一陽来福  ~齋藤一陽による截金の日々~

伝統工芸。截金職人齋藤一陽が、日々の物創りの様子を紹介します。

京女さとこさんの着付教室 ~6月~

2013-07-06 09:33:18 | 京女さとこはんの着付け教室
6月はややこしい季節。
お着物も単衣。
小物類もこの季節だけの特別なもの。
上級者過ぎるので、夏物のなんちゃって絽や、浴衣の持ち寄りが多くなりました。
一陽は髪を短くちょん切ってしまったので、少し若そうな文様のとんぼで(^ ^)




去年天神さんで、仕入れたザックリした夏用の帯は大変短かったので、男結びのアレンジにして貰いました。
カッコいい~(・ω・)これは絶対覚えるぞー!



自作帯留もあしらってみました♪
帯締めが夏物で無いのでなんですが(T . T)




浴衣の練習。
みんな写真に撮られるの嫌がるので、
帯結びの様子だけ(^ ^)







この方は今年、夏祭りに着て行くので頑張っています。
この後天神さんで、アッサリとした素敵な綿絽の浴衣をゲットしてました(^ ^)
夏物の状態のいいのはナカナカ出ないみたいですね。

お気に入りの天神さんのお店。



良い状態のものが、とても良心的な値段で出ています。
それに店のコが、とってもいコでみんなお気に入りです(^ ^)



一人カッコよく、単衣のお稽古です~
菊の文様のお着物がとっても似合ってましたー
秋に着てお出かけして欲しいです~


今回はさとこさんの装いを、撮りそこねてしまいました。
また詳しくは、さとこさんのブログでどうぞ~(・ω・)ノ



さとこはんの着物着付け教室【着物であそぼ】が京都でもはじまりました。

現在7月のお教室 未定。

PM1~5時半くらいまで。


会場 京都 洛庵奥座敷にて 
 
費用 2000円。


お問い合わせは、一陽。或は下記リンクのさとこさんまで。



着付け教室をはじめたお友達たちがリンクを貼ってくれました。
ふあふあくらぶ 奈良の生駒と京都の町家で着付け教室

京女さとこはんは一陽の帯留めを身近に実際に使って下さっています^^
記事で紹介してくださいました。ありがとうございます。
さとこの着物まわり

blogram投票ボタン


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿