いろじろ覚書(仮)

日々のヨシナシゴトをつらつらとつづりたく・・・
内緒話(笑)は「当覚書について」からメールフォームにて。

次へつなげて(2013クリスマスホースショー)(12/23)

2013年12月29日 | 
12/23はクラブのクリスマスHSでした。

毎年盛り上がるカドリール、今年は私としては6年ぶり(影武者出場をのぞくと7年ぶり)の8人チームでした。
8人だと馬間のスペースが厳しくなることと経路としてのスペクタクルの狭間で悩みに悩み、変更に変更を重ねて練習してきましたが、なんとか優秀賞をいただくことができました。 まずまずの結果です。
チームのみんな、影武者のKさん、ありがとうございました。
K先生をちょっとびっくりさせられたのも、S先生の爆笑アナウンスも聞けたのも満足満足。

来年は何人のチームであろうと守りに入らずいこう、というのが今回最大の反省点。 守りに入った経路では結局つまらなくなるのよね。


午後はトップスコア。
この間の県大会から帰ってきたらなんだか成長した感じのEf嬢と、初のトップスコアです。
しかも出番は1番。緊張しないわけがないのですが、いつものように誰も気にしてくれない(笑)
80点からスタートして次の200点を落とし、ジョーカーをクリアした後300点を落としてしまい、当初のプランからの大変更を余儀なくされ、あとは跳べる障害を探して、一刻も早くジョーカーに戻ることだけを考えて走行しました。2回目のジョーカーはEf嬢ががんばって助けてくれて、なんとかクリア。
結果は1230点で、2000点が優勝争いのラインだった今回、まったくの圏外でしたが、これから戦っていける気持ちをお土産にできたかなと思います。


一応、今年はこれで乗り納めの予定です。
来年また、精進します。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿