幻影日記

仕事と猫の世話をしながら、新旧織り交ぜて造りたい物を感じるままに造っています。

HG ザンライザー

2021-08-02 01:10:33 | 趣味

名前がザンライザーだったので、ダブルオー本体には装着する物は無いとは思っていましたが、見事にオーライザーに全てのパーツを取り付ける仕様でした

その関係から、カラーリングもオーライザーに準拠しているので、使用カラーは少なくなっています

元のオーライザーも、合体前はダブルオーより大きいのですが、ザンライザーになると倍程度長くなります

左右のサブアームが、ライディングギアの代わりになるので、重心が前方に偏りますが、それで微調整出来るのが良いですね。

基本的に、この形態では後方の可変翼と、サブアームが可動するぐらいで、残りの部分は固定となります。

 

後方のエンジンブロックも延長されていますが、これはデザイン的な関係だと思います

元のオーライザーのエンジンブロックも、合体時に結構邪魔な位置に来るのですが、それが長くなったのでより一層邪魔になるでしょうね。

Gディフェンサーの様に、部分的に余分そうなパーツは、合体時に分離しても良いのではないかと思います。

 

この機体、この形態での背面は、あまり記載されていないと思いますので、参考までに載せておきます

機体中央のコアユニットのパーツですが、ダブルオーの合体時はあまり用途はありませんが、アリオスとセラヴィーの合体時に効果があります。

左右エンジンブロックの重量が増えたので、接続部が若干外れ易くなってしまいました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« HG ダブルオーザンライザー ... | トップ | HG ダブルオーザンライザー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

趣味」カテゴリの最新記事