池田パソコン塾

池田パソコン塾
「ICT活用で豊かな生活のご提案」をさせていただきます。

毎日パソコン入力コンクール結果発表!!

2014-02-28 18:55:21 | 日記

毎日パソコン入力コンクール 冬季大会の結果が届きました。

参加者8名 おめでとうございます。

小学生 高学年 準2級

中学生 準1級 2級 10級-B

高校生 1級

一般 1級 準1級

シニア 準1級

ネット発表で、5名の方の名前が表示されました。

中学生は、参加者が多いためなかなか表示順位内に入るのが難しいです。

年末年始を挟んで、あまり練習する時間がなかったのですが、みんなよく頑張りました。

中学3年生は、受験のため参加できませんでしたが、高校に入ってからきっと役に立つことでしょう。

後、1か月でここも卒業です。

ちょっとさみしいね。

 


無事データ 復旧

2014-02-27 10:24:24 | 日記

先日の、ハードディスクが読み取れなかった方から、「データが戻りました」との連絡を受けホッとしました。

パソコンやモバイル製品を使うにあたって、データのバックアップはしっかりとお願いいたしますね。

ネット上のクラウドにデータを預けることもできるようになっています。

まだ、利用方法を知らないまま、あわてる方がいますので、電話帳や写真など大切なものは、自動アップしてくれる機能を取り入れましょう。

dropboxなどもうまく使うと便利です。

また、利用していてもいちばん困るのが、ID・PWがわからないことです。

携帯や、スマホのID・PWを知らない方が多いです。

今一度、自分のを確認しておきましょう。

また、家族のものもわかる方がしっかりと管理されてください。

自分で設定した、ID・PWは忘れないように、記録しておくことをお勧めいたします。

情報モラル・セキュリティのテキストには、メモを残さないようにと言われますが、忘れてしまうのが人間です。

自分のために、記録しておいてください。

それが、一番の安心です。

私も、A6ノート1冊分のID・PWがありますので、すべて覚えることは不可能です。

スムーズな作業のためにも、一番確実な方法をとれるように、自分なりの工夫が必要です。

 

雨も上がり、すっきりとした朝の始まりです。

今日も頑張りましょう。

 

 


美崎栄一郎さんの講演会

2014-02-26 21:55:06 | 日記

昨日は、宮崎市地域雇用創造協議会主催で、美崎栄一郎さんの講演会がありました。

私は3回目の講演会。

すっかりファンです。

 

『結果を出す人』の成功法則

情報が、人の流れを作る。

目標を「理解できないもの」から「理解できること」に置き換えよう

効率よくアポイントを取るために考えるべきこと

どうやって「妬み」や「嫉妬」を回避する?

仕事は連鎖する、それがわかれば先読みができる。連鎖する先がどうなるのか想像する癖をつける。

本番力は、オフの時に鍛えよう。本番に強くなるためにスポーツ観戦せよ。

美崎さんらしい、工藤投手との対談や坂本竜馬のドラマを例題に、本当にわかりやすい内容でした。

問題は、なぜ失敗したかを考えないのが問題であり、失敗を積み重ねながら、失敗を失敗に終わらせないで、成長へと持っていくか。出来ない理由を、できる理由に考え方を変えるだけで、意識が変わっていく。

自分を信じることを意識する。

 

懇親会にも参加させてもらって、トランプ名刺やシール切手、チキン南蛮大好きという講演会では話さないようなことまでいろいろ聞けました。

トランプ名刺、しっかりと本物志向でプラスチックで、ケースにも入っています。

どれがいい?ババ抜きのようにして、ハートの10をいただきました。

このイラストの裏話もおもしろかったです。

初めて会う方でも、いろいろ話をしているとあら、知っている方の名前が次々と・・・

みんなどこかで繋がっているのね。

若い行動的な人たちと、いろいろな話が聞けてとても刺激になりました。

講演会を聞いただけで終わらせないように、実践できることからまず行動。

元気をいただいきました。


ドリームプラン・プレゼンテーションinひむか 

2014-02-23 16:22:36 | 日記

昨日は、「ドリームプラン・プレゼンテーションinひむか」が開催されました。

生徒さん含め、9名で応援に行ってきました。

9名のプレゼンターが、前日の予選会で5名に。

本選でのプレゼンは、皆さんの夢をどれも応援したくなる素晴らしいものばかりでした。

知っているプレゼンターの方が多かったので、これからもこの夢が実現できるように応援して、見守っていきたいと思います。

本気の夢が、人生を楽しませてくれるのかもしれませんね。

本選に出られなかった方にも、これからも続けて夢実現のために頑張っていただきたいと思います。

1年間の準備期間、プレゼンターの皆さん、スタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした。

遠く、千葉や静岡から応援に来ていただいた方、宮崎、都城からご参加くださり感謝の気持ちでいっぱいです。

 

プレゼンの中で思ったことは、どの方も本人自身だったり、身近な家族でそれぞれ思い悩む大変なことを乗り越えられてきたからこそ、この夢を実現させたいと本気の気持ちが伝わってきました。

つらい思いをした分、もっと幸せになりたい。周りの方にも幸せになってほしい。

有言実行で、夢は語らなければ実現しないといいます。

それを聞いた人たちが、またいろいろな人を紹介してくれて、実現への道筋ができていくように思います。

みんなで、応援できる明るい社会づくりができたら幸せです。

さあ、私も頑張ろう!!

 

主催者から皆様へ (パンフレットより)

 ドリームプラン・プレゼンテーションは、大人が本気で夢を語る場です。

「夢を語る」とは、「私たちが人生をかけて実現したいことや、誰をどういう風に幸せにしたいのかを思い、描くこと」だと考えています。

日々の生活を送るうえで、目の前のこと、経済的なことももちろん大切です。

しかし、私たちは、物質的な豊かさや、個人の幸せを追い求めすぎたのかもしれません。私たちは、自分の力だけで生きているのではありません。役割を与えられ、人の役に立ち、ともに力を合わせていきるからこそ、自分が生かされ、輝く生き方ができます。

大きな時代の変革期には、政治や経済環境のせいにするのではなく、なりたい将来像、なりたい姿を描き、自ら動きだす人が求められています。

一人ではできないことが、多くの方の共感と賛同を得たとき、夢が現実に向かって動き出します。

そういう場を作るのが、ドリームプラン・プレゼンテーションです。ドリームプラン・プレゼンテーションに参加をし、夢を語る人、人の夢を応援する人が増え、地域が元気になり、日本が元気になるかとが私たちの願いです。

「できるか、できないか?』『成功するか、失敗するか?』ではなく、私たち自信が挑戦する姿を見せていただきたいという風に考えて、昨年に引き続き、このドリームプラン・プレゼンテーションを宮崎県日向市で行うことを決めました。

本日が、ご参加の皆さん1人1人が主役となり、自分の人生を輝かせ、地域を元気にするきっかけとなる一日となりますように!

 

全国で展開されている、ドリームプラン・プレゼンテーションへぜひご参加ください。

いつもと違う、何かを感じていただけると思います。

発案者の、福島正伸さんの本や、ホームページブログfacebookなどをご覧いただければ幸いかと思います。


こどもーるからのお知らせ

2014-02-21 11:18:20 | 日記

先月、第1回の「脳と体の健康のお話」の講演会をこどもーるで聞いてきました。

とても参考になる、お話でしたので是非ご紹介したいと思います。

3月10日(月)に、第2回目の「脳と体の健康のお話」があります。

スタッフの方から、ご案内をいただきましたので、前回ブログに書かせていただいた関係で、リンクを張らせていただくご了解をいただきました。

お近くで、興味のある方は是非、ご参加ください。

九州保健福祉大学の先生の、わかりやすい楽しいお話が聞けます。

また、小学生の帰宅時間に合わせて、ちょっと時間が遅めの4時30分からになっています。

子供たちばかりではなく、自宅でこもりがちなご年配の方もぜひ聞いていただきたいとの企画ですから、ご遠慮なくご参加ください。

延岡イオン隣の、ボーリング場の中にあります。

500円で参加できます。


気を付けましょう。windowsとMacの違い

2014-02-21 10:32:52 | 日記

生徒さんが、いつものように外付けハードディスクを付けるけど、表示しないといわれました。

確かに、コンピュータには表示しませんが、接続状態を見てみるとちゃんと認識している。

なぜ??

私たちも、ただ認識しないとだけ思っていたのですが、ネットで調べながら話を聞いているうちに、windowsで使っていたハードディスクをMacパソコンにつないだということでした。

windowsとMacOSは、互換性がありません。

知らなかったといわれましたが、知らないということは怖いことです。

私たちも、そのようなことをするとは考えてもいませんでしたし、まして、ハードディスクを繋いで作業をしていたようで、データーがどこにも残っていないという、最悪事態を招いてしまいました。

多くの生徒さんの失敗を見聞きしているので、『必ずパソコンの中にファイルを保存して、外付けはバックアップするものとして使ってください』と説明はしているのですが、面倒になって直接編集をしていたようです。

そのうえ、Macにつないでしまったものだから、データが・・・

フォーマットしてくださいに、Okをしたかどうかもわからない・・・

いつもはwindows で授業をしているので、Macにつなぐとは想像もできませんでした。

データの扱いには何度も説明をしているのですが、私たちの想像を超えることが起こるのですね。

今回のことで、もう一度データ管理の大切さを勉強させてもらいました。

問題がわかったので、いつも修理などをお願いしている、専門の方に後を託しました。

無事に、復旧できますように


動画をもっと楽しみましょう!!

2014-02-20 18:01:16 | 日記

毎日寒いですね。

年末に、新しいパソコンを設定した生徒さんのところへ、様子うかがいに行ってきました。

「70歳を過ぎると、新しいことはなかなかね~」 って言ってました。

ネットの動きがいいので、youtubeをお気に入りに入れて、楽しみ方をお話してきました。

ご年配の方には、昔懐かしい歌やドラマ。

また、無料で見られる映画などもあります。

パソコンの前でじっとしているだけではなく、一緒に体操をしたりダンスをしたり、体を動かすこともすればもっと楽しめると思います。

かわいい、にゃんこやわんこにも癒されますよね。

人気のお料理レシピのページもお気に入りに。

「あら~、そんなのも見られるのね。楽しみが増えました~」と喜んでいただけました。

以前にもまして、外に出ることが億劫になってきたといわれ、自宅でも楽しめることをご提案できたらと考えています。

 


嬉しい!懐かしい!

2014-02-19 17:14:19 | 日記

突然の電話

いや~ 15年前の生徒さんからです。

ご家族で、大分旅行の帰りに寄ってくださいました。

いや~ もう懐かしいったらありません。

当時、職場での調査アンケートで、ワープロできますか? パソコンできますか? と聞かれていた時代。

パソコンが出来るようになりたくて、仕事の休みを利用してきてくださいました。

P検-パソコン検定試験 3級までは資格を取られました。

ほどなく、県南の方へ引っ越しされて、職場が鹿児島というときも、休みを利用して日向まで授業に来てくださいました。

 今も変わらず、パワフルな方です。

あの当時は、職場の方が何人も来てくださいましたが、皆さん転勤されて今はどうされているのでしょうか。

「基礎からやっていたおかげで、バージョンが変わった今でも、パソコンは教えられるので大変助かっています。」とのことでした。

そのように言っていただけると、本当にうれしいです。

 

家族ぐるみのお付き合いでしたので、小学生だった子供たちもすっかり成人し、一番下の方が来週、語学留学をされるということで、懐かしい日向の地も回ったようです。

こうして会いに来てくださるだけで、続けていて良かったと思うところですね。

さあ、もうすぐ春です。

子供たちが新しい世界に旅立ちます。

どうか、やってきたことが実りますように。


XPの確認連絡

2014-02-15 10:07:07 | 日記

4月9日には、windows XPの更新プログラムのデーター配信が終わります。

皆さん、ご準備はよろしいでしょうか。

XP時代の生徒さんに連絡を入れてみました。

もうかれこれ7年~10年前からの生徒さんでしょうかね。

あのころ、お仕事ではじめられた方々は、退職され仕事をしなくなったことで、パソコンを扱わなくなっていました。

また、新しいパソコンを買うことすら躊躇しているようです。

こちらが、どんなに一生懸命になっても、本人さんがやる気にならないと先に進めがないもどかしさがあります。

私たちの一生懸命さが足りないのかもしれませんが・・・

仕事優先で使っていたために、楽しみ方を知らないままなのでしょうか。

都会から帰ってこられた方も、「さんざん仕事でしてきたから今更使いたくない」ということも聞いたことがあります。

何度も相談に来られながらも、一歩が踏み出せないで時間だけが過ぎていく方も多いです。

 

XPの時代や仕事としての使い方とは違って、今はネットで楽しめることが増えました。

YouTubeにしても、映画やドラマなど、動画や内容がとてもよくなりました。

そして、買い物機能もずいぶん使いやすくなってきました。

写真整理なども考えれば、終活のためにもやっておきたいことが沢山あります。

そんな情報も、今はたくさんあります。

生活に取り入れての楽しみ方を、もっと知っていただきたいのです。

 

しかし、年金生活の中での、高額なパソコンの位置づけは難しいです。

XPと表示や、使い方が違うとなると、覚えることが億劫になるようです。

それでもやりたくなるような方法を、私たちは考えなければなりません。

これからの時代を生きていくための、必要な道具だということを知っていただかなければならないと思っています。

まだまだ、課題は山積しています。


宮崎での雪景色

2014-02-14 11:06:47 | 日記

南国宮崎と言われ、山間部以外ではなかなか見ることのできない雪景色。

なんと今日は、玄関を出たら五十鈴川の向こう、西と北の山々が雪に覆われ白くなっていました。

寒いはずです。

facebookでも、山間部に出かけた人たちから、ここ数日は雪便りが届いていました。

同じ宮崎県内でも、海岸部ではほとんど見ることのない雪ですが、こうして白くなっているとなんだかワクワクしますね。

昨日も本当に冷たい雨で、雪になるのではないかと心配していたのですがやはり雪になりましたね。

山間部に出かける人も多いし、屋外でのお仕事は寒さで大変かと思います。お気をつけて。

1週間前の初夏のような暖かさから、一気にこの寒さになるとは想像もできませんでしたね。

どちら様も、体調管理と、交通安全で元気に過ごしましょう。