池田パソコン塾

池田パソコン塾
「ICT活用で豊かな生活のご提案」をさせていただきます。

初心者のパソコン購入

2014-10-26 22:50:37 | 日記

当パソコン教室では、生徒さんが各自パソコンを持参していただくようにしています。

以前は、教室でパソコンは準備していました。

しかし、教室のパソコンと自宅のパソコンのほんのちょっとした違いが、生徒さんには理解しづらく、家に帰ってもわからないという声を聞いていました。

その当時は、デスクトップが多く持ち歩く事が出来ず、ノートは高くてまだまだ手の届かない存在でしたが、今では8割がノートパソコンが売れているといいます。

教室もwindows7が2台置いてあるだけで、子供さんやまだ購入前の方にご使用いただいています。

 

パソコンは基本、家電店で買っていただくのが一番いいと思っています。

 初心者向けであるのならなおさら、基本的なものがすべてそろっているので、あとで何が足りないとか、できないとかのトラブルが少なくて済みます。

特に初心者では、できないことがあると、そこで挫折してしまうことが多いのです。

そして、年配の方は、なかなか覚えられないといいます。

だからこ最近の、今一番新しいのを購入いただいて、長く使っていくことが望ましいと思います。

途中で買い替える、また新しいことを覚えるのにものすごく抵抗があるからです。

 

しかし、少しでも安いものを買いたいとの思いもわかります。

教室に入る前に、購入してくる方もいらっしゃいますし、しっかりと相談しながら決めて一緒に購入に行く場合もあります。

それでも、相談してくださいねと言っておくのですが、知り合いに詳し人がいるからとか、安くで譲ってもらうからと言って持って来られる方もいらっしゃいます。

そのような方は、パソコンに詳しいけれど、初心者の方の使い方を理解していませんので、結局プログラムの入っていない、安い機械だけを買ってしまっている場合があります。

しかし、そこの落とし穴があります。

先日は、windows7が安かったようですが、結局Microsoft Officeが入っていなくて、別途購入になって25,000の出費。

これまた今時、考えられないのですが、SDカードの差し込みがついていないパソコン。

デジカメの写真だけでなく、携帯のminiSDの使い方などもやりますので、ついていてほしいですよね。

だって皆さん、携帯の写真の、取り出し方知らないんですもの。

いざ始めようとしたときに、機能が付いていないことに気づくとがっかりです。

初心者であれば、最初は高いと思われるかもしれませんが、一般的なパソコンを購入されるのが一番です。

年賀状ソフトも、ウィルスソフトも標準でついていますし、できましたら5年保証を付けられるのが量販店のいいところです。

多くの生徒さんにご購入いただきましたが、まだ修繕に至ったのは1人しかいません。

完全機械の電源部品の不良でしたが、最後はマザーボードの交換をお願いしたら、ぴたりとおさまりました。

何かあれば量販店にお願いできるのが一番分かりやすく、長い保証がある方があとでまた修理代と言われるよりいいのです。

 

ご自分のパソコンであれば、それなりに使いやすく変更する事が出来るので、細かく説明することもできます。

また、写真などや住所力などの個人情報も、ご自分のパソコンなら心配がありませんし、教室でやったことを自宅に戻ってそのまま続きが出来ます。

アイコンの位置や表示の状況なども、ご自分で見たままですので分かりやすいかと思います。

パソコンは、みんな同じようで、1台ずつ販売された時期によって、少しずつ違っています。

最近は、私たちでも戸惑うことが増えています。

だからこそ、マンツーマンであなただけの時間でご指導いたします。

さあ、明日もおひとりXPから、8.1に変更です。

 

あと1週間したら、年賀状の販売も始まります。

また、少しあわただしくなりますね。

 


日本人としての夢の描き方

2014-10-20 20:56:10 | 

下書きに入れたまま、すっかり忘れていました。あっという間に10月も半ばを過ぎたよ~

9月10日 日向市で、白駒妃登美さんとひすいこたろうさんのコラボ講演会がありました。

とても楽しい時間を共有することができました。

チケットの販売を頼まれ生徒さんに声をかけ、行ってくださった方々と終わってからもいろいろとお話ができ、話題の共有って楽しいですね。

ひすいこたろうさん、思っていた感じよりとてもお若い方でした。

姿を現すことはできないそうですが、とてもユニークな経歴の持ち主でした。

白駒妃登美さんは宮崎中央新聞の記事で知り、「人生に悩んだら日本史に聞こう」を読んで知っていましたが、とても歴史上の人物をわかりやすくお話しいただきました。

本の中でも、伊能忠敬のところが一番好きだったのですが、今回の講演で取り上げられたのも伊能忠敬でした。

白駒さんの歯切れの良い話し方と、本当に歴史上の人物が身近な人のように親しみを感じる話し方。

このように人物の生き方にもっと焦点を合わせて、日本史を勉強していたら、もっと興味がわいたかもしれませんね。

どうも、年表を覚えることばかりで苦手意識がついていましたが、白駒さんが日本史の先生だったら、もっと日本史を好きになっていたかもね。

学生時代の社会の先生の名前、全然覚えてない~

年を重ねた今だから、わかるのかもしれませんね。

人生に悩んだら「日本史」に聞こう 幸せの種は歴史の中にある

 愛されたい! なら日本史に聞こう――先人に学ぶ「賢者の選択」

 

 


自分史認定書

2014-10-15 18:32:57 | 日記

自分史活用アドバイザーの認定書が届きました。

「自分らしく生きていく人を増やし、日本を元気に」というビジョンのもと、自分史活用協議会のメンバーに登録させていただきました。

facebookから、会員さんの情報を見るとみなさんいろいろな活動をされています。

まだまだひよこの私ですが、それでも誰かのお役にたてるようになりたいと思います。

パソコンとマルチブック自分史活用でそれぞれの人生を見直していただくきっかけづくりになればと思います。

ご自分の人生は、誰も変わることのできない人生です。

その人生を何らかの形で残しておきませんか。

パソコンがあることによって、自分で簡単にできる時代になってきました。

自分史を作るメリット

○生きてきた証を残せる

  自分が生きた記録として残すことで、自ら経験や体験して得た知識や知恵を、次の世代の人に伝えることができます。

○自分をよく知ることができる

  書くことによって、自分を客観的にみることができ、自己意識を持つことができるようになります。

○生きがいをが見つかる

  過去を振り返ることにより、自分の好きだったこと、得意だったこと、個性や強みがみえてきたら、そこから夢や目標を明確したり、生きがいを見つけたりすることができます。

○自信、自尊心が高まる

  過去を振り返ることにより、多くの経験や達成していることを知ることで、自己肯定でき、自分に自信を持ち、自尊心を高めることができます。

○自分のことをよく知ってもらえる

  自分史をまとめることで、自分をPRするためのストーリーになる材料を見つけることができます。

○コミュニケーションを深められる

  自分史を作る過程自体が、家族とのコミュニケーションを取ることができます。

○脳を活性化できる

  自分史を作ることは作業時間がかかり、思い出すこと、表現してまとめることなどで脳の活性化することができます。

○作ること自体が楽しい

  思い出す楽しさ、表現する楽しさ、この発見することの楽しさなどがあります。

  また、ネットで調べてみたり、実際に昔住んでいたところへ行ってみたり、人に会うなどの行動を伴うともっと楽しみが増します。

作り手の想いを汲みながら、自分史のお手伝いができたらと考えています。

教室での講座もこれからどのように取り入れていくか、考えていきたいと思っています。