池田パソコン塾

池田パソコン塾
「ICT活用で豊かな生活のご提案」をさせていただきます。

門川町生涯学習パソコン講座 最終日お披露目会

2017-01-26 22:39:02 | 未来ギフト

門川町生涯学習パソコン講座の今期最終日となりました。

10回コースのマルチブックを使ってのアルバム作成が終わり、年末にデータを送っていたのがアルバムとなって届きました。

ムービー講座で作成したDVDと、アルバムを皆さんにお披露目しました。

一人ひとり受け取る、皆さんの笑顔がとても素敵でした。

 

作成中は自分の世界でパソコンの中ですので、ほかの人はどんな作品を作っているのかわかりません。

皆さんの作られたアルバムを参考に、いろいろ改善点が出てきたこともまた新しい発見です。

またやってみたいという方もいらっしゃいました。

今回の受講者の方は、つぎはいつから始まるのかと何度も聞かれ楽しみにされている様子がよくわかります。

写真をスキャナすることも、PowerPointを使うことも初めてのことばかり。

そして、いろいろな機能をこんな風に使うのかとか、以前から使われていた方はこんな機能が付いたのかと驚かれることばかりでした。

画面で見てきたものが、絵本のようなアルバムになってきたときには感動ですね。

 

子供のころからの写真を自分史のように作られた方、子供さんやお孫さんの成長記録だったり、我が家の新築の様子から家族の成長や旅行記だったりと楽しい思い出が一つにまとまりました。

古いアルバムを引っ張り出したことによって、家族の会話が弾んだという方もいらっしゃいました。

人生の最後に、アルバムは必要なものだけど捨てるときにはとても大変なものでもあります。

それをこのようにコンパクトにまとめておけば、後を引き継ぐ人たちにも優しい形となります。

とにもかくにも、パソコンの中もスマホの中も写真だらけです。

記憶を記録に残し、見える化し子供たちのアルバムを作ってあげてくださいね。

このように懐かしむことができるように、家族との思い出をきちんと形として残したいものです。

    


デジタル遺品・デジタル遺産の怖さを知ろう!

2017-01-19 18:27:02 | パソコン

あさイチの番組で取り上げられたのが「あなたも危ない!?デジタル遺品」でした。

このブログでも、以前に書かせていただきましたが啓蒙活動として何度でも載せていきたいと思います。

使っていた方がなくなった後のデジタル製品をデジタル遺品といいます。

その中でも、パソコン、タブレット、スマホなどはパスワードがかかっており、誰でもが開けるわけではありません。

一番厄介なのがパスワードです。

現在でも、パスワードがわからなくなって困っている方もいます。

亡くなられたらますますわかりません。

 

対処法としては、とにかくアナログでノートに書くこれが一番だと思います。

パソコンが使える人ばかりではないので、USBなどに記録しておいてもわからないこともあります。

これは初めて知ったのですが、パソコンを家族で使っている場合は、アカウントを使って写真などの共有する部分はパブリックフォルダやクラウドで共有しておくとよいようです。

とにかく、家族が困らないための対策は必要ですし、亡くなった後自分のあり方も考える必要があるかと思います。

法事があるたびに、あの人はああだった、こうだったとは言われたくないものですよね。

 

デジタル遺品などを処分してくれる業者さんもいますが、やはり高い金額を請求されますし、信頼できる所へお願いしないとデータの流出などにもつながりかねません。デジタルデータの取り扱いの怖さもやはり知っていていただきたいと思います。

これから、ますますメディアの中で多く聞くことになると思いますので、一度は目にしておいてくださいね。

今、生徒さんの中で昔作ったブログを解約してもらうようにご連絡しております。

以前のパスワードがわかる方はいいのですが、それでも古すぎてまたパスワードの変更が必要になったりします。

まずは、身の回りで使っているパスワードの書き出しをしましょう。

そして不要な登録は解約をしていきましょう。

使っているサイト名、URLなども一緒に記録しておくは、検索で出てきにくいと行き着かない場合もあるからです。

パスワード

登録したメールアドレス

登録時の秘密の質問、答え

生年月日(変更して登録している場合は特に必須)

登録した年月日、パスワードを変更した年月日など、とにかく登録時に記録できるものは記録しておいてください。

そして、万が一があった時にはどこどこに入れてあるからと、家族の方へ伝えておくことも忘れないでくださいね。

明日は、何があるかわかりません。


ひむかBizって 知ってる?

2017-01-17 22:40:11 | 同友会

中小企業や個人で事業をしていてもなかなか思うような売り上げにならない。

いいものがあっても、売り方がわからない。

そんな困りごとの相談を無料で経営支援をしてくれる機関です。

今、全国に広がりつつある○○Bizとあるのはまだ、全国で6か所。

このたび、宮崎県日向市に「ひむかBiz」ができました。

29年1月22日 日曜 14時~  日向市日知屋公民館

「中小企業売上UP シンポジウム」を開催いたします。

 

個別相談で、何度でも結果が出るまでご相談くださるそうです。

経営者は一人で何もかも考えなければならないのですが、外部からの違った目で見ていただくとまた新しい情報を頂けると思います。

今夜は、中小企業家同友会の地区会としてメンバーが集まり、長友センター長のお話を聞くことができました。

気軽に相談できる場所があり、また実績が出るまでお付き合いいただけるなんてありがたいことです。

商工会なども、相談してもあまり親身に考えてくれませんし、やはり地元目線なので目新しいアドバイスもいただけないこともしばしば。

なんだか、今度は違いますよ。

2月最初に、相談に行ってきます。

 


手帳で願いが叶うならばやってみるか・・・

2017-01-15 21:57:49 | 未来ギフト

今まで手帳なんて、予定を記録しておくものだけだと思っていました。

忘れることが多かったり、外に出ることが多くなると予定が複雑化してきて、時にはダブルブッキングをしてしまったり・・・

でも、記録するだけのもの。

昨年末、Amazonで見つけたのは「ネガティブでも手帳にこう書くと宇宙が願いを叶え出す

宇宙さんとの面白い本も読んだし、面白いセミナーも昨年受けた時にやはり宇宙とか見えない世界のことを聞いてたせいかな・・・

神頼みのような気もしないではないが、わかっていてもやらない自分がいるので、どこかで何かを変えたいと思い読んでみました。

まずは、実践することから、そして、今年は和田裕美さんの手帳に。

毎月の目標をかく欄があったり、毎週のコメントがあったりと営業用手帳です。

 

なんと、12月と1月に書いたことが叶いました。

大それたことは書いていませんが、小さな目標が達成されると嬉しいものですね。

ちょっと気持ちが落ち気味だったのですが、1月の半ばに叶ったのでちょっと嬉しい

ワクワク・ドキドキすることをいっぱい書いて、1年後にはわぉ~すごいことになったよ~って言いたいね。

1月も、もう後半です。

結果の残る時間の使い方をしていきたいですね。


メール提案1 メールアドレスは使い分けていますか?

2017-01-13 11:08:03 | パソコン

少しはパソコンのお話もしていかないと忘れられそうですね。

新しい年が始まり、仕事も本格化してきました。
メールの使用頻度は上がるばかりですよね。
連絡に、資料の添付ファイルなど受信トレイには、メールがいっぱいという方も多いかと思います。

まずは、メールをいくつか使い分けましょう。
フリーメールのyahooメールやGailなど皆さん使っていると思います。
それに、会社のメールだったりプロバイダーメールだったりそれぞれあると思います。

まずは、フリーメールに普段あまり必要としないメールアドレスを当てます。
たとえば、facebookやショッピングなどはフリーメールに入れてあまり開きません。
溜まったころにまとめて、削除しても障害はありません。
仕事用のメールに入れていると山のように来てしまいますので、それを防ぐためです。

メルマガは、また別のメールにしておけばメルマガを読むときはそちらに切り替えることで系列的に並んでいますので、一気に読みやすくなります。
Gmailならば、いくつもアカウントとを作ることができますので、アカウントの切り替えで同じアプリで切り替えながら確認することができます。

スマホ、タブレット、パソコンといくつものツールを使うことが増えた現在、どのように効率よく使っていくかを考えなければならい時期がきていると思います。
スマホのメールも山のようにたまっていて、どうしていいのかわからないと聞かれますが、まずは見た時に不要だと思ったらすぐ削除することですね。
ついついそのままにしてしまうので、消しても消しても減らないという事態になっていきます。

まずは、少し手間がかかりますが、それぞれの項目の設定に入りメール変更をしておくといいですね。
メールでストレスをためることなく、シンプルに効率よくお仕事をしましょう。
そんなご提案です。
一人ではできないという方は、ご相談くださいませ。


手放す勇気

2017-01-10 17:00:02 | 未来ギフト

私にとって、動物キャラナビ手帳からすると今年は整理の年のようです。

昨年教室を整理し、今もあれこれ片付けをしたくてウズウズするのですが、なかなか時間が取れません。

もともと片付けが下手なんですけどね・・・

何でも、置きっぱなし使いっぱなしのところがありまして。

しかし、今は人生そのものをすっきりとシンプルにしたい気持ちが強くなってきています。

昨年教室を片付けたものの、こんなにもいろいろな物や時間を抱え込んでいたのかというのがよくわかりました。

 

物だけではありません。

人の付き合いもそうなりますよね。

いろいろなグループに参加させていただき、いろいろなご縁を作ってきました。

それも、そろそろ整理にかかろうかと思っています。

しかし、なかなか思うようにいかないのが現実なんですけど、新規開拓の朝倉先生の音声ブログ「冒険に必要なもの」を聞いたら手放す勇気が必要だなと思いました。

持っているだけで安心している部分もありますが、やはり自分の時間をやりたいことにシフトするためには、どこかを削らないといけないことを実感しています。

片付けるのに時間を取られてしまうのもなんだか悔しいのですが、自分がため込んできた副産物ですからできるときにストンと思い切って捨てます。


腰にきていませんか??

2017-01-08 22:45:49 | 健康

毎日パソコンばかりいじっていると、ついつい座りっぱなしになってしまいますね。

すぐに腰をやられてしまいます。

ぎっくり腰も常連になっているので、疲れが腰にたまってくるとすぐわかるようになってきました。

無理せず、運動するのが一番とわかってい入るけれど、運動するのも外に出るのもおっくうになってくるのよね。

自宅になると極端に減りますね。今日も1日外に出ていないですもん。

すぐ眼の前に車がるし、地方は交通の便が悪いからどこへ行くにでも車。

時間で動くには、車がなくては仕事にならないですからね。

 

そんな生活を一新するために、もうずいぶん前に買っていたエクササイズのDVDを引っ張り出してきました。

それなりに昔は、少しはやっていたのですよ。

今夜から、10時になったら1レッスン分をすると決めました。

先ほど、20分くらいしただけでも身体があったまってきましたよ。

三日坊主にならないように続けていかなくっちゃね。

ここでコミットしたからにはやらないと・・・

頑張ります 


面白い本にヒット「成功している人は、なぜ神社に行くのか?」

2017-01-07 22:21:49 | 

昨年末、何の気なしに本屋で買った本です。

成功している人は、なぜ神社に行くのか?

初詣、神社でしてきたことは・・・

中身はご自分で読んでくださいね。

おもしろいですよ。

 

今日もブログの質問があり生徒さんのところへ。

スマホから直接ブログへの記事の乗せ方、写真の上げ方を教えてほしいということで行きました。

やり始めのころに登録したブログのアドレスがまだ残っており、それを使うとスムーズに投稿できました。

面白かったのはそのあとなんですよ。

生徒さんが新聞記事で気になっていた本を買ってきたというので見せてもらったら、それ私も買ったよ。

えぇぇぇ~~~

その方も、子供のころ親から教わった通りにしてきたが、なんだか神社でのことが気になっていて、新聞広告に載っていていたので買ってきたのだとか。

同じ本を選んでいるところが面白くて、二人でワイワイと楽しい夜でした。

さあ、読書後の感想はいかがでしょうか?

ほんと、いろいろな世界があるのですね。

新聞記事で、今日のブログネタをいただいてきました。


年賀状整理のご提案です

2017-01-06 21:24:34 | 未来ギフト

お正月気分もそろそろ抜けないといけないのですが、また3連休ですね。

年賀状の配達もそろそろ落ち着いてくる頃です。

今年の年賀状はいかがだったでしょうか?

小学3年生の生徒さんと、中学生の生徒さんが送ってくれた年賀状です。

考えて書いてくれて、嬉しいですね。

毎年、子供さんの写真入りは成長している様子がよくわかりますよね。

赤ちゃんの写真だったのに、もう幼稚園。

小学生だった子が、大学生になっていたりしてビックリ!!

中学生のころ教えていた子供たちが、社会人になっているのを見ると年を取るはずです。

最年長の方は、毎年海外旅行の写真です。

お元気な様子を拝見できました。

年賀状は、年に1度の贈り物ですね。

 

来年も元気な年賀状を頂きたいし、送りたいですよね。

毎年書いているように思いますが、今のうちに住所録の変更や整理をしておきましょう。

教室の住所も変わりましたので、お手数をおかけしますがよろしくね。

今年の1年もあっという間ですから、住所録の整理も今しておけば今年の年末も少しは楽になります。

来年こそはパソコンでという方も、今からデータ入力しておくと便利です。

まあ、わかっていてもついついね・・・

せめて、10月くらいから入力にかかっていただければ楽勝ですから、そのつもりでいてくだされば・・・


年賀状からブログ見てるよ~で再開

2017-01-05 21:43:01 | 日記

お客さんの年賀状に、「ブログが書いていないよね」とあり、慌てて開いた生徒さん。

「2年も書いていなくってパスワードなんだっけ~」 って電話がありました。

手帳に書いてあるので、ちゃんと見てくださいね。

あった、あった。

facebookをするようになって、どうしてもそちらに時間を取られがちになってしまいます。

facebookは、お友達になった人しか見られないのでどうしても情報が限られてしまいます。

その点、ブログは不特定多数の方が見てくださるので、やはり必要なものですよね。

 

ブログを見て、海外からのお客様から問い合わせをいただいた経験があったので、また再開しますとのことでした。

私も、人のことは言えません。

ついつい、ブログがおろそかになっていて・・・

二人で、今年からちゃんと書こうねと約束をしました。

お互いに監視役となって続けていきますが、どうなることやら・・・

さあ、今年はどんな年になるのか、どんなことがあるのかワクワクしながらその日の出来事を書いていきます。