三度のメシより…イタグレびっちゃん☆

イタリアングレーハウンド(イタグレ)わさび(♀)の大百科

砂浜でリハビリ散歩

2008年12月13日 | リハビリ散歩♪
ぽかぽか陽気
リハビリ散歩のつもりで芦屋浜に行ってきました
 


いつもと違う砂浜の歩き心地に戸惑っていた…のは初めだけ

写真ではよくわからないですが、しっぽフリフリで終始ゴキゲンです





 わかめを匂わされるわさび

 誰かが書いた「LOVE」(ワタシじゃありませんよ)とわさび




「びっちゃん、そろそろ帰ろか~」

 (わ)「いやん。もうちょっと…

…てダダをこねるように立ちすくむわさび。

また波打ち際を歩き、トータル1時間くらい歩いてたでしょうか。


素人的な見方ですが、砂浜は川原と違い、足がメリッと沈んで、砂を掻くことができるので、普段使えてない左足の裏側の筋肉が使えてるような気がします

ちょっと遠いですが、リハビリのために通いたいなぁと思った場所でした


わさびの歩数(生活リズム計DSより)
10134歩

ごはん台

2008年12月11日 | わんこ服・わんこグッズ♪
実家の父に作ってもらったごはん台




「(高さが)高いなぁ…。今度直してもらわな…



と思いながら使っていたものの、慣れとはおそろしいモンで、だんだん…



「ま、えぇ感じなんちゃう?


と思えてきました(笑)


実際のところはわさびに「ど~ぉ?」って聞いてみないとわからないですが、もうこれでいっか~と思っちゃってるワタシです

(わ)「ごちそうさま

骨折でお世話になったもの いろいろ…2

2008年12月10日 | 骨折&皮膚トラブル
昨日に続き、骨折療養のお役立ちグッズ
今日は健康体でも使えるモノです


●ドッグスリング
犬用抱っこひもです。


骨折前から愛用していましたが、患部を袋の中にしまいこまずに使えるこちらのタイプのほうが、安心して使うことができました。
適度に、自由に動くスペースのない袋なので、しっかりわさび自体をホールドできました。
患部をムダに動かさないようにするため、ワタシが用事をするときはいつもこの中に入れていたので、今ではすっかり『子カンガルー状態』に慣れきってしまいました。
わさびも慣れたモンです(笑)

ただし、スリング(袋)に骨折した足を入れることによって、患部にへんな力がかかったり、飼い主が患部に気付かずにぶつけてしまったりして、骨がくっつかない、という事例もあるようなので(かかりつけの先生談)、使用の際には、十分配慮してください。



●パプース
吊り下げ式のドッグバックです。


介護用のものと同じような感じですが、セレブ御用達?とかで、オシャレなつくりになってます。
肘がずる剥けになってしまったときは、少しの刺激も辛そうにしていたので、スリングはおろか、抱っこすらできませんでした。
そんなときには胴体で支えてホールドしてやることのできるこのアイテムは有効で、病院へ行ったりいっしょに外散歩に出る時に、大いに役に立ちました。
ただ、着脱がしにくいのと、わさびはおしりに生地が食い込んで痛そうだったので、そのあたりのちょいとした改善が必要です



(番外)
●お守り

ここではあえて伏せますが、ある方が、わさびの治癒を願って、お札を送ってくださいました。
今もケージの上で、菩薩様がわさびを見守っていてくださってます。
『わさび殿』とかかれたわさびのための御札。
ウンチョスくんをカミカミしていたことはあっても、身体上の異変がなかったのは、菩薩様効果でしょうか。
おかげで、4本足で年を越すことができそうです。



多くの人たちに支えられ、療養生活そしてリハビリ生活を送ることができています。
(わ)「ありがとう
これらの品々を再び使うことのないように、そしてみなさんの愛犬の役に立たないことを切に願います



骨折でお世話になったもの いろいろ…1

2008年12月09日 | 骨折&皮膚トラブル
今年は2度の骨折…と辛い1年でした(わさびが)
その中で、お世話になったもの・役に立ったものたちを、今日明日の2回に分けて紹介します。


●骨折した子用のお洋服


のっぺさんが作ってくださったものとippukuさんで特別に購入したものですが、
ギブスしていると足が曲がらないので、背中でマジックテープ止めできて、袖のない(短い)ものが便利です。
今も愛用していますが、健康なままお世話になりたいアイテムです


●腕カバー
文字通り、腕にするカバー。


外出時はギブスを隠す役割も担ってくれますし、家にいる時でも、不用意にギブスを噛むことを防いでくれます。
袖つきの洋服でもかまわないのですが、わさびは夏場に骨折していたので、腕だけ隠せるこの腕カバーが大活躍。
作ってくださったのっぺさんには申し訳ないくらいにぼろぼろになってしまいました…




●エリザベスカラー&ドーナツカラー
患部を舐めないように首にまくものです。


首が細くて長いイタグレちゃん。
市販のエリカラではうまくフィットせず、いろいろ試行錯誤しました。。。
わが家は首に合う小さなエリカラに厚紙とぷちぷちをつかって幅を付け足しました。
イタグレ用に「小さい×軽い×幅の広い」エリカラが欲しい…と切実に感じました。

同様に、首周りの大きさで選ぶと、やっぱり幅が足りないドーナツカラー。
こちらもやはり外周を付け足してやることで、イタグレ仕様に改良しました。
それでもつま先には届いていたけど、ひじとかならこれで十分対応可能です。
クッションのようにやわらかいので、寝やすそうにしていたのが、コレのいいところでした。



●ヴェトラップ
動物用の伸縮包帯です。


家での手当てもしていたので、ネット通販でがっつり大人買い(?)しました。
肘のずる剥けには手を焼き、何度も何度も巻きなおしていたので、最後のほうには、病院のスタッフの方に「僕より上手に巻いてはりますね」と言われるほど上達しました(笑)(←もちろんスタッフの方のお世辞ですよ)


まだあります
さらに明日に続きます…
 (わ)「いろいろ試したね~

土はいいな♪

2008年12月06日 | おでかけ・こでかけ♪
さむーい土曜日

でも日差しは暖かく、わさびは窓際で日向ぼっこ。


でも…

「びっちゃ~ん、リハビリに行きますよ~♪」

というわけで、近くの川原へ連れ出しました。


重ね着ぶくぶく姿でも、ガクガクブルブル。
それでも、4本足で楽しげに歩いておりました。

でも、まだ10分くらいが限界なのかな?
足が上手に使えなくなってきたので、外での歩行訓練は終了~!
再びスリングのなかです…


ぼちぼちがんばろうね

びっちゃんの妹は…

2008年12月03日 | わさびのつれづれ…
まだ迎えませんよ(笑)



とある日のわさび家のひとこま。
(以下、再現写真にて♪)

(びっpapa)「びっちゃんの妹の名前考えてん♪

『ちゃわん』か『ゆのみ』

『ちゃわん』がかわいいなぁ

びっちゃんどう思う?

こっち『ちゃわん』、こっち『ゆのみ』。


びっちゃんどっちがいい?





『ちゃわん』がいいのん?

じゃ、『ちゃわん』やな







『ちゃわん』は…

いやです。。。

こんなところにイタグレが…

2008年12月01日 | Weblog
友人が教えてくれました。

ダイナーズカードの案内パンフにイタグレちゃんが載っていたようです♪



思わずお取り寄せ(という言い方は間違ってますね(笑))しちゃいました


首が長くって、きれいなローズイヤーのお耳。
カラーといいシルエットといい、この姿はまさにイタグレ。
こういうところにも起用されるようになったんですね~


家に『生イタグレ』がいても、うれしがっちゃうワタシってやっぱり犬ばか(イタグレばか?)でーす