のように外側に向かって成長しますから、
新しく育った部分が色が違って隙間が空いたように見えます。


泊まり込みの飲み会から生還したら、2ヶ所で甲羅が剥け始めていました。
これは甲羅剥きのチャンス
明日は水替えを兼ねて一日「干して」みます。
「ペリッ」ときれいに剥けたら気持ちいいだろうな

北米カミツキガメはアメリカザリガニの夢を見るか

2008年04月16日 | 両生・爬虫類
怒濤の六日連続飲み会二日目、クリアしました。
ほんと~に日曜日まで毎日飲むのだろうか…未来のオレ、まだ生きてる??

今朝はようやく、最低気温が10℃を超えました。
これがしばらく続けばカミツキガメを冬眠から覚ましても安全。
と思ったら、本人(亀)とっくに起きてました。


なんだか古い皮膚が剥がれ始めているし、仮死状態から脱したかな?
早くコイツの暴食シーンを見たいです。

とりあえず、日曜日の復活決定

瞬走!!

2008年04月15日 | 両生・爬虫類
いよいよ我が町でも桜が満開になり始めました。
当館で桜満開といえばカミツキガメ復活の前触れみたいなものですが、
未だ眠りについているヤツを差し置いて、今朝はグールドが全開でした。

かがんで勢いをつけてから…


スタート


欽ちゃん走り


この一連の動作は、私が鼻をかんだティッシュをゴミ箱へ捨てようと
したのを見てトチ狂っていただけです。
昨日たっぷり喰わせたばっかりだろ…

今週は異動による歓送迎会漬けです
明日以降、日曜日まで毎日飲み会というDEATHウィーク。

「ま、しっかりやって来い

赤虫入門

2008年04月13日 | 
ナマズを飼い始めて一週間が経過。
早く人慣れさせるために、あえてシェルター無しの小さな水槽で飼ってます。
購入当日と比べて、ちょっと大きくなったかな?

給餌時の反応はさらに早くなって、爪の先でガラスを「コツン」と
突いただけで給餌口の真下に寄ってくるようになりました。
魚といえど、餌に関することは覚えが早いです。
ちなみにフィルターへの侵入は、水位を数cm下げるだけであっさり阻止。
ようは排水口が水から出ていればいいだけの話でした。
そろそろワンランク大きな水槽へ引っ越します。

買ってきてから今まで、餌は活イトメを与えていましたが、
今日から冷凍赤虫をやってみました。
餌の変更にもまったく頓着せず、パクパク ま、ナマズですから。

ヒゲをフル活用して、水槽中を漂う赤虫を器用に拾って食べていきます。
まるで掃除機をかけているようで、ちょっと爽快。