最近の体調
腸閉塞を起こしてから、1ヶ月以上がたち胃腸科の薬も、大学病院からの薬もなくなり、チョット不安ながら、おなかの調子を気にしながら日々過ごしてきました。
一時、食事をした後でも、おなかがグーグー鳴っていたのです。
授業をしていても恥ずかしいくらい。
ここ数日、おやっと思ったのはおなかが静か。
そう、腸閉塞といわれた後、このままずっと薬を飲み続けるのかと思ったとき、ネットで調べまわっていたときに、「北の大地の天然オリゴ糖」のページに突き当たりました。読んでいるうちに、即決で購入。
状況によっては、薬を飲み続けないといけないかもしれないと言われたときに、何とかしなくちゃと思ったのがきっかけ。
オリゴ糖と聞いたら、なんとなくお砂糖みたいに甘いのかと思ったらそうでもないのね。ここのは、天然成分を主にしているから、さらさらです。
オリゴ糖は、善玉菌であるビフィズス菌や乳酸菌の栄養源となるんですね。だから悪玉菌を減らし、腸内環境を整えるので、便秘の方にも効果抜群だそうですよ。
牛乳やコーヒー、お味噌汁など飲み物に、炊き立てご飯にも混ぜるといいそうで、とてもお手軽です。
長いお付き合いになるかな?
このまま、おなかの調子がいいことを願って
腸閉塞を起こしてから、1ヶ月以上がたち胃腸科の薬も、大学病院からの薬もなくなり、チョット不安ながら、おなかの調子を気にしながら日々過ごしてきました。

一時、食事をした後でも、おなかがグーグー鳴っていたのです。
授業をしていても恥ずかしいくらい。
ここ数日、おやっと思ったのはおなかが静か。
そう、腸閉塞といわれた後、このままずっと薬を飲み続けるのかと思ったとき、ネットで調べまわっていたときに、「北の大地の天然オリゴ糖」のページに突き当たりました。読んでいるうちに、即決で購入。
状況によっては、薬を飲み続けないといけないかもしれないと言われたときに、何とかしなくちゃと思ったのがきっかけ。
オリゴ糖と聞いたら、なんとなくお砂糖みたいに甘いのかと思ったらそうでもないのね。ここのは、天然成分を主にしているから、さらさらです。
オリゴ糖は、善玉菌であるビフィズス菌や乳酸菌の栄養源となるんですね。だから悪玉菌を減らし、腸内環境を整えるので、便秘の方にも効果抜群だそうですよ。
牛乳やコーヒー、お味噌汁など飲み物に、炊き立てご飯にも混ぜるといいそうで、とてもお手軽です。
長いお付き合いになるかな?

このまま、おなかの調子がいいことを願って
