いろじろ覚書(仮)

日々のヨシナシゴトをつらつらとつづりたく・・・
内緒話(笑)は「当覚書について」からメールフォームにて。

この失敗を次に活かさねば

2007年03月18日 | 
県大会に行ってきました。今回も2課目に、おなじみのP君と。

結果は47%ちょっとで、近来まれにみる低成績でした。
たくさんお世話になってるP君にそんな点をつけてしまって、申し訳ないです。
P君友の会・最下位だし orz

低成績の大きな理由は、運動の不実施をとられたところがあったためです。
速歩で入場するところが駆歩になってしまったところと、右手前の駈歩から斜め手前変換→X点で速歩のところで、X点を過ぎても駈歩のままだったところ。
入場で3点がついてしまっては「私的点数稼ぎ区間」の中間駈歩でも、点が伸びづらくなってしまいますよね...(「せいぜい4点ベース」の採点に、自らしてしまったようなもの)
右手前の駈歩の途中で左手前に変わってしまったし(戻ったけど)。

今回良かったのは、待機馬場で私なりに良い運動ができたことかな。
去年は駈歩を伸ばすと「ひょえぇ~、でも点数出るからこのまま行っちゃえ~」と、びっくりしながら乗っていましたが、大きな駈歩でもコントロールが効くようになってきました。
「ギュンギュン動く」ってこんな感じかな。

あとは、3湾曲蛇乗りの図形は、私的には悪くない感じでした。通信簿には「左内方姿勢がかたい」と書かれてしまいましたが。


そしてダメダメだったのは、待機馬場を出て、本馬場に入るところ。
今回、審判席が自動車(よくあるボックスじゃなくて、ゾクの総会みたいに駐車した車の中に審判がいる<笑>)だったので、本馬場の外周をまわって入場していたのですが、そこでP君の動きが詰まってしまって、A点を入ったところであわてて推進したら駈歩になってしまいました。
もっと早く、詰まっていることに気づかないと。そしてちょうど良い扶助で推進しないと。
結局、ここが唯一最大の敗因だったと思います。

あとはC点からの駈歩発進が、ちょっと吹かし気味だったかな。(右手前も左手前も)
2歩目からすぐ、静かになったのですが「ブオン!」って感じではなく、もう少しエレガントに発進しないとね。


んー、やっぱり3課目は遠い...。

次はスプリングHSかな。また出直してきます。
その前に来週の障害もがんばりますが。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿