池田パソコン塾

池田パソコン塾
「ICT活用で豊かな生活のご提案」をさせていただきます。

子供の救急

2006-02-28 22:47:09 | 日記
また、今日も今朝のニュースネタから。
お母さんのための救急&予防サイトです。
核家族化に伴い、親元を離れて子育てをしている人が多くなっています。

子供が病気になったときは、まずこちらの子供救急ネットで症状を調べてください。1ヶ月から6歳が対象です。
少しでもお役に立てるようにと厚生労働省研究班/社団法人 日本小児科学会により監修されているこのネットは、わかりやすく使いやすいように作られています。

私はもう子育てには縁がありませんが、知らない土地での子育ては経験しましたから。
今は、その子供たちが親となり小さな子供を、私にとっては孫を育てています。
近くにいるなたともかく、遠く離れた土地で二人で頑張っています。
若い人たちが、少しでも安心して子供を育てられるように、このサイトを紹介します。

時々は、内容を見て子供の様子と比べてみたりして変化を見逃さないようにしてもらえたらと思います。せっかく生まれた命です。大切にしていきたいですね。

人が喜んでくれるから・・・

2006-02-27 23:01:09 | 日記
最近は、朝少しだけドラマのあとの番組をさわりだけですが見るようになって、いろいろな世界があるのだなって感じます。

今朝は、宮崎駿さんを取り上げていました。
素敵な記念館があり、映画を上映しているようですね。
となりのトトロや魔女の宅急便などの映画監督ですが、知らない人はいないでしょう。

冒頭で、宮崎駿さんが「人が喜んでくれるから自分の存在を認めれることが出来る。生きていてもいいのだなって思う。」とそのようなことを言われました。
違っていたら、ごめんなさい。

人は、人に認められてこそ自分の存在を知るのですね。
毎日いやなことばかり言われていたら、なぜ自分はここにいるのだろう。
どうして、こんなにもいやなことばかりいわれるのだろう、と思ってしまいますよね。
そして、自分の存在を認めたくなくなる。
生きていること自体が、とてもつらくなってくるのです。

人が喜んでくれる。だから自分もうれしい。
それが、何をするにも原点のような気がします。

今日も「タイピングでブラインドタッチが出来るようになって嬉しい。」と言ってもらいました。「練習も楽しいです」って。
「職場で、みんなが言っていることが、少しずつわかるようになってきたのも良かった。」って。
こんな言葉が、私の支えです。
こんな人をもっと増やしたいな。
さあ、明日も頑張ろう

片付けモードにはまって

2006-02-26 22:52:46 | 日記
たまには、早く帰ったのだから早い夕食を食べて、ゆっくりしよう。
そうだ今週は、早くから出てばかりで掃除をしてないや。

8時ごろになって掃除機を掛け始め、片づけをはじめたらとまらなくなっちゃいました。
これをあっちに、これは押入れに…
入れるには、これを出さなきゃ…
などと、一人で出したり入れたり。

いらないものは思い切って捨てよう。
あれもこれもと、もうゴミ袋ふたつ分になってしまった。
押入れを見ればごみの山なんだけど、捨てられない…

もう、編み物などしないし、パッチワークもしないし、刺繍もしないし。
本も糸も編み棒も、布もぜーんぶ捨てちゃえばすっきりするのに。
悲しいかな捨てられない

気がつけば10時半を回っていて、来週に持ち越し。
疲れた~

どうでした?

2006-02-25 22:58:48 | 日記
かねまるフローリストさんのイベントに来ていただき、ありがとうございました。
楽しんでいただけましたでしょうか?
今回参加できなかった方は、次回をお楽しみに

かねまるフローリストさんでは、たくさんのお花を用意してくれました。
お花屋さんは、春を先取りしていますね。
もう色鮮やかで、目移りしちゃいます。
お花のある生活って、ほっとできますよね。
すずさんの撮った花の写真は絶品です。

これから、卒業式入学式とお花にまつわる行事があります。
デザインセンスも抜群の、かねまるフローリストさんをご利用ください。
私も、母の日父の日と長いあいだ利用させていただきました。

本日は、かねまるフローリストさん、口福さん、珠林さん
すずさん事務局、お疲れ様でした。

すごい認定書

2006-02-22 20:15:08 | 日記
今朝の番組で、『患者の達人に学べ』をやっていました。
喘息やリュウマチ・肝臓病などを長く患っている人達は、それぞれの生きるための生活の知恵がたくさんあるそうです。
それを、医師のサポータとして患者さんたちの相談役になるということです。
そんな認定書ができたそうです。

長く病気と付き合っているうちに、知恵となって蓄えられた大切な情報です。
そこに目をつけNPOで『熟練患者認定書』なるものを作った医師がいらっしゃいました。
そのための、試験があります。

すごい発想です。
医者には話しずらい事でも、患者同士なら自然な形で接することができるという。
患者だからわかるという細かなことまで、説明がしやすいということなど利点がたくさんありました。
これは、都会での話し。

そうかもしれませんが、地方でもできるのはネットを利用すること。
ひとりで不安を抱えているよりも、全国から相談できる窓口がたくさんあることを知ってもらいたいですね。
病気であるがために、できることがあることも知りました。

パソコンは、手軽に多くのことを知ることができる優れものなのです。
今日も94歳のおばあちゃんが、「若けりゃやりたいが、もう覚えられないから」と。
本当は、年なんて関係なく使えるよ。
サポートしてくれる人がいれば、楽しめるのにね。
このおばあちゃんにも、いまはこんなことが出来るんだよって、パソコンでたくさんの事を見せてあげたいなと思いましたね。

やっぱり、嬉しい

2006-02-21 21:52:38 | 日記
今日はお二人から「パソコンやってて良かった~先生」って言ってもらえて嬉しい。

沖縄からの電話で、パソコンをやっていたおかげで友達ともつながっていることができたし、退屈することもなく沖縄での生活が出来たと喜んでいました。
もうすぐ春。
島の生活も終わりのようで帰ってきたら、アルバムを作りましょうかね。
そして、ホームページもね。

もうひとり、作りかけのPOP。
授業のたびに素材となる写真が撮れず進まないままで気になっていたのが、出来上がっていました。
作り上げるまで明け方までかかったけど、みんなが褒めてくれたって。
やった~

みんな、それぞれの目的にあわせて頑張っているんですよね。
ほんの少ししかお手伝いはできませんが、使えるようになって喜んでいただけるのが何よりです。

25日のかねまるフローリストさんのイベントもよろしくね。
彼女も頑張っている一人です。
かねまるフローリスト
詳しいことはこちらへ

パソコンは、みんなでつながって楽しいものです。
みんなで広げよう、ネットの輪。

お隣さんと・・・

2006-02-19 20:46:40 | 日記
今日は、少し早めに帰ってわんこの散歩に…
お隣さんとはいえ、数ヶ月に1回会うくらいですが、今日は久しぶりに話をしました。

都会から戻られているのですが、刺激の無い生活に浸かって行く自分がわかるといっていました。
毎日、家と職場の往復だけで、生活するには何不自由無く出来るけれど、のんびりした生活に慣れていくのが怖いと…
都会の仲間たちにとりこのされていく感があるとか。

この地方は、都会から遅れること数年。
いや、それ以上??
本当にこのままでいいのでしょうか?
子供たちのこと、街のこと、時代の変化にどれだけ対応していけるのでしょうか?
私も置いていかれないように、勉強していかなくちゃね。

寒さがぶり返して・・・

2006-02-17 20:48:42 | 日記
またストーブが入りました。
三寒四温で、暖かくなるまでは衣服の調整も大変
汗かかないように、寒くならないように。
風邪を引かないように気をつけなくっちゃね。

最近また、インフルエンザにかかって寝込んでいるという人を聞くから、体調管理は必要ですね。
何だかんだで、2月も終わりに近づき3月の足音が聞こえそうです。
あちらこちらで、梅の花も咲き始めそろそろ満開でしょうか?

確定申告で忙しい人も、この時期が終わったら来年はもっと楽をするために、パソコンを使えるようになりましょうね。
確定申告情報
申告用ソフトもありますので、面倒な計算はソフトがしてくれます。
そんな情報も、パソコンが使えれば自宅でじっくり見ることが出来ますよ。

暖かくなったね

2006-02-16 00:05:58 | 日記
なんとも今日は、お風呂上りにパソコン中。
ほんのちょっと前までは、寒くてストーブにかじりついていたのにね。
このまま寒くならないでね、って感じですね。

まだ、心も重い、身体も重~~い状態から脱していません。
最近、体調の悪い方の話を聞くから気をつけなくてはと思っているのですが…
なんとも気分が乗らないのは…
自分が怠け者になったような気分で…

去年もその前もこのような体調の時期であったような気がする。
春になったら、脱皮の準備かもしれない。
こんな状態では、春に羽ばたけないかもしれない。
いやいやそんなことは言っては、いられない。
お天気はあすもどうやら雨のよう
明日も頑張らねば