昨日のキリンカップ『日本 × チェコ』。
結果、0-0でスコアレス・ドロー……
惜しかったシーンはあったけど、Goalは奪えなかったね。
『3-4-3』……
俺はド素人なんで、正直なところ、分析とかは詳しく分からない。
だから、間違った事を言うてるかも知れないです。
それを考慮して、読んで下さい。
単純な疑問が……
この『3-4-3』は、
サイドで数的優位を作り、速くGoalを奪う……
そういう感じで聴いてたけど、
この時点で間違ってたら、疑問自体が的外れなんやけども……(笑)
例えば……
『3-4-3』は、サイドから攻めるとき用で。
『4-2-3-1』は、中央から人数かけて攻める用。
そんな風に、
ハッキリ分かる様に、systemを変えるのが良いんですかね?
『3-4-3』なのか?
『4-2-3-1』なのか?
今、俺たちはサイドから攻めたいんだ。(相手の状況無視で)
だから『3-4-3』だ!!
……みたいな。(笑)
それとも、
曖昧なポジショニングにしておき、相手の状況を見ながら、
サイドから攻める……
中央から攻める……
そんな風に、
前線の判断から後ろのポジションの選手は、それに合わせて、表情を変えていくんですかね~?
そんな疑問が出てきてしまって……(苦笑)
今回ちょっと、自分でもまとめきれなかった。
また明日以降にでも、考え直したいと思います。(苦笑)
今回のBlogは、グダグダになってしまった……(苦笑)
申し訳ない。(苦笑)