仙台市内で迷子のイタグレを探しています
仙台の堤町の自宅から雷に驚いたブルーの女の子のイタグレ(成犬)テディちゃんが迷子中です。
年齢は7歳、体重は5kgくらいだそうです。
懸命な捜索活動もされています。
情報をお持ちの方は、飼い主様もしくは協力隊の方々へのご連絡をお願いいたします。
くわしくはコチラのブログをご覧ください
『ボクはイタグレ。カンガルーの赤ちゃんじゃないよ。』
http://ameblo.jp/jovin/
足を引きずっていた、という情報もあるそうなので、ケガをしていないかが心配です。
関西からテディちゃんの無事を祈っています!
ワクチン接種、ねんざ…のためしばらく空いてしまったリハビリでしたが、ようやく再開にいたりました
歩き方が以前(ねんざ前)に比べて、右寄りに重心がかかっているような感じがしていましたが、そこは先生にも指摘されました。
「ちょっと(筋肉が)小さくなっているみたい」と。
リハビリ&マッサージを受けるようになってから、左足に筋肉がついてきて、見た目には少し太くなってきていたのですが、今回のことで数日ほとんど使えなかったために、また元に戻ってしまった感じが否めません
ところが、いざプールに入ると、そこは水の浮力もあって歩きやすいのか、陸上よりもしっかり両手(両足)を使って歩いていました
先生曰く、「左足の着地時間が長い~思っていたよりも悪くないよ」
陸上での歩き方を見て、また1からのスタートだな、と思っていた先生(と私たち)でしたが、意外にも、左足を使うことはできる(体が覚えてくれている?)ようでした
陸上ではまだ少し違和感を感じて、左足をかばっていたのかもしれません。
これからまた少しずつリハビリして、左足を使う感覚を取り戻してもらおうと思います
今回のねんざ。
わさびがはしゃいだがために起こったこと(ワタシの監督ミスでもあります…)ですが、犬も『思い込み』をするそうです。
ちょっと調子がよくなったら、「ワタシ、もう大丈夫~」的な
先生の身内の方の愛犬だそうですが、若いときにジャンプして椅子の上に座るの好きだったわんこが、シニアの年齢になって、ジャンプができなくなっていたそうなんですが、マッサージしてやることで体の調子がよくなり、しばらくしたら若いときみたいにまた椅子の上にジャンプできるようになったんだとか。
マッサージをされたことで、体が軽く感じたんでしょうか。
(ただし、ジャンプ自体はシニアなその子の体にいいことではないので、ジャンプしないよう、改めてしつけたそうです)
今回のわさびもいわば、「ワタシ、もう大丈夫~」的な感じで、ちょっと羽目ををはずしちゃったんでしょうね、と先生はフォローしてくださいました。
そういう意味では、治りかけの頃合いが一番注意すべき時なのかもしれません。
また上手に歩けるようになるよう、マッサージからはじめていくことにします
仙台の堤町の自宅から雷に驚いたブルーの女の子のイタグレ(成犬)テディちゃんが迷子中です。
年齢は7歳、体重は5kgくらいだそうです。
懸命な捜索活動もされています。
情報をお持ちの方は、飼い主様もしくは協力隊の方々へのご連絡をお願いいたします。
くわしくはコチラのブログをご覧ください
『ボクはイタグレ。カンガルーの赤ちゃんじゃないよ。』
http://ameblo.jp/jovin/
足を引きずっていた、という情報もあるそうなので、ケガをしていないかが心配です。
関西からテディちゃんの無事を祈っています!
ワクチン接種、ねんざ…のためしばらく空いてしまったリハビリでしたが、ようやく再開にいたりました
歩き方が以前(ねんざ前)に比べて、右寄りに重心がかかっているような感じがしていましたが、そこは先生にも指摘されました。
「ちょっと(筋肉が)小さくなっているみたい」と。
リハビリ&マッサージを受けるようになってから、左足に筋肉がついてきて、見た目には少し太くなってきていたのですが、今回のことで数日ほとんど使えなかったために、また元に戻ってしまった感じが否めません
ところが、いざプールに入ると、そこは水の浮力もあって歩きやすいのか、陸上よりもしっかり両手(両足)を使って歩いていました
先生曰く、「左足の着地時間が長い~思っていたよりも悪くないよ」
陸上での歩き方を見て、また1からのスタートだな、と思っていた先生(と私たち)でしたが、意外にも、左足を使うことはできる(体が覚えてくれている?)ようでした
陸上ではまだ少し違和感を感じて、左足をかばっていたのかもしれません。
これからまた少しずつリハビリして、左足を使う感覚を取り戻してもらおうと思います
今回のねんざ。
わさびがはしゃいだがために起こったこと(ワタシの監督ミスでもあります…)ですが、犬も『思い込み』をするそうです。
ちょっと調子がよくなったら、「ワタシ、もう大丈夫~」的な
先生の身内の方の愛犬だそうですが、若いときにジャンプして椅子の上に座るの好きだったわんこが、シニアの年齢になって、ジャンプができなくなっていたそうなんですが、マッサージしてやることで体の調子がよくなり、しばらくしたら若いときみたいにまた椅子の上にジャンプできるようになったんだとか。
マッサージをされたことで、体が軽く感じたんでしょうか。
(ただし、ジャンプ自体はシニアなその子の体にいいことではないので、ジャンプしないよう、改めてしつけたそうです)
今回のわさびもいわば、「ワタシ、もう大丈夫~」的な感じで、ちょっと羽目ををはずしちゃったんでしょうね、と先生はフォローしてくださいました。
そういう意味では、治りかけの頃合いが一番注意すべき時なのかもしれません。
また上手に歩けるようになるよう、マッサージからはじめていくことにします
それにしても ひめさんの 前回の びっパパが一番じゃないのが残念って・・笑うってー。びっパパは びっパパで 我が家では オレが一番って思うてくれてるって信じてるかも・・・(笑ーーー)
ねんざの影響がそれ程でないとのこと
何よりです!
今回のリハビリで以前の「勘」が
戻ってきたようですね☆
道理でお顔に余裕が窺えるはずです♪
良かったですね!!!
リハビリも再開できてよかったですね!
頑張っていただけに、リハビリも覚え始めのスタート時期とは違って、戻りも早いのではないかな~と勝手に素人判断。
わさびちゃんにとっては、ちょっとホリデーもらいまして、おうちでまったり(いっぱい甘えて)、リフレッシュしてきました、また頑張ります、という感じだといいな、と思っています。
以前、リハビリを始める前に『左手を使うことを忘れてる』って指摘されたことがありましたが、今回もまさしくその状態かな、と
やさしくマッサージして、『びっちゃんの左足は元気やで~』ってメッセージを伝えようと思います
びっpapa曰く、『一番』の内容が違うらしいです
捉え方は人それぞれですね~
また一から積み上げていこうと思います
意外と勘のいい子なんだな、って安心しました
亀岡までにはキレイに歩けるよう、またリハビリに勤しみますよ
まだ左足が補助的な使い方なんですが、それはこれから感覚を取り戻してもらおうと思います
想定外の休息で久しぶりのリハビリでしたが、スタッフのみなさんにあいさつするかのようにクンクンしていたのが印象的でした
そうやってわさびなりに感覚を思い出してるのかもしれませんね
時間が空きましたが体がきちんと
歩き方を覚えているのですね。
私も気を緩めっぱなしなので、
わさびちゃんを見習らわないと!
まだ左足をかばってるようで、ぎこちない歩き方だったりしますので、マッサージをがんばらなきゃな~って思ってます
(マッサージのあとは、比較的左足を上手に使えるんです)
nonkoさんはマーレちゃんのためにも、ゆるめでお願いします