もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

盆やすみ

2005年08月16日 | 雑感
のんびりくつろいでいる。きょうは、雨模様で涼しくてしのぎよい。 この盆休みに早朝ドライブを計画したが、4:30出発を寝坊して5:30起床。出かけようとしたら、すでに車を使われているというアクシデントに断念。 そこで、昨朝に思い起こし、江ノ島までドライブしてきた。正月に撮れなかった写真をと思い、島の玄関に新しくできた龍が巻きついた灯籠と江ノ島を背景にしょうとしたら、生憎逆光。しかも、もやっていてコン . . . 本文を読む
コメント (2)

みかどと将軍

2005年08月15日 | 歴史
幕末に日本に来たイギリスの外交官アーネスト・サトウがいた。 当時20代のサトウは「将軍は三百ほど大名がある中の一番大きな大名にすぎない。法理学的にいえば、京都に居るみかどが将軍に統治権をゆだねているだけだ。」と分析した。むろん武権の歴史を日本人は知っていたが、しかし法理学的に、つまり海外の物差しでそう分析されてみると、新鮮に感じた。サトウの論文はすぐ翻訳され、倒幕派を元気づかせた気配がある。 . . . 本文を読む
コメント

新らしもの好き

2005年08月14日 | 歴史
中国や朝鮮が近代化に遅れたのは、中国風の中央集権制をとっていたからだ。日本はヨーロッパとほぼ似た封建制度をとっていたために、よく充電された電池のように異質文明に転換する力があった。 日本は明治維新を起こしてすべてを一新し、制度といい、技術といい、進歩せるものをどんどん採用した。 しかし、考えなければならないのは、おなじ東アジアでも中国や朝鮮人は思想が習俗化し、人間および人間社会の骨髄にまで思想が入 . . . 本文を読む
コメント

めざすは一流

2005年08月13日 | 歴史
漢方の時代にオランダの医学書に初めはびっくりしたが、次第にドイツの医学書をオランダ語にしただけと気づく。明治政府は、維新早々にドイツ医学に切り換えた。河川土木は治水で苦労してきたオランダに学ぶ。 明治初年に大学をつくる事情をみても、決して東京大学は二流たることがめざされていない。貧乏国の日本が、世界の一流どころを求め世界一の高給でよんで、生徒たちには一流国に留学させている。 陸軍は最初、フラン . . . 本文を読む
コメント

とうろう流し

2005年08月12日 | 東京エリア
今夕、帰りに隅田公園を歩いたところ、吾妻橋辺りに人が出て混みあっていた。 さては花金でもあり、露天ビアーガーデンの列かと思ったら、灯籠流しの待機なのだとか。 折角なので吾妻橋から眺めたが、お坊さんの読経にあわせて灯籠を流すさまは風情があった。(18:45~) 川が海の方に流れているというので吾妻橋に待機したのに、逆の川上に灯籠は流れていき、もっと真近で見たかった。仕方なく、お隣さんがビデオをアップ . . . 本文を読む
コメント (1)

日本人の好奇心

2005年08月12日 | 歴史
ペリーが来て腰を抜かした。その江戸湾で黒船を見て皆と肝をつぶしながら、しかし、潰しっぱなしでなくて、俺もあんなのを造ってやろうと思ったのが、少なくとも三人いた。 一人は薩摩の島津斉彬、もう一人は肥前の鍋島閑叟、それから伊予の宇和島の伊達宗成。 伊達宗成などは高々10万石でいまの宇和島市程度の予算もない。それでも開発して自前で造ってやろうと思った。こんな民族は少なくともアジアにはいなかった。鍋島閑叟 . . . 本文を読む
コメント (1)

ドラえもん貨幣発売

2005年08月11日 | 雑感
ドラえもんが35周年(1970年に連載開始)を迎えたことを記念した貨幣セットが発売された。 平成17年銘の500円から1円まで計6枚[計666円]とドラえもんをかたどったケースを開くと「ドラえもんの唄」が流れる「貨幣セット」で2300円。 もう一種類は、プルーフ貨幣とカラー印刷したメダル(スターリングシルバー製)1個を特製革ケースに組み込み、外装紙ケースに収納されている。13000円。 メダル表 . . . 本文を読む
コメント

濃液充旨

2005年08月10日 | ことば遊び
(こくえきじゅうし)、【国益重視】を創作四字熟語。 野菜を濃い液状にするとヘルシーで充分に旨い。 . . . 本文を読む
コメント

撃ち方にみる藩兵

2005年08月09日 | 歴史
明治維新時、官軍になった薩長土三藩の兵の鉄砲の撃ち方が伝わっている。 『薩摩の立ち撃ち、長州の寝撃ち、土佐の斬り込み』 薩摩の立ち撃ちは、からだ全体を出して撃つのでよく当たるし、よほどの勇気もいる。土佐の斬り込みというのはやはり土佐の勇敢さをあらわすだけでなく、薩長に比べて土佐は洋式訓練を経ていない証拠になる。だから、斬り込みしかできぬ。 長州の寝撃ちは、長州人の利口さをあらわしている。長州の土地 . . . 本文を読む
コメント

字句千略

2005年08月08日 | ことば遊び
(じくせんりゃく)、【G9戦略】を創作四字熟語。 字句をたくさん千ほども略して四字熟語を造語する . . . 本文を読む
コメント

茶固麗鼓

2005年08月07日 | ことば遊び
(ちょこれいこ)、【チョコレート】を誤変換。   茶色い固体に麗しく舌鼓を打つ。 チクリ苦情大会を開き、ゴキブリ解消しました--??  実はこれ、「地区陸上大会」と「5季ぶり快勝」の漢字変換ミス。日本漢字能力検定協会は、愉快な変換ミス作品の中から大賞の「年間変漢賞」を選ぶコンテストの投票を受け付けているそうです。あなたも選んでみませんか。 . . . 本文を読む
コメント

好々爺球

2005年08月06日 | ことば遊び
(こうこうやきゅう)、【高校野球】を創作四字熟語。 高校野球の好きな爺さんたち。 第87回全国高校野球選手権大会が今日、兵庫県西宮市の甲子園球場で開幕。 . . . 本文を読む
コメント (3)

嫌々厭否

2005年08月05日 | ことば遊び
(いや々いやいや)、【ヤーヤーヤー】を誤変換。 イヤーイヤーイヤー、嫌い ! . . . 本文を読む
コメント

日本のお札

2005年08月04日 | 雑感
いま発行されているお札は、4種類あります。 1万円、5千円、千円の3種類の他に2千円があるのを忘れないでネ。 ご覧の通り、「4種」です。 偽造防止技術が施されていますが、総てをご存知でしたか。 万札では9箇所もあるのですね。 1.ホログラム 2.すき入れバーパターン 3.潜像模様 4.パールインキ 5.マイクロ文字 6.特殊発光インキ 7.深凹版印刷 8.識別マーク(深凹版印刷) 9.すき入れ . . . 本文を読む
コメント (6)

起業牽引

2005年08月03日 | ことば遊び
(きぎょうけんいん)、【企業献金】を創作四字熟語。 起業して雇用を牽引すること。 . . . 本文を読む
コメント