横浜 スリーアイ blog

横浜・みなとみらい線と根岸線の賃貸不動産・まちづくり・マネー情報。

蜘蛛の糸

2008年09月30日 | ぴっくあっぷ

子どもの頃読んだ芥川龍之介『蜘蛛の糸』は、

カンダタが、他の罪人も登ってくることを許したら切れずに済んだのか、

それとも、あれだけたくさんの人がいっぺんにつかまったら、やはり切れたのか、

答えは出ませんでした。

(国語の答えでは、カンダタの無慈悲な心をお釈迦様が見放したことになっていますが・・)



100年近く前に芥川が描いた世界が、世界一の文明国アメリカで起こっています。

公的資金という蜘蛛の糸で、まずは経済の血液=金融機関を救おうとする政府と、

何故高額報酬を受け取っている金融機関だけを救うのか、家を失おうとしている

一般庶民が先ではないかという議会。

成立が見込まれていた金融安定化法案は一転否決。



お釈迦様は、この世の光景をどうみているのでしょうか・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教育問題

2008年09月29日 | ぴっくあっぷ

いろいろな人が辞める9月、先週半ばに小泉元総理が辞め、

今日は日教組批判で中山大臣が辞めました。

大臣ではありますが、知名度からすると過去3週にくらべてちょっと小物。

どちらかというと奥様の方が知名度も人気もある中山恭子拉致問題担当補佐官。

かの奥様は「辞任はしかたないけど、教育問題の議論のきっかけになればいいじゃない・・。」
と礼の口調で言ったらしい。

確かに、出方は悪かったが、教育問題は今の日本にとって極めて深刻な問題。

学校の崩壊は、未来の崩壊。

議論している間にも、子どもはどんどん育って行く。

同じく現閣僚の与謝野大臣のおばあさん与謝野晶子は、

『何も残せないけど、教育だけは』と獅子奮迅の子育てをした人でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リプラス

2008年09月25日 | ぴっくあっぷ

家賃保証と不動産ファンドを手掛けるリプラスが自己破産しました。

お部屋を借りるとき、連帯保証人がいない方のために、保証料をとって

万一滞納の際、大家さんに立替払いする賃貸保証業務は、高齢化の影響

もあって需要増、いろいろな会社が進出しています。

リプラスはその中で急成長した大手。上場もしていました。

若い社長の「不動産取引の旧態依然とした慣行を一新する」という理念は、共感できるものでした。


残念ながら、志届かず頓挫です。

何がそうさせたのか・・・。上場でしょう。

上場により(のために)、より一層の業績拡大を要求され、流行の不動産ファンドに進出、

賃貸保証では大手でも、不動産ファンドでは微小。おきまりのコースです。



リプラスの事務所の賃料は、どうなっているんだろう・・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王監督

2008年09月24日 | ぴっくあっぷ

第1周目は、総理大臣

第2週目は、相撲協会理事長

第3週目は、・・・米金融機関の超高額報酬CEO 
(リーマンのファルド氏の年報は、1億8千万  円じゃなくてドル!!
そういえば、日本のように記者会見はありませんね。『悪いのは社員であって僕は悪くありません~!』でしょうか)

第4週目は、ソフトバンク王監督

4人の中で、唯一本当に命をかけて指揮をとっていた人です。

ひどい辞任が続いた中で、心から残念、心からご苦労様でしたの辞任会見。




来週・・・誰?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過

2008年09月20日 | ぴっくあっぷ

ゆっくり台風が列島を荒らしたあとの今朝は、ちょっと秋っぽい夏空がかえってきました。


リーマンの破綻で始まった今週は、ブラックマンデーもバブル崩壊も経験している

私にとっても、その速さにおいて、ハリケーンのような感覚でした。

とはいっても、ブラックマンデーもバブル崩壊も、今回の血みどろの月曜日も、

暴落するようなものを持っていないので、傍観者です

・・・と、思ったら、意外にありました。

我が家の保険の半分ぐらいはAIGです。もともとちがう会社だったのが、買収でAIGになったなんてのもあります。

ちなみに私、保険会社にもいたことがあり、かなり「プロ」ですが・・・

AIGの投信も値段がつきません。

ちなみに私、証券系にもいたことがあり、証券の資格もありますが・・・

まぁ、保険も投信も中身はしっかりと守られているので、農相よりもジタバタしていませんけど・・   

昨年夏に書いたこれ当たっちゃいました。


台風あとに、遅れて突風が吹きました。

なんと、今日午前中契約予定だったご夫婦、予定の10分前にお母さんから電話がかかってきて、

ドタキャンです  ちょっと臭いはしてたのですが、さすがに10分前とは・・・。


さぁ! ほんとに台風一過になりますように



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好打者

2008年09月19日 | ぴっくあっぷ

イチローが、100年前のメジャー記録に並ぶ、8年連続200本安打達成です。

それはそれで、すごいことですが、

最近の『自分に酔いしれている』発言には、ちょっと・・・。

メジャー最多安打のピートローズも、あまり評価していない様子。

個人的には、日本人最高の好打者は、落合現中日監督かなと思います。

『ヒットを打つには、人のいないところに打てばいいんだ』

と言って、記念すべき昨日の安打は『あ~ヒットになっちゃう~』という当たり。

一方『ホームランは狙ってうつもんだ』と言って

500・1000・1500・2000本のヒットはすべてホームランの落合。

3回の三冠王、首位打者狙いの6打数5安打とか、危険球に対してのピッチャー返しとか・・・

この人は、プロの投手のボールを自由に操れると確信させる逸話がいくつも・・・。


ということで、WBCの監督お願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4位

2008年09月16日 | ぴっくあっぷ

予想外(?)にリーマンブラザーズの救済はなく、法的申請へ。

日本で戦後2番目の巨額倒産は、思いもよらず外国製でした。

数年前、「社員は悪くありませんから!」と言って倒産した社長の

会社も当時第4位でした。そして同じくかつて一度破綻を経験

していました。100年以上の歴史ある名門であったことも共通。



ポール君のひとりごと
「僕は最初からおまけなんかつける気はまったくなかったんだ。
だって、自分のことはじぶんでやれというのが、このクラスのきまりさ。
GS君なんてこの前まで引きこもりだったけど、しっかり自分のことは
自分でやっている。それから、あまり好きじゃないけど福田先生のクラス
のノムラ君だってそうだ。いちばんの子はやっぱり違う」

「メリル君は、バンカメ君がなんとかしれくれそうだし、あとは、
エーアイジー君か・・。バーナンキ先生のところに補修に行くみたいだし、
僕は、かえって寝よう・・・。それにしても、福田先生のところの子は、
前に、大変にだったとき、GS君やシティ君がいろいろとめんどうみてくれたのに、
今は教室の中に閉じこもりきりだね。ほんとに臆病なんだ。
それはそうと、来週ちょっと油婆々に相談してこようか・・・」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠れないポール君

2008年09月14日 | ぴっくあっぷ

米投資銀行リーマンブラザーズが断末魔です。

学級委員長ポール君「どっか助けてあげて」
カン君「じゃ、ぼくが」
他の子「ほんとに、できるの~?」
カン君のお父さん「重すぎる。やめとけ」
他の子「ほ~ら」
ポール君「一番成績がよくて、僕と親友のGS君どう?」
GS君「興味ない!」
他の子「リーマン君、実際どうなの?」
リーマン君「いやっ、あのっ、ええーっと・・・」
ポール君「体の大きなバンカメ君どう?」
バンカメ君「胡先生のクラスの子と一緒なら考える」
ポール君「胡先生のところは、ブッシュ先生がなんて言うか・・・」
ポール君「他にいないの!じゃ、みんなで助けようよ」
他の子「おまけにもよるけど・・」
ポール君「おまけはない」
保健委員のSPさん「エーアイジー君も具合悪いみたい」
メリル君「実は・・僕も・・・」

ポール君「この前、福田先生が急に辞めちゃったクラスでは、前の小泉先生が
連れてきた転校生の竹中君が、おまけをいっぱいつけたら、僕も私もって、
大変だったみたい。あのあと結局どうだったっけ・・・」

明日の朝いちばんで、全校に発表しなくてはいけない。
ポール君は今日も眠れない・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイザらス

2008年09月11日 | ぴっくあっぷ

今朝、朝刊にトイザらスのチラシが入っていました。

こどもたちは、真っ先に見ます。でも、「クリスマス?」「なんでだろう?」という反応。

こころなしか、チラシもいつもより安っぽい・・。


昨日、トイザらスの株価が急落したそうです。

原因は、株主優待の廃止。

年間3億円の株主優待を廃止して、広告費に振り向けて業績回復を、というのが会社側の説明。

総数の3割超を占める個人株主は「ノー」をつきつけたということです。

個人株主=固定客  一方、チラシでの来客=一見客・比較検討という構図。

あ~もったいない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指導者不在

2008年09月10日 | ぴっくあっぷ

本人いわく「総理大臣が突然辞めちゃって・・」の日本よりも、

かの国の方が大変みたい。

独裁者が脳卒中で倒れたとの報道。

深酒が原因で健康不安説が常だった独裁者も、カリスマだった先代の

2代目。そして、「オレが憲法、オレが神」だから突然辞めちゃうこともできず。

深酒はストレスの逃げ道か・・。


拉致も核もきっぱり解決して

もう、ふつうの国になりましょ。

ふつうの国ニッポンは、任期の残っている元指導者が引き篭もっててもふつうに平和なんですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広報誌

2008年09月09日 | ぴっくあっぷ

回覧板といっしょに回ってくる県や市や区の広報があります。

横浜では中区の広報はとても充実しています。

中区は行政の中心のため、公的なイベントがとても多いのがその理由です。

一方他の地域は、たぶんほとんどの人が感じているように「役所の広報はつまらない」


行政単位を大きくすると、東京とその他の県の違いになってくるのでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒れ模様

2008年09月08日 | ぴっくあっぷ

9月の世の中は荒れ模様です。

第1週は総理大臣の辞任に始まり、第2週は相撲協会理事長の辞任。

さて、来週は誰が辞めるんでしょうか・・・。



自己責任の国アメリカは、住宅公社2社に史上最大の公的資金投入を決定。

バッサリ外科手術といったところでしょうか。

日本の問題は、病巣が見えないところ。

原因不明の難病に、次の総理はどんな治療を施すのでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のバーレーン戦

2008年09月06日 | ぴっくあっぷ

いよいよワールドカップ最終予選が始まりますね。

といっても、我が家では『たぶん無理なんじゃない』空気が蔓延中。

日本男子チームのスポーツは、反町ジャパンと星野ジャパンがそうとうミソつけちゃった感じ。

岡田監督も迷走中といった感じで・・。

そろそろオレ流でやらせてもらうと言ってから一段と弱くなった・・・。

だいいち、就任の仕方がこのまえ辞めちゃった総理大臣と同じく、

消去法で決まったのに、『オレしかいない!ここで逃げたら・・・』



唯一の期待は中村俊輔。最近いろいろな番組で単独インタビュー受けている

けど、『オタク度』にますます磨きをかけてきた。

日本のスポーツ指導者は、もっと最先端の海外で経験すべき。

いい指導者になる!俊輔ジャパンは、W杯ベスト4は確実でしょう・・・。

選手として? 今日の試合は?


点とらなきゃ勝てないんですよ。あるいは、絶対に点をとられなければ、負けない。

そういう意味では、中盤に何人優秀な選手がいてもだめなんですね。

獅子の如きバティストゥータ、何故そこにいるインザーギ、

神の手マラドーナ、・・・絶対的なフォワードがたったひとりでもいればね・・・。




中継27時からだって・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解散権

2008年09月03日 | ぴっくあっぷ

辞任表明をした福田総理が、最高指揮官である自衛隊の恒例行事を

代理もたてずにドタキャンしたことで、「士気がさがる」と批判されているそうです。



さては!

衆議院を解散できなかったので、

『憲法9条第2項により、自衛隊を解散する!』


税金の無駄遣い削減、温暖化ガス排出大幅削減、究極の景気対策!

支持率暴騰

『辞めるの、や~めた』  ・・・ってことにはならないね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロコロ

2008年09月02日 | ぴっくあっぷ

コロコロ変わるのは、天気だけかと思ったら、

日本の場合、総理大臣もコロコロ変わります。

でも、総理になったときから辞めるタイミング探してたみたいだな。

ふつう国のトップが変わると、市場は荒れます。世の中もざわざわします。

でも、日本には四季があり、「変わることに慣れています・・」

ニュースのレベルは、北島康介の金メダルや星野ジャパンの惨敗と

それほどかわらないぐらいでしたか・・・。



「派遣会社から総理大臣を派遣してもらっても、国体に影響ない国家運営」

これが、日本が創ったまだ名のない新イデオロギーです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする