池田パソコン塾

池田パソコン塾
「ICT活用で豊かな生活のご提案」をさせていただきます。

インド国際子ども村ハッピーバリー 「井戸掘りのためのチャリティコンサート」

2015-04-30 17:19:59 | 日記

インド国際こども村ハッピーバリー

  

インドに国際子ども村ハッピーバリーを作った、大神のりえさんとピアノ演奏、コーラスの方たちの参加で催されたチャリティコンサートに行ってきました。

祝日のため、大勢の人が参加され、皆さん常連さんのようでした。

インド人のご主人にも初めてお会いしました。

大神さんの歌声は癒しの歌声ですね。

ひつじ年に合わせて、難しい羊の歌を披露してくださいました。

お笑いの会じゃないのかというくらい、みんなの笑いの中でコンサートが終わりました。

いつも、声をかけていただけて本当にありがたく思っています。

楽しい時間をありがとうございました。

 

インドでの井戸掘りの様子の写真も見せていただきましたが、大きな機械を使って堀ましたが、使えるほどの水が出ず、リベンジとなり今回のチャリティーコンサートになったようです。

次回は、大量の水が出ますように。


パソコンが使えるってどこまで??

2015-04-27 18:02:14 | 日記

4月になり、新しい生活が始まり、パソコンと向き合わざるおえなくなった人も多いかと思います。

企業によってはソフトの、端末の身を操作するだけでいいところもあるかもしれませんが、多くは、WordやExcelで作成されたファイルを使っての作業ではないでしょうか。

今は、新規から作ることもなく、先人の作ったファイルや送られてきた添付ファイルの編集。

きっと、「どうしてこうなっているのよ。どうしてこうなっちゃうのよ。」と独り言が増え、イライラの原因になっていることありませんか?

職場ではみんな忙しそうで、なかなか聞きづらく、また親切に教えてもくれませんので、よけいにイライラ!!

自分の思い道理にならないからこそ、イライラしてしまうのですよね。

 

WordやExcelが使えるだけではなく、基本的な仕組みや設定のあり方を知っておくと本当に楽になります。

生徒さんが久しぶりに、事務の仕事に就いたのですが、当時とはすっかり変わっていてとても大変そうです。

電話対応するけど、あちらのいう意味が分からず、こちらの言うことがわからずと、見ればすぐ解決できることも長々と時間ばかりかかります。

教室に来ては、質問攻めですがそれでも、やっているうちにだんだんと理解できてきます。

職場でも、コミュニケーションがとりやすいように、操作とツールと言葉の基本だけは押さえておきましょう。

慣れるまでは大変だけど、やることは同じことの繰り返しだから必ず覚えますので、焦らないでね。

そうでなければ、自分への投資だと思ってきちんと学ばれることをお勧めいたします。

今更って言われそうですが、これからの長い時間を考えれば効率化が一番大切です。

わかってくれば、仕事も楽しくなりますからね。

パソコンとは縁は切れませんので、楽しく出来る方法を見つけましょう。


ご縁の面白さ!

2015-04-17 20:04:17 | 日記

人とのつながりの面白さを感じますね。

人から言われたらまずは参加してみる。

そこで合わないと思ったら、やめればいいやって思っているからどこへでも行っちゃう。

なんだか、そんなの危ないよって言われるけど、自分で経験もしないで悪いと決めつけるのもね~

私は、自分の体験を直感力にしている。

そして、紹介してくださる人の信用度を見るようにしている。

 

今日も意外なところで繋がって、新しい会社の方を紹介していただけました。

えぇ~~ そこで繋がる??みたいな面白さ

行ってみれば、あの人もこの人もいるし、全然知らない方から先生のこと知ってるなんて言われたりして。

絶対悪いことはできないよね。

 

先日、みやざき中央新聞の日向読者会に参加してきました。

社長の松田くるみさんとは、3年前の『名古屋営業力強化セミナー』で初めて会い、新聞を購読するようになり、少しずつ松田さんを知るようになりました。

そしたら、中小企業家同友会で会員同士で、先日の美崎栄一郎さんの講演会でも一緒になりました。

会うたびに、わ~~ って喜び合える関係。

読者会のお礼のおはがきが届き、嬉しい一言が書かれていました。

またこれから、どのような方と出会うのか楽しみですね。

人の輪が広がることが、こんなにも楽しいものだとようやく知ることができました。

これからも、いいご縁がありますように 

 

 


Apple Watch みてたら・・・

2015-04-16 14:30:38 | 日記

何気にネットを見ていたら、Apple Watchのページから動画へ

Apple Watch

ますます便利になっていく、凄いものが発売されるのだなっと思っていたら思い出した。

昔、テレビ漫画でやってましたよね。

昭和40年ごろだから、小学生で白黒で見ていたと思う。

スーパージェッタ―

腕時計になっていて、時計に向かって話してたよね。

こんなに古い漫画を知っているなんて、年がわかりますよね。

 

リンクページから抜粋。

『実際、このタイムストッパーにはすごくあこがれた。当時の子供には、いや、子供でなくとも腕時計は贅沢品で、確かセイコーあたりで現在の10万円ぐらいの値段ではなかったかと思う。今の1000円で買えるクォーツ時計など、どこにもなかった。だいたい、クォーツ時計が登場した1970年代には、それだって高級品だったのだ。月差30秒以内のクロノメーターと呼ばれる時を司る神の名を冠された精密時計に比べれば、時間の表示では同じ性能ながら驚異的な廉価ではあったが(クォーツ時計開発の経緯については『匠の時代』(講談社)が面白かった)。

その腕時計に、さらに子供心をくすぐる通信機能が付き、その上自分以外のものが時間を止めてしまう驚異的な能力を持っている。デザインは、文字盤に数字がなくて四角い目盛だけ、針は時計の中心まで繋がっておらず、文字盤の上に浮かんで時を刻んでいる。時計のベルトも、穴を針で止めたりせず、ベルトの弾力で腕を挟む構造だ(たぶん、実際に付けたら腕が痛かろうが)。何からなにまで魅力的な時計だった。』

どんどん便利なものが開発されていく現代。

先日の、『美崎栄一郎のヒットの謎解き?』を読んで、開発を手掛けている人たちの思わぬ想像力が、意外なものを生み出し、ヒットさせているワクワクする内容でした。

「ipadバカ」や「facebookバカ」「iPhone買っちゃった!?けど、使いこなせていないあなたへ」など、いろいろ使いこなして本にしている、美崎さんがこのApple Watchをどのように解き明かしてくれるのでしょうか?

美崎栄一郎のヒットの謎解き 元花王の開発者が解き明かす、ヒットの飛ばし方。

そんな人たちが世の中を変えていっているのですよね。

 

また、このグローバル化社会で時間はますます短くなり、昔は10年ひと昔と言っていましたが、今は5年くらいでしょうか。

1年は、2・3か月ともいわれるくらい、時の流れが速くなっています。

これだけ世の中の流れが速い時に、何をすべきか。

堀江貴文氏の、近畿大学の卒業式メッセージから何を考えるか・・・


美崎栄一郎さんの講演会

2015-04-14 14:33:04 | 日記

美崎栄一郎さんの講演会。

毎回、宮崎にみえるときには参加するようにしています。

スーパーサラリーマンから独立し、本を書き、企業コンサルタントもしながら全国を講演して回っています。

今回は、本の持ち込み数で講演参加費が決まるというおもしろい企画。

私はしっかりと5冊を持ち込み、無料でした。

今回は、ヒットの謎解きと題し、アナ雪がヒットしたのはなぜ?

ユーチューブでの宣伝効果は?

参加者の職業から、問題点や現在の状況などから、斬新な意見をいただき参考になりました。

ちょっと宮崎まで遠くて、大変だったけど、あれこれと楽しい時間を持てたことはとても有意義な事だったと思っています。

人それぞれのとらえ方、考え方、さて自分はどうするのか。

仕事に行かせることはもちろんですが、ワクワクする毎日でありたいですね。

自分のやりたいように動けることに感謝。

 

 美崎栄一郎のヒットの謎解き 元花王の開発者が解き明かす、ヒットの飛ばし方。

美崎さんからのfacebookでは、毎日のように各地からの情報が入ってきます。

 

片岡都留太郎展の後に参加。

もう3月末のことでした。

本当に、あっという間に4月も半ばで、毎日何しているのだろうかと思うほどあっという間に夜になってしまう・・・


片岡鶴太郎展

2015-04-14 14:22:43 | 日記

4月の12日に終わってしまいました。

みやざきアートセンターで開催中の「片岡鶴太郎 還暦紅」を、その前に観てきましたが、下書きに書いたままでした。

写真のきんぎょの作品、ものすごく繊細できれいです。

椿も素敵です。

制作の様子を、映像でも流しています。

大きな作品から、小さな絵までとても素晴らしいものばかりでした。

それにしても、才能というものはすごいですね。

何でもできてしまう人がうらやましいですが、何事も努力ですね。

色使いといい、画風といい、個性的で素敵でした。

 

還暦祝いということで、お座敷とその横には赤いちゃんちゃんこと帽子までが用意されていました。

私もあとちょっとだけどね、座れなかった・・・

知り合いの方にご紹介したら、「素敵でした」って、感想が来ました。

ちゃんと行ってくださって、感想まで頂けると嬉しいですね。

皆様の近くで、開催された時にはぜひ行かれてみてください。

  

 


映画「神様はバリにいる」

2015-04-03 20:10:57 | 日記

『神様はバリにいる』を観てきました。

仲間内では、早い時期にみんな県外まで観にいっていたのですが、宮崎は、先週からで2週間しかありません。

4月10日までですので、来週で終わってしまいます。

もう一度行きたいのですが、宮崎まではなかなか時間が取れなくて残念。

みんなは、バリ島ツアー目標に頑張っています。

 

この大富豪。

実在の人物です。

本まで買ってしまいました。

ちょっと破天荒な生き方ですが、ちゃんと理にかなって大富豪。

 

ちょうど同じ時期に、友達から『アチーブメント株式会社の青木仁志』のCDをもらいました。

聞いてみたら、大富豪と同じことを言っているのでビックリ!!

しかし、人が幸せになる、人を幸せにするということは、基本はすべて同じだということですね。

一人では幸せになれない、周りの人も巻き込んでみんなで幸せになるためにどうするか。

自分のできることはなんなのか、そんなことを考えさせてくれました。

アニキ語録、メッチャ分かりやすくて楽しい。

    


マルチブック 絵巻終了

2015-04-02 18:45:10 | 日記

マルチブックで作成できた、絵巻が3月末で終了になりました。

年表のように使えることで、教室の15年の歩みを作ってみました。

昨年は、同窓会に合わせて小学校の恩師に資料を送ってもらい、絵巻を作成しました。

大変喜んでいただけたのですが、これからは絵巻を作ることができません。

ひそかに、いつかは作ろうと思っていた方には、大変申し訳ありません。

マルチブックさんも、新しい企画を考えているようですので、楽しみに待ちたいと思います。

チラシも新しくなりました。

子供さんの記念誌や、旅行アルバムを作成したり、写真整理にも最適です。

いつかは作ろうと思っていても、なかなか進みません。

スマホの中のたくさんの写真を、整理する目的ではじめてみませんか?

 

 

 


旅立ち直前に パソコン検定2級合格!!

2015-04-01 20:25:12 | 日記

中学3年生。 P検-パソコン検定試験2級合格 

おめでとうございます。

入試前に1回受験しましたが、実技で残念ながら落ちてしまいました。

その後、高校入試、卒業式と終わり、落ち着いた頃にもう一度チャレンジ。

見事合格でした。

よかった、こちらの方がホッとしました。

 

高校入試の面接のときには、準2級でしたが面接官が驚いていたといっていました。

中学生で、パソコン検定の資格を持っている人は少ないからこそ、そこが印象付けられたのかもしれませんね。

高校生になって、もっと自分の夢に近づくことができるように頑張ってね。

ずっと応援しているからね。

 

当塾では、中学生で2級取得は2人目です。

もう一人、今度3年生になる子が頑張っています。

これからの社会では、パソコンが使えることは必須です。

今はスマホばかりで、パソコンをさわる機会がぐっと減っていますので、早いうちからの習得をお勧めいたします。

高校生になれば、もっと忙しくなりますし、親元を離れたり、遠くの学校に通うようになるともっと時間がありません。

たくさんの子供たちを教えてきた中で、中学生までなら部活と両立しながらできる時期かと思います。

高校生になっても、通ってくださる人もいますので、マイペースでやっていけます。

未来のために、頑張れ若者