日々好日・いちよう

ちょっとした日々の一コマです

もう一度訪れたい蕉雨園

2020-12-11 | 自然・風景
土曜日のスリバチ地形のツアーで一番に行きたかったのは
「関口芭蕉庵」だったが
本当に見たかったのは「蕉雨園」の建物だった

以前お茶会で来たことがあり、「もう一度」と願っていた。
チャンスはあったものの、
東北の震災で一部が壊れて願いは叶わなかった。

一度のチャンスの写真を探してみた。
2006年4月に誘われたお茶会
先輩の先生たちに混じってパチパチ写真を撮ることもままならず
屋内はこの写真



たしか2階のお弁当をいただいたお部屋?
玄関を入って格式ある佇まいにびっくりしていた。

中庭をぐるりの廊下



庭園の入り口



広い芝生に堂々と



桜が散り始めて居たっけ


もう一度行ってみたい「蕉雨園」
お茶のお友達と疎遠になってしまったこの頃
もうチャンスは無いかもしれない(涙)

ドラマに使われるらしく写真がありました。
蕉雨園ロケ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コロナ禍でもシュトーレン | トップ | 真っ赤なドウダンツツジ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自然・風景」カテゴリの最新記事