池田パソコン塾

池田パソコン塾
「ICT活用で豊かな生活のご提案」をさせていただきます。

高千穂 秋元神社へ

2018-01-31 21:16:45 | 日記

ぽかんと空いた月末。

講座も一区切りついたことだし、水も残りわずかということで風もなく行けそうな気がして秋元神社へ。

高千穂に行く途中の天翔大橋を渡って秋元方面へ。

車1台が通るのがやっとの細い道を、それでも民家が並んでいるので何となく安心感はあり、案内板通りに行くと突き当りに秋元神社がある。綺麗に整備されている小さな神社です。

県外からの参拝者も多いということですが、今日は大分ナンバーの車が1台。

教えてもらったのは、昨年の10月。

はじめて行ったとき、階段を上り社についた時に黄色の枯葉が後ろの木々がみえないくらいカーテンのように降り注いで、まるで歓迎されているような気分になりました。神様のしわざ??

見とれていて写真を撮るのを忘れてしまったが、参拝の後には1枚の木の葉も落ちてこなかったという摩訶不思議な体験をしましてから、この神社が好きになりました。

今日は行く途中も山の方は雪が残っているのがみえましたが、道中は大丈夫でした。

途中雪も残っていましたが、神社では下の手洗い場は氷で覆い尽くされておりひしゃくも凍り付くほどの寒さ、階段にも雪の名残があったが、上の水汲み場ではしっかりと水が流れていました。

凛とした空気の中で、パワーをいただいてきました。

明日から2月。

未来ギフトアルバムを始動させなければ・・・

その前に印刷会社を探さなければ・・・

 

 


生涯学習パソコン講座 今期無事終了!

2018-01-30 21:48:13 | パソコン

今期の生涯学習パソコン講座が終了し本日お披露目会と題し、作品発表会をしました。

11月から始まったアルバムづくり講座の初日からぎっくり腰で、どうにも休めない状況の中コルセットをはめ、皆さんに心配していただきながらの1回目の講座。
期間中もアクシデント続きで、ハラハラドキドキ。

最後の最後にプロジェクターが映らないという慌てふためいた最終日。

役場の担当職員が来ていたので、メーカーとやり取りしてくれて何とか修理ができたのは、ムービーを流せないから終わりにて解散しようとした直前で、無事ムービーも流すことができたことなど忘れられない講座となりました。

12月の最終アルバム講座で、1月で印刷会社の工場閉鎖との連絡で激震が走り、年末のお忙しい中、1月分を繰上げ、仕上げのために緊急講座を開き、何とか年内で仕上げてもらいデータを受け取ることができました。

お正月は風邪でダウンしながらも、編集ミスがないよう全てのデータチェック。何とか1月4日にデータ送信で一安心。
本日、無事全員にお渡しできて本当にホッとしています。

可愛いお孫さんの写真。102歳のおばあちゃんと1歳の曽孫までの記録。
息子さんのアルバムを作っていて、急遽娘さんのも追加で2冊作られた方も。
家族や旅行記など、それぞれの思い出が詰まっています。

家族に見せた時の、また驚きの顔も楽しみの一つですね。

若くして亡くなったお母さんの写真をまとめた方は、妹さんに話したら欲しいということで急遽追加したいとの電話。
それも1月12日15時までの入稿期限を30分過ぎていました。
電話しても誰も出ず、ダメ元でメッセージを入れ、もう一度データ送信。
慌てて4時からの授業に出掛け、帰ったら「ご事情を察しお受けします」のメールでホッとしたこと。

マルチブックのスタッフの皆様、ありがとうございました。

アンケートも皆さんびっしり書いてくださり、嬉しくて感謝の気持ちでいっぱいです。❤️
半年間、和気藹々と楽しい講座をありがとうございました。

来期の講座も楽しみにしていてくださり、ありがたいことです。


パソコン使えてますか? 進学・就職の準備できていますか?

2018-01-26 22:10:57 | 未来ギフト

いよいよ学校も宅習期間に入ってきましたね。

就職や進学も決まり、ホッとしている人たちもいることでしょう。

今日も一人学校の方も落ち着き、就職が決まり入社する前にパソコンの基礎をもう一度確認したいとみえ、久しぶりに夜の授業をしました。

Wordの文章はやってきたけど、EXCELやハードやインターネットメールなどの授業はしてこなかったというので、これからの会社生活では必需品です。

確かに若い人たちには、スマホが使い慣れているでしょうけど、会社ではパソコンが主流です。

また、自分のパソコンとは使い勝手が違ってくるので、どのようにしてあてがわれたパソコンで仕事をしていくのか。

サーバー・バックアップ、などなんとなく聞いてはいるけど、どんな役目なのかは知らないことなど改めて再確認でした。

実際の部品や自分のパソコンの表示などを見せながら、パソコンの特徴なども教え職場であてがわれるパソコンとの付き合い方など、あれこれと説明しながら話していると、あっという間の2時間でした。

言葉だけは聞いたことがあるというものもあるので、それらがこれからどんどん繋がっていくことでより理解できるようになってくるでしょう。

容量の単位のところでは、スマホの容量など普段どこで聞いているのか、使っているのかがわかってくると面白くなってきたようです。

よそでは全然そんなこと教えてもらえなかったといってもらえて、一杯メモしてくれてとっても嬉しいですね。

来週から、ちょっと遠い延岡からも授業に来たいと問い合わせがありました。

楽しんでもらえるよう、どんな工夫をしようかな。

 

それにしても寒い


「1枚の自分史」ワークショップのご案内

2018-01-24 22:02:19 | 未来ギフト

「1枚の自分史」なんて聞いたことがない人がほとんどだと思います。

自分史推進協議会が開催する自分史フェスティバルで、一昨年発表されました。

自分史は、長い文章を書くイメージですが、ここでは1枚の写真から掘り起こす思い出を、A4の用紙1枚に写真とともに文章を載せることを言います。

だから堅苦しい文章を考える必要はありません。

みんなでワイワイ、昔話に花を咲かせながら思い出をたどってみませんか。

きっと思い出たちも、誰かに聞いてもらいたがっているかもしれません。

 

昨年、名古屋に行った時に自分史協議会の名古屋支部副部長さんにお会いすることができ、名古屋の名鉄であった夏のイベントでのことを聞き、また地元の市民活動でもワークショップをされて大盛況だったとお聞きしました。

副部長さんのワークの画像をお借りしています。

   

ひむかBizに相談したところ、やりましょうの一言であれよあれよとことが進んでしまいました。

動産のアートライフさんが、地元新聞を発行しているということで記事に載せてもらいました。

 

宮崎の片田舎ですが、私にできることからやっていこうと少々見切り発車ではありますが、まずは2月の毎週水曜に開催することを決めました。

毎月、どこかでやっていけたらいいですね。

きっと、楽しい時間になること間違いないんだけどな・・・

またここで報告できるようになったら載せますね。

 

日時:2月7日・14日・21日・28日(最終日はお披露目会) 10時~12時

場所:日向ひとものづくりセンター

費用:3,000円/1回  4回分一括 10,000円

持物:写真1・2枚 筆記用具 パソコン(持ち込める方)

前半2回までは、飛び込み参加OKです。


ようやく初詣で三社参り 大御神社 都農神社 宮崎神宮

2018-01-19 22:02:17 | 未来ギフト

長びかせた風邪もようやく治まってきましたが、ポカポカの小春日和のような暖かい日で、まだ風邪が抜け切れていない身体にはとてもありがたい日でした。

初詣は、宮崎に用事があった15日からが私の始動日となりました。

時間に間に合うように早めに出て、まずは日向の大御神社。

そして、いつも宮崎に行くときに寄っていく都農神社。

そして、宮崎に来たら寄る宮崎神宮。

さあ、やっと今年が始まりました。

昨年からの補助金で始めた「未来ギフトアルバム作成資格講座」を本格的に始動していかなければ。

年末の衝撃的な印刷会社の件も、マルチブックの社長とやり取りしながら新しい印刷会社を模索中です。

やらなければならないことは山のようにあるけれど、まずは自分の体調管理と体力作りも盛り込んで、これからの長期戦に備えなければ。

まず夜は10時までにパソコンから離れる、12時までには寝ることと決めたけど、これまたなかなか守れない。

あっという間に時間がきてしまいました。


ロバの音楽座”冬のぽかぽかオンガッカイ” 開催のお知らせです

2018-01-13 11:11:34 | 未来ギフト

白浜学園、もくせい園からのお知らせです。

生での演奏や舞台での動きなど、楽しい様子が想像できます。

一般の方にも公開されていますので、めったにないこのこの機会をお勧めいたします。

たくさんの方のご参加をお待ちしております。

 

以下、白浜学園のブログより

もくせい園が、宮崎県より委託されている児童発達支援センター等強化事業の一環として、『ロバの音楽座~冬のぽかぽかオンガッカイ』を開催します。

放課後児童クラブと障害福祉分野との連携、また、放課後児童クラブを利用している子ども達の感性に働きかける楽しい音楽を提供することを目的としています。

*会場の門川町総合文化会館の大ホールの座席が、約600席とのことですので、

一般の方の鑑賞も、お受けいたします。

◎ 1月27日(土)

  開演午後1:30~(75分)     開場午後1:00~

  門川町総合文化会館(大ホール)

◎ 入場料

  前売券  大人 800円   こども 400円(18歳未満)

  当日券  大人1000円   こども 800円(18歳未満)

◎問い合わせ先

  社会福祉法人 浩和会 白浜学園

  TEL 0982-52-1580  FAX 0982-52-1599

         E-mail:sirahama@triton.ocn.ne.jp

主催  社会福祉法人 浩和会 日向子ども発達支援センター もくせい園・もくせいクラブ 


あけましておめでとうございます

2018-01-02 17:26:48 | 日記

あけましておめでとうございます。

皆さんよい年をお迎えのことと存じます。

2018年も2日目が終わろうとしています。

 

7年目にもなれば毎年恒例といってもいいような、年末からのエネルギー切れでのダウン

29日に生徒さん宅の最後の年賀状作成が、いろいろありなんと8時間。

翌30日は午前中にお墓参りと買い物を済ませ、帰宅後にのどの痛みとカラダの節々の痛み、ほんのちょっと休むつもりがもう4日目。

いつもはぎっくり腰なのですが、今年は風邪でやられました。

子供たちも帰らないし仕事の電話もないから、まあ誰にも気兼ねせず休めるのはこの時しかないので、音信不通のまま寝込んでいます。

 

結局毎年のことながら、大掃除どころか片づけもしないまま年を越すということを繰り返しています。

玄関のみが我が家のお正月風景。

お正月中に片づけておきたかった仕事も結局進まずじまいで、期限付きのものを早急に処理しないと大変です。

それにしても、体力がおぼつかないな~