昨日記載しましたが、頭部の側面パーツは、合体時にはレッドパーツに交換するので、分離状態に突起部がレッドになっているのが気にならなければ、このままでも良いと思います
気になったので過去の商品を調べてみましたが、この部分のパーツの色変更は、このキットとDX超合金魂の二種だけで、それ以前の商品ではレッドで統一されていました
ディスプレイする際も、合体状態で飾る予定ですので、頭部の側面パーツは画像の右下のパーツに交換します
バトル・ジェットとは違い、ボルト・クルーザーは変形するだけで、合体時も全ての機体部が見える様になっています。
今更ですが、機体後部は戦闘時に壊れている様な気がしてなりません。
背面はバトル・ジェットと同様で、ライディングギアの補助パーツを取り付けてあります
このキットでは再現されていませんが、ボルト・クルーザーの変形時に、マスク部が自動的に回転してくる動作が個人的に気に入っていたので、今回は手動になっているのがちょっと残念です。
ボルト・クルーザーの変形時に、首自体の別可動軸が無いので、頭部の回転で機体全体が可動するのは、毎回問題だと感じています。