イケさんの「日々これ辛抱」

ガンバ大阪やサッカー、色々感じた事を書いていきます。http://blog.goo.ne.jp/ijdhdy/

受け手達がOFFで勝つイメージ。

2024年03月06日 02時13分00秒 | サッカーノート
どうもです。






ざっくりしたイメージ。



例えば……
ボールを“太陽”と見立てて……
味方ボールホルダーがいる。




その味方ボールホルダーから、“太陽”が照らすと、
それぞれの相手1人ひとりに「日なた」と「日陰」が出来るやん。



一部の受け手達は、
タイミング良く「日陰→日なた」に顔を出して、ボールホルダーからパス引き出す。
※ストライカーがやるよね。

その“太陽”が、東から西に沈む様に、
逆サイドにサイドチェンジすれば、
当然「日なた」と「日陰」も入れ替わる。

受け手達の立ち位置も、
「日陰」→「日なた」に変わり、相手選手の内側を取れていると思う。

そのタイミングで、
パスが来たら1タッチで、そのままシュートや、1つ相手から離れてシュートとか。
リターンや、ラストパス、縦パス、クロスとか……



他の受け手達が、自分の近くの相手選手と何かやっている間に、
味方ボールホルダーは、自分で仕掛け、シュート撃ったり……






他にも『追い越す』動きとかも有るけど、
今回はこの辺で。(苦笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『パス回し』

2018年05月24日 22時13分45秒 | サッカーノート
どうもです。




今回は、イメージが全然浮かばないので、違う事を書いてみたいなと思います。(苦笑)





例えば……
トレーニングで『パス回し』って言うのか、『ロンド(で合ってる?)』っていうのか。(苦笑)
※何て言うのかな?


アレを少しイジって、
中に“鬼”が1〜2人入って、パスを回すわけですが、
外枠にいる“パスを回す側の選手”の後ろに、何人かの“鬼側の選手”を置いて、
受け手も周囲を見ながらじゃないと、横や背後から奪われてしまう……

出す・受ける方は、
“何処に出す”か、“何処”で“どう受ける”かを考えないとアカンし、
外側の鬼はどう奪うか……

受け手に、自分(外側の鬼)がターンされたら、中と交代したり……




何か、そういう状況を作りたいなと。





良いのか悪いのかは分からないけど、
試合の状況に近い状態を作って、パスを出すのも受けるのも、
上手く成れたら、『守→攻』に転じた場面で、
サポートに来た味方が、すぐ相手に奪い返されずに済まへんかな……って。(苦笑)




じゃあ今回はこの辺で。






それはそうと……

今日、ホンマにイニエスタが来日して、神戸とサインしましたね。(笑)

てっきり飛ばし記事やと思ってたよ。(苦笑)
神戸の選手は、本人から色々聴けるチャンスやね。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バランスとアンバランス

2018年04月12日 06時24分09秒 | サッカーノート
例えば……
2人で1対1をしている時。



この時のボールホルダーは、
マイボールで攻撃をしながらも、自分が奪われない限り、相手は攻撃できないから、
攻撃をしながらも守備もできている。
攻守に“バランス”が取れているのかな……


じゃあ、
この時の守備側の選手は、“バランス”としては、どうなんやろね?

守備をしているけれど、攻撃はできてない……

アンバランスって事かな?


ボールを持っている側がバランスを取れていて、
持っていない側はアンバランスになっているという事かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良いのか、悪いのか……(苦笑)

2018年04月06日 12時05分36秒 | サッカーノート
良いのか、悪いのか……(苦笑)



例えば……
ボールを受けて、自分で仕掛けて行く時。


自分の仕掛けに自信が有るなら、
周りの状況がどうであれ、フリータッチで仕掛け、抜けるだけ抜いて、
シュートコースが有ったら撃って、Goalを奪えば良い。

コースが無ければ、
自分で作ったり、タイミングをズラしてから、
見えた・出来たコースに撃てば良いんじゃなかろうか……


途中で奪われそうなら味方(A)を使い、
リターン貰える場所に動き、そこで貰い、また仕掛けて行ったり、シュートを撃ってGoalを奪ったり……

その動きをする事で、
↑に書いた(A)がリターンする振りして自分でシュートや、
空けた場所を別の味方(B)が使ったり……



極端な話、
相手全員を抜いてGoalを奪えるなら、ソレに越した事はないと思う。

相手からしたら、
ディフェンス組織を作り守っても、突破されGoalを奪われるから、
「お前ら、アイツ使うんセコいぞっ‼︎卑怯、卑怯……」ってなるし。
※子どもみたいな書き方になったけど。(苦笑)


相手にとっては、
それが可能なら、危険な選手なんちゃうやろか……



全員を抜くのが無理になってきたら、
その時は味方を使えば良い。

早く出せよって言われるかも知れないけど、
味方が良いポジションに居たり、人数が揃ったりと、
“サポート”出来てたら使えば良いんちゃうかな。



コレって、どうなんやろな……
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに。

2018年02月23日 13時14分19秒 | サッカーノート
『4-2-3-1』で。


ボールホルダーを右CH(F)に。

(F)に対して、目の前に相手選手が寄って来た。

(F)は、
その相手選手を、ボール1〜2つズラして、右SB(J)に開こうとする……けど、
モーションだけボールをズラす感じで、相手が(J)の方に傾いたら、(F)→左CH(E)に。

この前の段階からOFFのデュエル(1対1)で、
1TOP(A)は、勝ったポジショニング(離れたり等)や、勝ったコース(飛び出すコース)を意識して。
(E)→(A)が欲しい場所や、ボールを付ける側にスルーパス。

(A)がダイレクトで合わせる。

(A)が貰ってから、仕掛けてシュートや、上がって来る左SH(B)や、トップ下(C)、右SH(D)に出して、
彼らがシュートや、1フェイク入れてからシュート決めたり。
彼ら→(A)にリターンし、合わせるとかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『△』が有り……

2018年02月22日 00時29分23秒 | サッカーノート

『△』が有り、
上角から時計回りに(A・B・C)と名付けて。



後方にいる味方ボールホルダー(D)→(A)にロングフィードを出したなら、
(A)はOFFのデュエル(1対1)で、半身で相手に身体を預けながらグリグリ……

(B)が縦に更に飛び出して行くなら、
(D)→(A)が頭で→(B)にスルーパス。
(B)が自分でシュート。

または、
(D)→(A)→近くの(C)に。
(C)→逆サイドの(E)→(B)にスルーパス。
(B)が、自分でシュートまでドリブルで行き決めるとか。
ファーのサイドネットを狙い、1つ横にボールを動かして、
(B)→(A)に速い足下へのパスを出して、かれが触るだけ……とか。
(B)→上がってきた(C)や(E)が、GKを見ておいてミドル狙う。

もしくは、
(C)や(E)→1つ斬り込んだ位置の(B)にリターン。
(B)がシュート。

(B)→ファーに入って行く(A)や(C)、(E)の誰かに。
彼らが合わせる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足下の技術のある選手

2018年01月25日 20時54分36秒 | サッカーノート
2〜3列目の選手で、
足下の技術のある選手が、PA辺りに上がってきた所で、
味方からのパスを貰ったなら、思い切ってコントロールショットを狙っていけば、より危険な選手になって行けるんちゃうかなって……


他の味方から→足下の技術のある選手に。
それをダイレクトで、届かない所にベルベットな感じのコントロールショット……

上の空間には、
相手選手は、中々届かないんちゃうかな。



もっと“危険な選手”になると、
相手もちゃんと寄せて行かないとアカンから、他の味方が活きてくるんじゃないかと……


コントロールショットを、
相手GKが、瞬間的に警戒し、後ろにステップ踏んだら、
その分、味方選手が“そこ”に入り混んで、何かしたり……





分からんけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“闘う習慣”

2018年01月23日 21時17分37秒 | サッカーノート
球際を闘う……



たぶんやけど、
普段から“球際”を闘っていたら、
大事な試合でも、いつも通りに闘えるんちゃうやろか……


普段はそうでも無いけど、
今回は大事な試合なんで……では、中々大変なんちゃうかなって。



普段から球際を“闘う習慣”があれば、
大事な試合でも、いつも通りに闘えるんちゃうかな?


その試合だけは……よりか、
いつもと同じく、『闘う』と。




それと……
どんなスタイルのサッカーでも、
闘えるけど、“このスタイル”・“そのスタイル”の方が、
より“改良型”になって行けるんかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『バランス』

2018年01月10日 00時08分39秒 | サッカーノート
『バランス』ってあるやん。

安定、均衡とか……色々意味がある。



たまに分からなくなるのは、
バランスを気にし過ぎて、中途半端になる……とか。
(この言葉で合ってんのか分からないけどね)

↑は、
一応バランスとしては“取れてる”んちゃうやろか……

でもアカンのやろうし……
よく分からんわ。(苦笑)


もっと大胆に行かないと、
バランスが取れない事も有るのかな?

じゃあ、
それは具体的にどういう時なんやろな?

それと、
埋めることや、残る事だけが『バランス』なんやろか……






こんな事をウダウダ考えてたら、また頭が痛くなる。(苦笑)

何が、本当のことなんやろなって思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分がパスを出した時

2018年01月07日 00時06分54秒 | サッカーノート
仮に、
自分が“前”の味方やスペースにパスを出して、
残念ながら相手にカットされた・されそうな時。

近い距離なら、自分が『攻撃→守備の切り替え』で、
そのままDASHで自分がプレスに行き、触ってこぼれさして、また自分が50/50のボールをマイボールに出来たなら、
そのままシュートや前にパスを……


……そんな上手くは行かへんか。(苦笑)



もし最初の自分のパスが、
相手に“当たった”り、“触られた”りして、近い距離でこぼれ球になったなら、
まだ50/50やから、先に相手に当ててからボールを拾いに行く……とか。
手でブロックしつつ、自分が先に触れるように拾いに行ったり……



よく分からんわ。(苦笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする