イケさんの「日々これ辛抱」

ガンバ大阪やサッカー、色々感じた事を書いていきます。http://blog.goo.ne.jp/ijdhdy/

『パスを受ける工夫』

2015年06月05日 11時52分53秒 | サッカー
こんにちは。(笑)



昨日のBlogで、
『パスを受ける工夫』とか、受け手側の事を書いたんで、
ちょっと考えてみようかなってね。(笑)
※偉っそうに書いた訳ですよ。(笑)


例えば……
ロングカウンターで、『4-3-3』や『4-2-3-1』でも良いんでしょうけど、
右WGや右SHにパスが入った時。

右IHやトップ下の選手は、
ボールホルダー寄りから『\』な感じでStartした場合。

ボールホルダーからも、
『\』な感じでパスが出たとしたなら……



パスの軌道、
マーカーの位置と自分の位置の関係を見て、
相手よりも先に、自分が受けれる様に意識できたら……


途中で、
「あっ、このままやったら取られるやん」みたいに思ったら、
『\』←こう走りこんでる途中で、
『↑』←こうに走るコースを切り替えて、自分が先にパスをちゃんと受けれる様に成れたらエエんちゃうかなと。(苦笑)


『自分・相手・ボール』なら、“自分は↑や/に切り替え”で。

『自分・ボール・相手』なら、“自分は\のまま”で。
※パスの勢いが失速したら『↑』に切り替えても良いかな……で、
“ボール・自分・相手”にするイメージ。



今は、
こんなイメージしか無いですけど、絞り出してみた感じです。(笑)

実際は、どうなんでしょうね?(苦笑)




それと話は変わるんですが、
相手が密集してる所では、
『1タッチ』と『ドリブル』のバランスを、上手く保てたら良くなるんじゃないかな……と。
※リズムチェンジみたいな感じでね。


ドリブルは抜ききらなくても、
シュート撃てるなら、
撃ったら良いんちゃうかなと思うんです。

そこでシュートを撃つから、切り返しも効くんやろうし……




そんな個人的な印象を書いてみたけど、
実際はどうなんやろうね。(苦笑)


それじゃあ、今回はこの辺で。
Bye-bye。(笑)




ま~た長文になってしまったね。(苦笑)
いつも最後まで付き合って読んでくれて、ありがとね!!(笑)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レベルアップに繋がれば良い... | トップ | 関西学生サッカー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サッカー」カテゴリの最新記事