八十路徒然なるままに

山吹のきよげに、藤のおぼつかなきさましたる、すべて、思い捨てがたきこと多し。徒然草より

何の木

2017年04月10日 20時20分17秒 | Weblog

近所の庭木を、カシャッとした。もうだいぶになるなぁ。花粉は大丈夫なのだろうか。庭木にしては、大木すぎると思う。よその庭木のなのだが。花粉が飛ぶのではないかと、心配をしている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮮やかな色

2017年04月10日 20時14分37秒 | Weblog

蕾だなあと、思っていたら、満開になっていた。ばあちゃんが元気だった頃には、楽しみにしていたようだったので、咲いたのをみせてみた。機嫌が斜めだったので、ちらーっと見ただけった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しい花

2017年04月10日 20時07分27秒 | Weblog

アンスリウムという、花。昨年の夏に、鉢植えのを、いただいた。たまぁーにだけだが、水やりだけは、していた。造花のように見える。なんか、前の花が、散ったようすもない。新しい花が、咲きだしていた。葉は、手のひらくらいの、大きさをしている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

路地の花

2017年04月10日 20時02分17秒 | Weblog

前に、モノクロの画像を載せた。今朝、カシャッとした。前日の雨に打たれて、元気がないのもある。花の盛りは、終わっているのかも。さくらの満開の便りも、多くテレビで見る。ここのところ、肌寒い。本格的な春は、もう少し先になるようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめて見る花

2017年04月10日 19時56分54秒 | Weblog

花の名は、カンパニュラファンシーミーと、いうそうだ。ばあちゃんの部屋に飾ってある。毎日、ヘルパーさんや、看護師さんに、世話になっている。少しだけでも、和んてもらえたらと、思っている。それにしても、珍しい花が、あるものだなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする